



お礼品ID:1487938
館山みやげとしておなじみの「花菜っ娘」24本
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
房総の風物詩、千葉の県花「菜の花」をイメージする黄味餡入りのふるさとのホイル焼乳菓「花菜っ娘」です。
ミルクの優しい甘さが広がる黄味餡をしっとりとした生地が包んでおり、ご家族・親戚が帰省する年末やお正月、お盆などに用意するお茶請けとしても、贈答品としても、おすすめの一品です。
●大正12年創業 郷産銘菓処 房洋堂
「千葉の豊かな恵み 人に思いをつたえる時に」
を、キャッチフレーズに千葉県館山市を拠点に和洋菓子の製造販売をしています。
房洋堂ロングランセラー商品【花菜っ娘】は、発売から40年以上たちます。
皆様から長年にわたり愛されている花菜っ娘、是非一度ご賞味ください。
●花菜っ娘は、菜の花畑にたたずむ幼い子をイメージして作られています。
バターの生地、黄味餡の淡い黄色や甘い香りが、
皆から愛される乳児を想わせるよう試行錯誤して出来ました。
出来上がった花菜っ娘は、ふっくら、しっとりした食感で
バターの香りと黄味餡の甘さが口の中に広がります。
■お礼品の内容について
・花菜っ娘[24本入]
製造地:千葉県館山市
消費期限:製造日から40日
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
千葉県館山市からのおすすめお礼品
ふるさと納税の使い道情報
-
事業の指定なし
-
安全・安心に暮らせるまちづくりに関する事業
-
みなと・海辺を活用したまちづくりに関する事業
-
花のまちづくりに関する事業
-
環境に関する事業
-
生涯学習の振興に関する事業
-
文化の振興に関する事業
-
子ども・子育て支援に関する事業
-
福祉に関する事業
-
観光振興に関する事業
-
学校教育環境の向上に関する事業
-
スポーツの振興に関する事業
-
ダッペエに関する事業
-
小谷家住宅の保存及び活用の支援に関する事業
-
コミュニティ医療推進に関する事業
-
看護師等修学資金貸付に関する事業