初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

黒部からのおくりもの カターレ富山ラベル(500ml×24本)
黒部からのおくりもの カターレ富山ラベル(500ml×24本)

お礼品ID:1460252

黒部からのおくりもの カターレ富山ラベル(500ml×24本)

ナチュラルミネラルウォーター【1本飲むごとにカターレ富山に5円の育成強化応援】
4.0
4
必要チケット5,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

黒部からのおくりもの(カターレ富山オリジナルラベル。
自然本来の味をご提供する為、”非加熱”にこだわり製造しています。軟水でまろやかな甘みを感じる黒部のナチュラルミネラルウォーターを是非お試しください。

■お礼品の内容について
・黒部からのおくりもの カターレ富山ラベル[500ml×24本]
  製造地:富山県黒部市
  賞味期限:製造日から2年


■原材料・成分
ナチュラルミネラルウォーター
エネルギー:0Kcal
たんぱく質/脂質/炭水化物:0g
食塩相当量:0g
カルシウム:1.3mg
マグネシウム:0.23mg
カリウム:0.14mg

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  株式会社IAC黒部工場
カテゴリ  飲料・ドリンク  水・ミネラルウォーター 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お礼品レビュー

4.0

あっくんさん

  • 2025年09月12日

他のレビューにも書かれている通り、とても柔らかく飲みやすいです。日常使いにぴったりでオススメです。

へいちゃんさん

  • 2024年10月13日

軟水で常温で美味しかった。 自分もサッカーするので 寄附も兼ねてるのでたのみました

灯りさん

  • 2024年09月24日

美味しいかな。フイルムは外しにくい!

京さん

  • 2024年06月30日

500mlペットボトル水が欲しかったのと、 Jリーグが好きなので応援もかねて。 水も美味しかったです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

富山県黒部市のご紹介

  1. 富山県黒部市

大自然のシンフォ二ー 文化・交流のまち 黒部

黒部市は富山県の北東部に位置し、北は日本海、東に北アルプス、南は立山連峰に囲まれた、人口約4万人の都市です。秘境黒部峡谷と宇奈月温泉、名水百選認定の黒部川扇状地湧水群、神秘の海富山湾など、山・川・海に至る類まれなる大自然の四季折々の姿を身近に感じることができます。

2015年3月には北陸新幹線が金沢まで開通し、本市にも黒部宇奈月温泉駅が設置されたことから、東京まで2時間余りで結ばれ、現在、国内外から多くの方々に黒部市を訪れていただいており、大変喜ばしい限りです。

ふるさと納税をきっかけに、黒部市の魅力に触れていただける方が一人でも多くなれば幸いです。ぜひ、一度お越しいただき、大自然と文化に育まれた様々な魅力を感じてください。また、その時には、黒部の名水、黒部米、名水ポーク、紅ズワイガニ、地酒、地ビールなどに代表される多くの黒部ならではの産品が皆様に感動と喜びを与えてくれるでしょう。

皆様のお越しをお待ちしております!!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.【プロジェクト型】子供たちが安全・安心に遊べるよう公園遊具等の整備

  2. 2.【プロジェクト型】黒部の子供たちを守る安全・安心な通学路の整備

  3. 3.【プロジェクト型】KUROBEアクアフェアリーズ本拠地施設(総合体育センター)の環境整備

  4. 4.医療・福祉・子育ての充実及び交通安全・防犯の推進に関する事業

  5. 5.教育・文化・スポーツの振興及び交流の拡大に関する事業

  6. 6.産業・観光の振興に関する事業

  7. 7.自然環境の保全及び脱炭素社会の推進に関する事業

  8. 8.市長におまかせ

ページ上部へ