



お礼品ID:1460414
【訳あり】和歌山みかん 9.5kg+補償分500g サイズ混合 11月より順次発送 訳ありみかん
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
和歌山県から直送された新鮮なみかんをご提供します。この「訳あり」お礼品は、見た目は良くないないかもしれませんが、味と品質は高評価をいただいております。甘くてジューシーなこのみかんは、そのまま食べても、ジュースにするのもおすすめです。
・保存方法:冷暗所に保管してください。開封後はお早めにお召し上がりください。冷蔵庫で保存すると長く保管できます。
【訳ありの理由】
このみかんは、形が不揃いだったり、皮にキズやがあるものが含まれています。しかし、味や香りは良く、見た目を気にしない方には、特におすすめな商品となっております。
【おすすめの食べ方】
そのまま食べるのはもちろん、サラダやデザート、果物酒にもぴったりです。みかんの甘さと香りで、食卓が一層豊かになりますよ。
訳ありでも、味は格別です。この機会に、和歌山県の自慢のみかんをご賞味ください。
■お礼品の内容について
・和歌山みかん[10kg]
原産地:海南市
賞味期限:発送日から7日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※内容量につきましては、重量で調整しておりますので、大きさや数量をお選びいただくことはできません。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
和歌山県海南市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
さなさん
- 2025年07月03日
最悪にスカスカでびっくりでした。去年のはおいしかったのに。ここはもう利用しません。まずいミカンでした。
Vickyさん
- 2025年03月20日
味もままで、大きさも普通スーパーなどでは見当たらないほどの大きさでした!小さなものは小さすぎるし、何より傷みがすごかったです。凶作でもありますが、訳ありでもこれはないかなと。
とらさん
- 2025年03月04日
色んなサイズが入ってましたが 甘くて美味しかったです。
まるさん
- 2025年03月02日
毎年箱でみかんを買っており、今年は店頭も値段が高く、ふるさと納税でしました。味はばらつきありますが、あまり美味しいとは思えなかったです。
ぺーいさん
- 2025年02月27日
大小様々なみかんが入っており楽しみながら頂きました。 が、小さすぎるのは少し食べづらかったです。
江別からの手紙さん
- 2025年02月15日
今年はみかんが高いなか食べてみるとすごくおいしかったです。
昔のあだ名はジョンさん
- 2025年02月09日
こちらのミカンは初めて申し込みさせて頂きました。 選んだ理由は、正直に言えばコスパ第一でした。昨年末にミカンの返礼品を探していて、こちらの返礼品が一番コスパが良さそうでした。 そんな理由もあり、産地の方には申し訳なかったのですが、あまり期待もしていませんでした。 さて、返礼品が届き箱を開けると、ほとんどがSSサイズくらいの小玉なミカンで、M〜Lサイズは両手で数えられるくらいの個数でした。 味については、レビューがまちまちのようですが、ウチに届いた物はほとんどが甘味が強く美味しい物ばかり。大きいサイズの方が少し薄味に思えました。傷んだ物も少なく、サイズが小さい分、数が多かったので、家族全員大満足でした。
みのむしさん
- 2025年02月02日
大小さまざまはサイズのみかんでしたが、味は甘くておいしい。たくさんの量でお得。 注文から発送までわりと早かったので、よかった。
さんりんしゃさん
- 2025年01月30日
美味しかったですが痛みが結構早かった印象です。短期間で消費する人にはおすすめです。
ミーママさん
- 2025年01月29日
昨年和歌山に旅行に行き、道の駅で購入したみかんがとても美味しく、規格外とのことでしたが味は変わらないと思い寄付をしました。 届いたのも遅く一月に入り不揃いは承知でしたが思ったより新鮮さはなく味も普通でした。やはりちゃんとしたみかんが良かったかなと感じました
和歌山県海南市のご紹介
海南市へようこそ
海南市は紀伊半島に属する和歌山県の北部沿岸に位置しています。
本市は「紀州漆器」の名産地で、全国四大産地のひとつに数えられています。漆のつややかな黒に浮かび上がる繊細で風雅な装飾は、人々を魅了します。また、棕櫚を原材料として始まった日用家庭用品産業は、時代の変化を的確にとらえ、キッチンなどの水回り商品で全国一のシェアを誇るなど、漆器とともに本市の地場産業として、日々の暮らしを彩り、支えています。
一方で、本市は、南を長峰山脈、藤白山脈に抱かれ、西は紀伊水道に臨むなど、豊かな自然が息づく地でもあります。瀬戸内気候の穏やかな風土のもと、みかんや桃、びわといった果物類や、しらすに代表される海産物など、自然の恵みがいっぱいです。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.安心・安全のまちづくり
-
2.元気・ふれあいのまちづくり
-
3.魅力・つながりのまちづくり
-
4.その他