初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

Yonetomi NEW BASIC T-SHIRT ホワイト サイズ3 ユニセックス 米富繊維
Yonetomi NEW BASIC T-SHIRT ホワイト サイズ3 ユニセックス 米富繊維
Yonetomi NEW BASIC T-SHIRT ホワイト サイズ3 ユニセックス 米富繊維
Yonetomi NEW BASIC T-SHIRT ホワイト サイズ3 ユニセックス 米富繊維

お礼品ID:1476525

Yonetomi NEW BASIC T-SHIRT ホワイト サイズ3 ユニセックス 米富繊維

ベーシックウエアの基本となるシンプルなTシャツ。
0.0
0
必要チケット25,000円分
お礼品発送予定時期
2025-09-25より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

ベーシックウエアの基本となるシンプルなTシャツ。夏は主役として、冬はセーターのインナーとして年間を通して着用できる理想のTシャツを開発しました。

〈生地のこだわり〉

インナーとしてのTシャツは少し透ける、ヘビーウエイトだと厚みがあってインナーとの兼用ができない。目指したのは、そうした悩みを解決した「ちょうどいい」1枚。アメリカ産のコットンとオーストラリア産のコットンをブレンドした太番手の糸を使用し、筒状に編まれた「丸胴(まるどう)天竺」には珍しい、7.5オンスの硬さとしなやかさのある特注生地を開発。しっかりと度詰めして編むことで、いわゆるヘビーウエイトのTシャツほどの厚みがなくても透けにくい、インナーとしてのTシャツと、アウターとしてのTシャツ両方に求める機能を兼ね備えた理想の生地が完成しました。着込むほどに身体に馴染み、雰囲気が増していくのも楽しめます。

〈デザインのこだわり〉

Tシャツの印象を決める首元には、ニット(横編)のマシンによって編まれたパーツを使用。洗い込むことでヨレてきてしまうTシャツの弱点とも言える首元に、しっかりと度詰めしたニットのリブを乗せることで、着込んでも形が崩れないよう工夫しています。また、かえってニットパーツが浮いてしまわないよう、馴染みのいいシングル付けを採用し、通常のTシャツと同様にタコバインダーで縫製することで統一感を出しています。パターンは、肩下がりや袖山の高さ、カーブのラインが整った、綺麗に見えるシルエットを意識しつつ、カジュアルウエアとしての着心地の良さを考えた設計。基本となるWHITEとBLACKの2色展開。お好みのサイズ感でお楽しみください。

 〈パッケージのこだわり〉

日常着としてのカジュアルなムードを出すため、Tシャツ専用のプリントネームを新たに作成。直接素肌に触れても気にならないよう、肌に刺さらない素材を使用し、ネームと品質を裏表でプリントすることで付属する枚数を減らしています。1枚ごとにオリジナルのパッケージにパックしてお届け。肉厚のジップ付き袋にYonetomi NEW BASICの「ありきたりから編み出す」ステイトメントがプリントされています。もともとは、工場から出荷しお店に届くまでの流通過程で、商品を汚さず安全な状態で運ぶための包装を、捨てずに使い続けてもらえるようなデザインとしました。

■お礼品の内容について
・Yonetomi NEW BASIC T-SHIRT ホワイト[1着]
  製造地:山形県山辺町


■原材料・成分
糸:コットン100%
カラー:ホワイト
サイズ:着丈73cm,身幅56cm,肩幅50cm,袖丈21cm

■注意事項/その他
・画像はイメージです。
・MENSモデル身長175cm サイズ3着用、WOMENモデル身長156cm サイズ1着用。
・お届けはYonetomi NEW BASIC T-SHIRT サイズ3 (ホワイト)1枚のみです。

事業者:米富繊維株式会社

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  米富繊維株式会社
カテゴリ  装飾品・工芸品  洋服  女性・レディース  男性・メンズ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

山形県山辺町のご紹介

  1. 山形県山辺町

山辺町は、山形県のほぼ中央にあたる山形盆地の南西側に位置し県都山形市の北西に隣接しています。

町の南西部は出羽丘陵の山々を擁する中山間地域となっており、大小の湖沼が点在する緑豊かな森林や湧水などが美しい自然景観をつくりだしています。

町の北東部は市街地を形成し、南北に流れる須川に向かってなだらかな東傾斜となっており、市街地周辺では盆地特有の寒暖差や肥沃な土壌を活かした稲作や果樹栽培が盛んとなっています。6月~7月はさくらんぼ・7月~10月はシャインマスカットなどのブドウや桃、そしてお米、11月~12月にはりんごやラフランスの収穫が最盛期を迎えます。

また、江戸より染色業が発達し、それがニットや手織り絨毯に引き継がれ、世界に信頼される「繊維の町」として栄えております。特に手織り絨毯は国内生産のほとんどを占めています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.子育てと元気のまちに関する事業

  2. 2.こだわりの「ものづくり」のまちに関する事業

  3. 3.協働と安全安心のまちに関する事業

  4. 4.町政一般に対して

ページ上部へ