


お礼品ID:1489420
佐渡ヶ島のジェラート屋 ”Mattelato” 佐渡尽くしの6種各1個セット
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
日本海に浮かぶ佐渡ヶ島で作るジェラート。
佐渡ヶ島の恵まれた大地の食材や、世界中の厳選した素材を使い、
着色料、香料を使用せず、丁寧に手づくりで仕上げたジェラートです。
◆フレーバー
・越後姫いちご
地元の契約農家で朝市採れたての新潟ブランド、「越後姫」を使用。
甘味が強く、県内では人気の高い品種ですが、
果肉が柔らかいため、新潟県外ではほとんど見ることがない「幻のいちご」
・佐渡リモーネ
「グリーン」色のうちに収穫する佐渡レモン。
果汁が多く、香りが強いのが特徴の果実です。
一つ一つのレモンを丁寧に搾り、果肉と合わせてジェラートにしました。
鼻に抜ける爽やかな香りがクセになります。
・島プレミオミルク
佐渡ヶ島の大地で美味しい餌ときれいな環境で、
のびのびと育った乳牛の新鮮な生乳から生まれた牛乳で作りました。
ミルクの旨味をグッと引き出したシンプルですが飽きさせない定番のフレーバー。
・佐渡番茶
佐渡の茶畑から収穫し、苦みも程よくすっきりした味わいの佐渡番茶を使ったジェラート。
佐渡番茶がダイレクトに感じられるように茶葉を粉砕し、練りこんでいます。
さかのぼれば、佐渡が京文化に影響を受けたとされた歴史を感じさせるフレーバー。
・佐渡はちみつ
島契約養蜂家さん「310888honey」の佐渡島はちみつ使用
佐渡島は植生が非常に富んだ地域で、北海道と沖縄の固有植物が、双方存在する珍しい地域。
この佐渡ヶ島を飛び回ったミツバチから贈り物を自然のままでおおくりします。
・ヨーグルト
島随一の牛乳メーカー「佐渡乳業」のヨーグルトを使用。
佐渡の新鮮な生乳でつくった優しい酸味と甘味がクセになるジェラート。
◆保存方法
冷凍(-18℃以下)で保存してください
◆注意事項
※この商品は冷凍便でのお届けとなります。
※お届けの際は、スーパー保冷剤を入れて発送しています。
■お礼品の内容について
・ジェラート6種セット[90ml×6個]
製造地:新潟県佐渡ヶ島
■原材料・成分
≪越後姫いちご≫
いちご(佐渡産)、砂糖、トレハロース、レモン汁/安定剤(増粘多糖類)
≪リモーネ(レモン)≫
レモン(佐渡産)、砂糖、トレハロース/安定剤(増粘多糖類)
≪プレミオミルク≫
牛乳(佐渡産)、生クリーム、砂糖、トレハロース、脱脂粉乳、転化糖、ぶどう糖/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)
≪佐渡番茶≫
牛乳(佐渡産)生クリーム、砂糖、トレハロース、脱脂粉乳、転化糖、ぶどう糖、佐渡番茶/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)
≪はちみつ≫
牛乳(佐渡産)、生クリーム、はちみつ(佐渡産)、卵黄、砂糖/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)
≪ヨーグルト≫
発酵乳(佐渡産)、牛乳(佐渡産)、生クリーム、砂糖、水あめ、トレハロース、脱脂粉乳、転化糖、ぶどう糖/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
新潟県佐渡市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ふなむしさん
- 2025年03月28日
たまたま見つけたので頼んでみました。 クセもなく食べやすいです。 また頼みたくなる味でした。
おけさっこさん
- 2025年01月11日
佐渡ヶ島のジェラートアイスを取り寄せてみました。 食べてみた感想としては、スッキリ爽やかな印象で甘過ぎすにサッパリとした食べ味です。 全部で6種類あり、どれも特徴があり美味しかったです。 またリピートしようと思います。
あねさんさん
- 2024年12月18日
思ったよりも随分と早く届きました。いろいろな種類があるので、楽しみが続きます。家族と分け合うので、全部を味わうことはできませんが、それも次への楽しみになります。現地に行くことが叶わなくても、こうして楽しく美味しく寄附できることを、大変嬉しく思います。ふるさとっていいなあと思いながら、こたつの中でいただくアイスは格別です。
馬さん
- 2024年11月27日
どのジェラートも佐渡産の材料にこだわった濃厚な味で大変美味しいです。 返礼品で気にいったら、ぜひ現地で佐渡産はちみつ味を食べてみてくださいね!
新潟県佐渡市のご紹介
日本海に浮かぶ佐渡島は「日本の縮図」とも言われ、沖縄本島に次いで日本で2番目に大きな島です。
気候は本土よりも夏は涼しく、冬は温暖です。島の北に大佐渡山地、南に小佐渡山地があり、それに挟まれて国中平野が広がっています。
流人たちがもたらした貴族文化、金山の発展による江戸からの武家文化、商人、船乗りが運んだ町人文化が渾然一体となり、独特の文化を育んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
-
世界文化遺産「佐渡島の金山」応援コース
-
移住定住・起業の島応援コース
-
子どもが元気な佐渡が島(たからじま)応援コース
-
健康寿命日本一の島応援コース
-
島の未来を拓く人づくり応援コース
-
トキと暮らす環境の島づくり応援コース
-
佐渡ジオパーク応援コース