



お礼品ID:1494218
スコッティフラワーパック 3倍巻き トイレットペーパー ダブル 4ロール×12パック 日用品
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
トイレットペーパー3倍巻きなので、たっぷり長持ち。
●4ロールで12ロール分の長さ(75mダブル/1ロール)
●たっぷり使えて取り替えの手間を軽減、省スペース化で保管もスッキリ
●当社独自のふんわりキープ長巻製法によるやわらか長持ちロール
●くつろぎの花の香りつき
従来品の25m換算で、144ロール分
144ロール分が3分の1のスペースに収まります。
■生産者の声
3倍長持ちロールで取り替え回数を軽減・コンパクトに収納できます
■お礼品の内容について
・【トイレットロール】スコッティフラワーパック3倍長持ち4ロール(ダブル)[・75mダブル/1ロール ・4ロール/1パック ・1ケース12パック入り]
原産地:日本/製造地:京都府福知山市/加工地:京都府福知山市
■原材料・成分
主原料パルプ。紙パック等を原料とした高品質パルプも一部使用しております。
■長尺巻き
1ロール75mダブル
■パッケージサイズ
W236×D118×H216mm
■香り
くつろぎの花の香り
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※製品パッケージ、仕様等につきましては変更する場合があります。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
京都府福知山市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
おなかぽんぽこさん





- 2025年11月25日
日常的に使用するものかつ使用期限がないものなので、大変助かります。
まちゃこさん





- 2025年11月24日
昨年も同じトイレットペーパーをお願いしました。しばらく買いに行かなくて済むし、 3倍巻きなので、場所を取らないからいいです。ゴミも少ないし、来年もお願いしようと思います。
ちっちさん





- 2025年11月19日
安定の品質です。あると助かります。
華パパさん





- 2025年11月08日
・購入の決めては、量の多さ ・長さも長くてすぐになくならないので、とてもよい ・使った感触は柔らかくてとても気持ちがいい ・置く場所が少なくてすむので、助かっています ・色も白が鮮明でいい
ルナさん





- 2025年11月05日
物価高のご時世、ありがたいです。 ありがとうございます!
だものさん





- 2025年11月03日
たすかります
ひゅうがさん





- 2025年10月26日
冷凍庫はパンパンでスペースがないため消耗品を購入。いつも利用している商品なので助かってます
ken_ken.31さん





- 2025年10月25日
普段の買い物ではかさばるし、でも生活においては欠かせない。それをふるさと納税で買うのはいいですね。
40さいさん





- 2025年10月22日
予定通りに届くので、去年も納税させて頂きました。 今年も遅延することなく、無事に届きました。 来年もこちらにしたいと思います。
mekiさん





- 2025年10月17日
3倍巻きなのでなかなかなくなりません。買いに行く手間、交換する手間、保管する場所も通常のものより少なく楽になります。通常のものより少し割高かもしれませんが、ふるさと納税だしそこは割り切れますね。
京都府福知山市のご紹介
いろんな福を感じられるまち 京都・福知山
由良川流域の福知山盆地にひらける京都府福知山市は京都府北西部に位置し、京阪神と日本海側をつなぐ国道や鉄道が交わる北近畿の交通の要衝です。
市街地の周辺には農山村地域が広がり、丹後天橋立大江山国定公園の大江山連峰などの山々に囲まれ、市の中心を流れる由良川水系とともに四季折々の風景を身近に感じながら暮らしています。
まちのシンボルでもある福知山城は、戦国武将・明智光秀が築城したお城として知られています。逆臣として語られることも多い明智光秀ですが、福知山では、まちの基礎を築いた英雄として慕われています。
福知山城を中心に広がる市街地には教育機関が充実し、生活の基盤がコンパクトにまとまっているなど子育てしやすい環境が整っています。
日本の原風景が広がる農山村地域には、酒呑童子などの鬼伝説が残る大江山や実り豊かな夜久野高原など美しい自然があります。
春や秋にまちを覆う「丹波霧」が農作物を潤し、丹波栗や丹波黒大豆などこの場所ならではの特産品を育んでいます。
ほどよく街でほどよく田舎な福知山の、いろんな“福”を感じてください。
ふるさと納税の使い道情報
-
教育、スポーツ及び文化・芸術の振興に関する事業への寄附
-
自然環境の保全、自然災害の防止などに関する事業への寄附
-
健康や福祉などの充実に関する事業への寄附
-
地域産業や観光の振興に関する事業への寄附
-
福知山公立大学の教育研究環境の整備や地域課題の解決等に向けた研究活動、学生への奨学金事業への寄附
-
私立高校の教育環境充実支援(福知山成美高等学校)
-
私立高校の教育環境充実支援(福知山淑徳高等学校)
-
私立高校の教育環境充実支援(京都共栄学園高等学校)
-
その他、本市施策推進のため市長が認める事業への寄附

