初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【さとふる限定】銀鮭(カマ 尻尾)切り落とし 訳あり 3kg 小分け 1kg×3P kgp0110
【さとふる限定】銀鮭(カマ 尻尾)切り落とし 訳あり 3kg 小分け 1kg×3P kgp0110
【さとふる限定】銀鮭(カマ 尻尾)切り落とし 訳あり 3kg 小分け 1kg×3P kgp0110
【さとふる限定】銀鮭(カマ 尻尾)切り落とし 訳あり 3kg 小分け 1kg×3P kgp0110

お礼品ID:1479197

【さとふる限定】銀鮭(カマ 尻尾)切り落とし 訳あり 3kg 小分け 1kg×3P kgp0110

ご家庭で使いやすいように1kg×3袋の小分けにしてお届けします!
3.9
313
必要チケット11,000円分
お礼品発送予定時期
2026-01-15より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

アンデス山脈からミネラル豊富な雪解け水が注ぐチリの美しい海で育った銀鮭は、身が締まり、身質もよく脂の乗りも抜群です。
人気返礼品の「銀鮭切り身」を製造する過程で、出てくるカマと尻尾を合わせて3kg!
ごはんのおかずやお弁当、鮭カマのあら汁など、様々なアレンジも可能です。ぜひご賞味ください!

■生産者の声
サイズ、カマ・尻尾が混在しているため、訳ありとしていますが、製造工程は、切身と同じ!
身のしっかりついている物を選別してお届けします。

■お礼品の内容について
・銀鮭(カマ 尻尾)切り落とし[3kg(1kg×3パック)]
  加工地:泉佐野市
  賞味期限:発送日から30日間


■原材料・成分
銀鮭(チリ・養殖)、食塩、加工:泉佐野市
アレルギー表示:鮭

■注意事項/その他
※加熱してからお召し上がりください。
※重量で計量して梱包しているため、入数に違いがございます。
※本品製造工場では、えび・カニを含む製品を生産しています。
※画像はイメージです。


区域外から原魚を調達し、区域内において製造・味付け加工、切断その他の工程の全てを行っています。(告示第5条第3号に該当)

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  KGピープル株式会社(ST)
カテゴリ  魚介・海産物  鮮魚  鮭・サーモン 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

大阪府泉佐野市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

3.9

Cocaさん

  • 2025年11月24日

表記の量は多いと感じるが食べる所が少ない!

おしんさん

  • 2025年11月23日

ビックリするほど可食部が少ないです。しっかり身のついたものと書かれていましたが、皮と骨ばかり。写真とは大違い。皮を食べない人なら廃棄率7割を超えてしまうぐらい。カマも尻尾もスーパーで買うアラとは違って、敢えて身のない所を選んでいる感じ。割安と思ったのは大間違いでした。身を取るのに苦労するし、とっても割高です。どこかに書いてあったのかもしれませんが、塩も無いのでしまっていません。

はたたさん

  • 2025年11月22日

さけが大量に届きます。冷蔵庫には余裕持っておくのがおすすめです。

ショコラさん

  • 2025年11月18日

1キロずつ小分けしてあり、とっても便利です。 娘と友達におすそ分けしました。 来年も購入したいと思います

こうちゃんさん

  • 2025年11月16日

ちょっと塩辛いけど安定の定番商品。来年も買います。

もあさん

  • 2025年11月15日

9割以上カマが入っています。 それはいいのですが他の自治体のカマに比べて焼き上がったときの生臭さがかなりあります。 自分のはハズレだったかな 食べれなくはないのでお弁当に入れて消費します。

ヤマモットさん

  • 2025年11月14日

食べ応えのあるカマが入っていました。尻尾がなかったのが残念。

匿名さん

  • 2025年11月13日

焼いてもよし、レンチンしてもよし、脂がうまかった! ただ、ヒレや骨が気になるので、圧力鍋等で全部食べられるようにするのがいいかも!

どるどるさん

  • 2025年11月09日

味は付いていないので、焼いて食べた時にはお醤油を垂らして食べました。次はお鍋に入れて食べたいと思います。小分けになってるのが、とても便利です。もう少し身があると嬉しいかもです。

細川睦美さん

  • 2025年10月29日

鮭フレークを作りたくて購入しました。 とてもしっとり美味しくできました! おかずにするにはほぼほぼ良い形は無かったです。そこは割り切って鍋とか使い道は色々あると思います

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

大阪府泉佐野市のご紹介

  1. 大阪府泉佐野市

大阪市と和歌山市のほぼ中間に位置し、背後に一部が金剛生駒紀泉国定公園に指定された和泉山脈を擁し、美しい山河、緑あふれる恵まれた自然環境にあります。商・工・農・漁業がそれぞれバランスよく栄えてきましたが、関西国際空港の開港などに伴う人口の増加とともに、商業・サービス業が盛んになっています。

名前の由来は、中世以来の村名「佐野」に旧国名和泉を冠したもので、伝承では「狭い原野」ということから「狭野」というようになり、それが転じて「佐野」とよばれるようになったといわれています。

昭和23年4月1日、佐野町の市制施行により泉佐野市が誕生し、昭和29年、南中通村、日根野村、長滝村、上之郷村、大土村の5カ村が合併し、現在の市域が形成されています。

平成6年9月に開港した関西国際空港によるインパクトを最大限に活用し、世界と日本を結ぶ玄関都市として、21世紀にふさわしい国際都市をめざしてまちづくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)まなびプロジェクト(教育施設等の公共施設整備)

  2. (2)未来を創る教育プロジェクト(学力・体力向上推進、いじめ・不登校対策、奨学金貸付)

  3. (3)ともにいきるプロジェクト(社会福祉活動推進)

  4. (4)人づくりプロジェクト(国際交流振興)

  5. (5)にぎわいづくりプロジェクト(観光振興)

  6. (6)こどもプロジェクト(子育て支援)

  7. (7)地域のアートプロジェクト(芸術文化振興)

  8. (8)クリーンプロジェクト(環境美化推進)

  9. (9)ふるさとプロジェクト(歴史文化保存)

  10. (10)本の泉プロジェクト(図書館資料の充実)

  11. (11)わがまちプロジェクト(町会・自治会振興)

  12. (12)スポーツ振興プロジェクト(生涯スポーツの振興)

  13. (13)メディカルプロジェクト(医療環境整備)

  14. (14) スケートリンクを核としたまちづくり事業(関空アイスアリーナプロジェクト)

  15. (15)災害対策事業(災害対策プロジェクト)

  16. (16)関空・航空支援プロジェクト(関空・航空支援事業)

  17. (17)#ふるさと納税3.0支援事業

  18. (18)古民家再生支援事業

  19. (19)大阪・関西万博応援プロジェクト(大阪・関西万博応援事業)

  20. (20)魅力創造発信プロジェクト(魅力創造発信事業)

  21. (20-1)泉佐野郷土芸能の集い(魅力創造発信事業)

  22. (20-2)りんくう花火(ENJOYりんくう)(魅力創造発信事業)

  23. (20-3)ザ・まつり in Izumisano(魅力創造発信事業)

  24. (20-4)泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り(魅力創造発信事業)

  25. (21)未来のメダリスト練習拠点支援プロジェクト(未来のメダリスト練習拠点支援事業)

  26. (22)豊かな海づくり支援プロジェクト(豊かな海づくり支援事業)

  27. (23)看護学生応援プロジェクト(学習環境の質向上等)

  28. (99)市長におまかせ(使途を指定しない方はこちらをお選びください)

  29. (100)その他のプロジェクト

ページ上部へ