



お礼品ID:1446979
独特な食感で人気急上昇!袋のままレンジで10秒 『まるでアイスなぜいたくカヌレ』
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 配送指定に関するご注意
-
- ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
米粉の特性をいかして柔らかく食べやすく、半解凍で食べるとまるでアイスのような食感のカヌレが出来ました。
材料に、天然のバニラビーンズや、地元・安城市「南山園」の西尾抹茶を使用。人工香料不使用です。
グルテンフリー専門店「ヒビノカシ グーテ」のパティシエが作るから、小麦粉で作ったカヌレと同じくらい美味しく、米粉で作ったとわからないくらい。
個包装で冷凍してあるから、食べたい時にレンジで温めてすぐに食べられます。
仕事終わりに。お風呂上りに。リラックスタイムに。がんばる自分へのご褒美に。
急な来客用に、冷凍庫にストックすることができます。
米粉だから消化が良く、精製が低いきび砂糖だから糖の吸収が緩やかなので、体に優しい。
国産の米粉・きび砂糖・卵が主な原材料なので、安心して召し上がれます。
一般的なカヌレより少し大きめの約55g。1個で満足できる大きさです。
一番人気・定番製品の「バニラ」4個、濃いめの抹茶にリピーター続出の「西尾抹茶」4個、合計8個のセットです。
◆おすすめの食べ方
半解凍・・・袋のままレンジで10秒! 小麦粉のカヌレより柔らかいので、まるでアイスのような食感に。
自然解凍・・・常温で約30分、冷蔵庫で約6時間(触って固いようならレンジに10秒かけてください)。
本格的にリベイク!(外側固め)・・・冷凍のカヌレを袋から出して皿にのせ、レンジで15秒。その後カヌレをオーブンやトースターで4分温めます(パンを焼く温度、予熱なし約200~220℃)。冷めると、外側が固くなり、やきたての食感が楽しめます。
◆保存方法 冷凍約3週間(解凍後、冷蔵庫で保存し、24時間以内に召し上がってください)
賞味期限は、製造より30日です。お手元に届いた時に約3週間あるように製造・発送致します。
■生産者の声
出来立てを食べて欲しいから、ご寄付受付後に製造してすぐに冷凍し、冷凍便でお届け致します。
■お礼品の内容について
・グルテンフリー 米粉ときび砂糖のカヌレ バニラ[4個]
加工地:愛知県安城市
賞味期限:製造日から30日
・グルテンフリー 米粉ときび砂糖のカヌレ 西尾抹茶[4個]
加工地:愛知県安城市
賞味期限:製造日から30日
■原材料・成分
・米粉ときび砂糖のカヌレ・バニラ/牛乳(国産)、きび糖、卵、米粉、ソルガムキビ粉、バター、バニラビーンズ/トレハロース(一部に乳成分・卵を含む)
・米粉ときび砂糖のカヌレ・西尾抹茶/牛乳(国産)、きび糖、卵、米粉、ソルガムキビ粉、バター、抹茶(西尾抹茶100%)/トレハロース(一部に乳成分・卵を含む)
■注意事項/その他
※本お礼品は冷凍でお届け致します。解凍後は、冷蔵庫で保存し、24時間以内にお召し上がりください。
※1人のパティシエが全ての作業を行っており、ご寄付受付後に製造するので、お届けにお日にちを頂きます。
※画像はイメージです。
※パッケージが変更になる場合がございます。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
愛知県安城市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
アリさん





- 2024年01月14日
オーブンで温めたり、冷凍庫から出してすぐに食べたり、タイミングを変えて楽しみました。優しい甘さで、毎度もうひとつ食べたいなと思うものの、8個しかないので我慢。。。 こちらのお菓子は初めて食べましたが、子供からお年寄りまで楽しめる味だと思います。来年も頼むかも。
愛知県安城市のご紹介
安城市は、愛知県のほぼ中央部、西三河平野の中にあり、中部経済圏の中心都市名古屋市から30km圏内に位置しています。
明治用水の豊かな水にはぐくまれ、かつては「日本デンマーク」と呼ばれ、全国に名を広めるほど農業先進都市として発展してきました。稲作、果樹などを栽培し、なかでもイチジクは全国有数の産地となっています。また、地理的条件にも恵まれ、自動車関連企業をはじめとする大企業の進出、住宅団地の建設による都市の形成により、今では都市と田園のバランスが取れたまちとなっています。
このようななか安城市では、令和6年度より第9次総合計画をスタートし「ともに育み、未来をつくる しあわせ共創都市 安城」の実現に向けて各事業を推進しています。そして、安心して子どもを育てることのできる仕組みをつくり、市民の豊かな暮らしと地域の未来を支える確かな力を蓄え、安全・安心で誰もが住みたくなる魅力あふれるまちづくりを進めています。
ふるさと納税の使い道情報
-
こども・子育てBOOSTERS
-
次世代教育BOOSTERS
-
福祉BOOSTERS
-
市民参加と協働BOOSTERS
-
農業BOOSTERS
-
商工業BOOSTERS
-
観光・交流BOOSTERS
-
文化芸術BOOSTERS
-
健康づくりBOOSTERS
-
スポーツBOOSTERS
-
生涯学習BOOSTERS
-
交流拠点BOOSTERS
-
居住環境BOOSTERS
-
防災・減災BOOSTERS
-
安全安心な暮らしBOOSTERS
-
資源循環・脱炭素BOOSTERS
-
安城市未来BOOSTERS
