初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

パワーナップピロー
パワーナップピロー
パワーナップピロー
パワーナップピロー

お礼品ID:1475784

パワーナップピロー

お昼寝革命!パワーナップピロー
0.0
0
必要チケット13,000円分
お礼品発送予定時期
2025-09-30より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

パワーナップピローはスポンジ・クッション材の老舗メーカーが立ち上げたCocoSleep(ココスリープ)ブランドのアイテムの1つです。あごの下にクッション枕をほどこした新発想の昼寝・仮眠グッズで、座ったまま快適に眠れる枕です。あごのクッション部は高比重ラバーライクウレタンフォームを使用しており、胸部クッションは滑り止めも兼ねた軟らかいEVAフォームを使用していますので、あごを預けても痛くなりにくく安定します。
ちょっとした空き時間に座る場所さえあれば、いつでもどこでも快眠できます。頭をしっかり支えてくれるので、首が痛くなりにくく、デスクにうつぶせ寝しないので、横隔膜を圧迫せずお腹が苦しくなりません。また、顔に寝跡が付かず、よだれを気にする必要もありません。座った姿勢での睡眠なので寝過ごす可能性が低くなります。ネクタイの上からでも使用でき、コンパクトな美しい曲線のデザインは目立たないので寝顔がスマートです。座ってそのまま楽な姿勢でお昼寝できるので、オフィスだけでなく倉庫や休憩所の無い職場など、座る場所さえあればどこでもご使用いただけます。
人間工学に基づいたシミュレーションにより、さまざまな体形にフィットします。
コンパクトサイズでビジネスバッグや机の引き出しに入るので収納や持ち運びにも便利です。
付属の補助ベルトをご利用いただけば、通勤や出張時、旅行の際の電車や飛行機などの移動の際にも乗り物の微振動による落下を防止し安心してご利用いただけます。

■生産者の声
お昼寝する習慣をつけて眠気を解消し、事故防止や午後の仕事の効率アップにお役立てください。

■お礼品の内容について
・パワーナップピロー[1個]
  加工地:東大阪市


■原材料・成分
原材料(本体)ポリプロピレン
   (あごクッション部) ウレタンフォーム
(あごクッション部表面)ポリエステル
(胸部クッション)EVAフォーム
(補助ベルト)エラストマー
(収納袋)ポリエステル

■注意事項/その他
補足説明ならびに注意事項
・ダンボール箱に入れてお届けします。開封時はカッターナイフを使わないでください。商品に傷がつくことがあります。
・実物と画像で色の見え方が異なることがございます。
・スケジュール通りに製造・発送が行われない可能性がございます。ご了承お願い致します。
・万が一、商品がイメージと違っていても、返品はお受けできません。ご了承お願い致します。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  新英産業株式会社
カテゴリ  雑貨・日用品  寝具   

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

大阪府東大阪市からのおすすめお礼品

大阪府東大阪市のご紹介

  1. 大阪府東大阪市

河内平野のほぼ中央、大阪市と生駒山の間に位置し、都会の華やかさとみどり豊かな自然に包まれる“東大阪市”。

全国高等学校ラグビーフットボール大会の会場である東大阪市花園ラグビー場を有する「ラグビーのまち」として知られているほか、製造業の事業所密度が全国1位の「モノづくりのまち」、市内に近畿大学、大阪商業大学、大阪樟蔭女子大学、東大阪大学の4つの大学が位置し、約3万人もの学生が通う「大学のまち」でもあります。

ふるさと東大阪応援寄附金(ふるさと納税)では、人気の和菓子やスイーツ、モノづくりの技術を生かした製品など、市の魅力が詰まったお礼品を数多くご用意しています。

ふるさと納税を通じて、本市のことを知っていただくきっかけになれば幸いです。

ぜひ、東大阪市のページをご覧ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ラグビーのまち魅力増進施策

  2. 子どもをすこやかに育む施策

  3. 地域の特色を生かすまちづくり施策

  4. 高齢者・障害者の福祉に資する施策

  5. 豊かな環境の創造を推進する施策

  6. 市長におまかせ

ページ上部へ