



お礼品ID:1493638
【神奈川の水源の森が育てた浅蒸し緑茶】龍集茶80g 3P
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【こだわりポイント1!】環境の丁寧な観察と手入れ
*風通し...茶樹の周りの細かい木を剪定
*土壌環境整備...土の硬いところは溝を掘り、竹炭と有機物を使って整備しています。
これらの手入れで土が柔らかくなり風通しができ、茶樹に水分と栄養が行き渡ります。こうして樹勢がよくなった健康な木は病害虫に強い木になっていきます。
【こだわりポイント2!】収穫は新茶の一番茶のみ
ほとんどのお茶農家さんは、一番茶の後も二番茶、三番茶と収穫を続けます。しかし、「龍集茶」では、茶樹を高温多湿による蒸れと病害虫のリスクから守るため、この時期に風通しを良くする剪定を行い、翌年の収穫に備えます。そのため、収穫は年に1度のみ。
少しずつですができる手入れをし継続しています。
◆お茶の特徴
山吹色の淡い色合いのお茶で爽やかな甘さが長く口の中に残ります。
三煎目までしっかりと味の出るサシの効くお茶として人気です。
◆世界緑茶コンテスト最高金賞受賞茶師謹製
日本茶専門店「茶来未」の佐々木健さんに製茶をお願いしており、お茶の特徴を捉えた見事な技術で味がさらに引き立ちます。
■□おいしい淹れ方(2人分)□■
急須に大さじ1杯(5~6g)の茶葉をいれ
湯冷ましした70℃程の湯を140ml注ぎ
蓋をし1分程浸出させ、各茶碗へ注ぎます。
最後の一滴までしっかりと注ぎきり急須の蓋を開けておくと茶葉が急須の中で蒸れずに、
二煎目三煎目と美味しく淹れることができます。
二煎目からは+10℃ずつ湯の温度を高くし湯を注いだらすぐに各茶碗へ注ぎます。
■生産者の声
移住先の山北で、地域の方から引き継いで、お茶の栽培や販売を始めました。生産者自身が化学薬品アレルギーであるため、体に優しく安心して飲めるお茶作りにこだわっています。また、流通に関しても、地域の方々とのつながりを生かすことを大切にしています。
山頂に龍集権現をお祀りし、龍集山との異名もある大野山で生産していることから、このお茶を龍集茶と名付けました。
■お礼品の内容について
・龍集茶[80g×3パック]
原産地:神奈川県足柄上郡山北町/加工地:神奈川県足柄上郡山北町
賞味期限:加工後から1年
■原材料・成分
緑茶
茶師・佐々木健による、十二微細分類製茶法によるこだわりの製茶法です。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
神奈川県山北町からのおすすめお礼品
神奈川県山北町のご紹介
山北町は神奈川県の西部に位置し、首都圏からのアクセスも良く町の9割が丹沢大山国定公園や県立の自然公園に指定されています。またかつては鉄道の町として発展した山北町ですが、現在でもSLの復活事業に取組んでいます。
復活するSLと四季折々の自然を満喫できる山北町へお越しください。
ふるさと納税の使い道情報
-
SL(蒸気機関車)D52に関する事業
-
水源地域の環境保全に関する事業
-
森林を活用した事業
-
歴史と文化・伝統芸能の保存に関する事業
-
観光振興に関する事業
-
自治会等の地域活動支援に関する事業
-
移住定住促進に関する事業
-
町長へおまかせ