初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

三島ざくら12個 詰め合わせ 桜 カステラ饅頭風 饅頭 栗餡 しそ餡 黒糖餡 和菓子 ギフト 静岡県
三島ざくら12個 詰め合わせ 桜 カステラ饅頭風 饅頭 栗餡 しそ餡 黒糖餡 和菓子 ギフト 静岡県
三島ざくら12個 詰め合わせ 桜 カステラ饅頭風 饅頭 栗餡 しそ餡 黒糖餡 和菓子 ギフト 静岡県
三島ざくら12個 詰め合わせ 桜 カステラ饅頭風 饅頭 栗餡 しそ餡 黒糖餡 和菓子 ギフト 静岡県

お礼品ID:1455034

三島ざくら12個 詰め合わせ 桜 カステラ饅頭風 饅頭 栗餡 しそ餡 黒糖餡 和菓子 ギフト 静岡県

カステラ風饅頭に三種のあんを詰めました。塩味の効いた桜花がひらり、元祖塩系スウィーツです。
0.0
0
必要チケット10,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-08より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け日時指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お届け日指定可
時間帯指定可
2025/10/9~2025/11/9
指定した時間帯にお届け
※お届け先の住所によりご指定可能な日が変わります。
冷蔵
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

大人気の黒糖餡にファンの多い栗餡、珍しい紫蘇餡の食べ比べをお楽しみ頂けます。
甘い餡と程よい塩味が長年愛されている大きな理由の一つ。
三島市指定の花『三島桜』を模したパッケージも美しく、贈り物としても大変喜ばれます。

◆おすすめの用途
ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など

◆保存方法
直射日光を避けて保存

■生産者の声
創業1936年 三島市旧東海道に店舗をかまえる兎月園の代表菓子『三島ざくら』
お祝い事や贈答品、様々な用途でご利用いただいております。

兎月園本店裏の工房で一つひとつ職人が手作りしております。

■お礼品の内容について
・三島ざくら[栗餡×4個 黒糖餡×4個 しそ餡×4個]
  製造地:静岡県三島市
  賞味期限:発送日から10日間


■原材料・成分
【栗餡】生餡(手亡豆、ライマ豆)(国内製造)、砂糖、小麦粉、卵、バター、乳又は乳製品を主要原料とする食品、桜花塩漬、栗、水飴、食塩/膨張剤、乳化剤、酸化防止剤(V.C)、亜硫酸塩、香料、着色料(カロテン、クチナシ色素)
( 一部に卵・乳成分・小麦を含む)
【しそ餡】生餡(手亡豆、ライマ豆)(国内製造)、砂糖、小麦粉、卵、バター、乳又は乳製品を主要原料とする食品、桜花塩漬、水飴、紫蘇、食塩/膨張剤、乳化剤、香料、着色料(カロテン)
(一部に卵・乳成分・小麦を含む)
【黒糖餡】生餡(小豆)(国内製造)、砂糖、小麦粉、卵、バター、乳又は乳製品を主要原料とする食品、桜花塩漬、黒糖、水飴、食塩/膨張剤、乳化剤、香料、着色料(カロテン)
(一部に卵・乳成分・小麦を含む)

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元  有限会社 兎月園
カテゴリ  菓子・スイーツ  饅頭  その他和菓子 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

  • 一部の地域では配送日時をご指定いただいても、ご指定の日時に配送できない場合があります。 詳細はこちら

静岡県三島市からのおすすめお礼品

静岡県三島市のご紹介

  1. 静岡県三島市

三島市は、静岡県東部に位置し、新幹線三島駅から東京まで1時間もかからない距離ながら、富士山の湧水が街中を流れ、新幹線駅から5分のせせらぎにはホタルが舞い飛ぶ自然豊かな水の都です。

湧水で締めた極上のうなぎなど、三島の特産品の魅力を感じていただけたら嬉しいです!

大河ドラマにも登場した、伊豆国一宮である三嶋大社などにもぜひ足をお運びください!!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 「ガーデンシティみしま」による庭園都市の創造

  2. 「スマートウエルネスみしま」による健幸都市の創造

  3. 芸術文化が織りなす文化都市の創造

  4. 楽寿園の景観整備による水緑都市の創造

  5. 「箱根西麓三島野菜」などのブランド化による農芸都市の創造

  6. 美しい自然と歴史が彩る観光都市の創造

  7. 未来を担う教育先進都市の創造

  8. 子育てしやすい都市の創造

  9. 高齢者にやさしい都市の創造

  10. 新庁舎建設の基金に充当

  11. 自治体にお任せ

ページ上部へ