初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【贈答用】パイナップルポーク 焼肉・ステーキ・味噌漬セット(総重量1.46kg)
【贈答用】パイナップルポーク 焼肉・ステーキ・味噌漬セット(総重量1.46kg)
【贈答用】パイナップルポーク 焼肉・ステーキ・味噌漬セット(総重量1.46kg)
【贈答用】パイナップルポーク 焼肉・ステーキ・味噌漬セット(総重量1.46kg)

お礼品ID:1454343

【贈答用】パイナップルポーク 焼肉・ステーキ・味噌漬セット(総重量1.46kg)

パイナップルポーク焼肉・ロースステーキ・みそダレ漬けセットを「ギフト専用」でご用意いたしました。
0.0
0
必要チケット25,000円分
お礼品発送予定時期
2024-02-01以降、お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

良質でやわらかな肉質と脂身の甘さが特徴なパイナップルポークのロースやバラの焼肉用に、ロースステーキ、ロースみそダレ漬けとバリエーション豊かな詰め合わせセットですので、さまざまなパイナップルポークをお楽しみいただけます。

専用のギフト箱に入れてお届けいたしますので、大切な方への贈り物にいかがでしょうか。

■生産者の声
弊社は1950年創業以来、沖縄県産豚肉を中心に牛・鶏・豚(輸入)を取り扱う食肉卸専門店です。
安心・安全をモットーに肉の処理から製造まで丁寧に行っています。
弊社と農家との共同開発の末に誕生したパイナップルポークは、「安全で美味しい豚肉を食べてもらいたい」という熱意をもっている神谷ファームで
愛情いっぱい大切に育てられています。パイナップル粕配合飼料と糸満市(いとまんし)沖から汲み上げる海洋深層水を混ぜて飼育し、
飼育期には抗生物質や抗菌剤を使用していません。また、豚舎では常に清潔を保つための工夫と、豚のストレスを軽減する環境整備に力を入れており、
いつも飼育している豚を優先的に考え、こだわった環境で飼育しています。

■お礼品の内容について
・パイナップルポーク ローススライス(5mm)[200g×2パック]
  製造地:沖縄県与那原町
  賞味期限:製造日から冷凍保存60日
・パイナップルポーク バラスライス(5mm)[200g×2パック]
  製造地:沖縄県与那原町
  賞味期限:製造日から冷凍保存60日
・パイナップルポーク ロースステーキ[100g×3パック]
  製造地:沖縄県与那原町
  賞味期限:製造日から冷凍保存60日
・パイナップルポーク ロースステーキ味噌漬け[120g ×3パック]
  製造地:沖縄県与那原町
  賞味期限:製造日から冷凍保存60日


■原材料・成分
〈パイナップルポーク ロースステーキ味噌漬け〉
豚ロース、味噌、醤油、砂糖、酢、山椒

■注意事項/その他
※お礼品到着後は、お早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  株式会社カネマサミート(与那原町)
カテゴリ    豚肉(精肉)  豚肉(加工品)  ステーキ  すき焼き  しゃぶしゃぶ  焼肉  アグー豚  その他豚肉(加工品) 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

沖縄県与那原町からのおすすめお礼品

沖縄県与那原町のご紹介

  1. 沖縄県与那原町

与那原町は、沖縄本島の東海岸南部、県都那覇市から9kmの地点に位置しており、南東に南城市、西に南風原町、北に西原町と3市町村に隣接しております。

与那原町の伝統でもある「与那原大綱曳」は、沖縄三大大綱引きの一つで、最も華やかで力強いことでも有名です。豊作祈願の神事として始まったと言われており、第23回ふるさとイベント大賞内閣総理大臣賞を受賞するなど、現在まで440年間引き継がれています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自然環境保全及び景観の維持、再生に関する事業

  2. 福祉のまちづくりに関する事業

  3. 未来を担う子どもの教育及び少子化に関する事業

  4. 与那原町観光振興に資する事業

  5. その他 活気あふれる与那原町にするために町長が認める事業

ページ上部へ