



お礼品ID:1486472
【思いやり型返礼品】イルカの耳骨ネックレス《限定10個》
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
NPO法人なの花会への「思いやり型返礼品(支援型)」になります。
今回館山市に寄贈していただいたイルカの耳骨を、就労継続B型支援事業所「館山憩いの家共同作業所」の方が、一つ一つ丁寧に加工してネックレスにしました。
こちらのお品をお選びいただくことで、障がいをお持ちの方の自立、社会経済活動への参加につながります。
イルカの耳骨は、丸みのある形が七福神の布袋様に似ていることから、「布袋石」とも呼ばれ、古くから珍重されています。
館山市内の大賀地区から波左間地区の約4キロの浜辺で収集された、非常に貴重な一品となります。
また、「海に沈まず岸まで流れ着いてくる」という縁起のよさから、海の”幸運のお守り”として、海の仕事やレジャーを楽しむ人達の間でも広がっています。
【館山市在住の方から寄贈された「イルカの耳骨」】
イルカの耳骨は、市内在住の方が市内約4キロの浜辺で採集したものです。
その方がイルカの耳骨を収集するようになったきっかけは、海岸の散歩途中に出会った学生でした。
その学生からイルカの耳骨のことを教えてもらい興味を持たれたそうでです。
■生産者の声
館山憩いの家共同作業所
〈就労継続B型支援事業〉
館山憩いの家共同作業では、自立支援のための就労継続事業として、小物アクセサリー・ストラップ・皮革加工・委託品加工・小型家電リサイクル(携帯電話・パソコン等の分解、分別)など簡単な作業を行っています。
NPO法人「なの花会」の運営理念
私たちは、障害者総合支援法の基本理念にのっとり、その目的実現のため、ここに携わるすべての職員と利用者様が相互に人格と個性を尊重し高め合いながら、地域の様々な資源を活用して、それぞれの支援計画に基づく利用者本位のサービスを提供し、一人ひとりの自己実現を図ることに努めます。
■お礼品の内容について
・イルカの耳骨ネックレス[1点(9~10g)]
原産地:千葉県 館山市/製造地:千葉県 館山市/加工地:千葉県 館山市
■原材料・成分/提供サービス
サイズ縦 約2cm
横 約2.7cm
幅 約1cm
■注意事項/その他
※色・形はお選びできませんのでご了承下さい。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 館山憩いの家共同作業所 |
カテゴリ | 装飾品・工芸品 アクセサリー ペンダント・ネックレス |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2024-04-01〜 |
---|---|
配達外のエリア |
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
千葉県館山市からのおすすめお礼品
ふるさと納税の使い道情報
-
事業の指定なし
-
安全・安心に暮らせるまちづくりに関する事業
-
みなと・海辺を活用したまちづくりに関する事業
-
花のまちづくりに関する事業
-
環境に関する事業
-
生涯学習の振興に関する事業
-
文化の振興に関する事業
-
子ども・子育て支援に関する事業
-
福祉に関する事業
-
観光振興に関する事業
-
学校教育環境の向上に関する事業
-
スポーツの振興に関する事業
-
ダッペエに関する事業
-
小谷家住宅の保存及び活用の支援に関する事業
-
コミュニティ医療推進に関する事業
-
看護師等修学資金貸付に関する事業