



お礼品ID:1485513
大徳屋の味噌とお米の詰め合わせ【Bセット】 / 自然発酵 天然醸造
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
遠野で150年以上続く麹屋の味噌を2種類、遠野産米「銀河のしずく」、青なんばん漬を詰め合わせしました。
◆赤味噌
漉してありますので溶かしやすい味噌です。
◆粒味噌
岩手県産大豆と遠野産米を100%使い1年間熟成させました。自然発酵させ添加物を使用していないので、酵母が生きています。ちょっと辛口です。遺伝子組み換え大豆はまったく使用しておりません。
◆青なんばん漬
醤油麹に青なんばんを刻んで漬け込みました。豆腐料理やラーメンなどに薬味としてお使いください。
◆「銀河のしずく」
特Aランクの食味で粘りもほどよく、飽きのこない味で五ッ星マイスター厳選のお米です。
大徳屋の味噌は国産材料を使用し無添加で手づくりされます。
しかも、今ではめずらしい自然発酵(天然醸造)でじっくり熟成しています。
○150年以上続く製法を守り大量生産をしないこと
○添加物を使用しない
○できるだけ手作業で行い手間を惜しまない
○地元の材料を使うことで安心安全であること
このこだわりのもと、味噌や麹を製造しています。
※自然発酵、添加物無添加のため、やや塩味が強く感じられる場合がございます。
予めご了承の上、お申し込みいただきますようお願い申し上げます。
■生産者の声
【大徳屋麹店】
民話のふるさと遠野で150年以上、生麹(こうじ)と味噌を造り続けてきました。
原料の大豆と米はあくまでも澄み切った空気と水のもとで育てられ、氷点下15度になることもある寒中に「寒仕込み」されます。
添加物を一切使用せずに自然熟成された「大徳屋の味噌」は、安心してお召し上がりいただける自然食品です。
当店は、私の代で6代目となります。150年以上前の嘉永年間(1848年~1853年)の創業と思われます。 今日も良い麹をつくるために頑張って作業しています。
■お礼品の内容について
・赤味噌[500g]
製造地:岩手県遠野市
賞味期限:製造日から6ヶ月
・粒味噌[500g]
製造地:岩手県遠野市
賞味期限:製造日から6ヶ月
・銀河のしずく(精米)[300g×2袋]
原産地:岩手県遠野市
賞味期限:精米日より真空状態で6ヶ月
・青なんばん漬[150g]
製造地:岩手県遠野市
賞味期限:製造日から6ヶ月
■原材料・成分
赤味噌:大豆(岩手県産)、米麹(岩手県遠野産)、塩
粒味噌:大豆(岩手県産)、米麹(岩手県遠野産)、塩
青なんばん漬:醤油・麹・青なんばん・昆布・しその実
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
岩手県遠野市からのおすすめお礼品
岩手県遠野市のご紹介
「遠野物語」。天狗や河童、ザシキワラシなどの不思議な伝承が数多く残され、今なお語り継がれています。
その発祥の地、岩手県遠野市は岩手県の中央からやや南側にあり、早池峰山をはじめとする山々に囲まれた盆地です。
内陸・沿岸部へのアクセスが優れており、昔から交通の主要地として栄えました。様々な土地の人々や物資が集まり、市場が開かれ、大変な賑わいを見せた歴史があります。
一方、実際にこの地に立つことでしか味わえない自然の豊かさや今なお語り継がれる「遠野物語」発祥の地であるが故の不思議な雰囲気を体験できる場所です。
ぜひ一度、遠野市へ。他では味わえない独特の世界観を堪能してみてください。
ふるさと納税の使い道情報
-
遠野でがんばる若者しごとサポート事業
-
ビールの里プロジェクト
-
高齢者福祉環境の充実のための元気ネットワーク事業
-
「こども本の森 遠野」運営事業
-
「曲がり家千葉家」世紀の大修理事業
-
ふるさとの“わらすっこ”の未来が希望で輝く事業
-
ふるさとの活力と元気を創造する事業
-
ふるさとの自然と景観を未来に継承する事業
-
ふるさとの健康と福祉が笑顔であふれる事業
-
ふるさとの伝統・伝承文化を育む事業
-
市長におまかせ