



お礼品ID:1446765
『佐賀牛』A5~A4等級 ロースステーキ600g(2枚入り) 約4人前 訳あり
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
佐賀牛ロースステーキをご家庭でも食べやすいように一枚約300g×2枚(1枚ずつ真空包装)約600gでお届けします。
一度食べたら虜になるロース!噛めばジュワ…と溢れる甘い肉汁がお口いっぱいに広がり、一瞬で溶け出した佐賀牛の上質な脂がわかります。
柔らかい肉質の中に、きめ細やかに漂う霜降りが入った圧倒的な存在感!濃厚で上品な美味しさが詰まった一品です。
《こだわり》
佐賀の肥沃な大地で育ったプレミアムブランド牛で有名な佐賀牛
A5~A4等級の厳選した質の高いお肉を取り扱っております。
・『其の一』全てのお肉は 職人自ら丁寧にカット
肉の個性を見極め、ご家庭でも焼きやすい厚さに、熟練の技でカットいたします。
・『其のニ』一枚ずつ真空包装
にくのともるでは職人がお肉をカットしてすぐに冷凍して一枚ずつ丁寧に個別真空し、皆様にお届け致します。
・『其の三』訳ありの理由
佐賀牛は何万頭も肥育しているため、個体差によって大きさが違います、本品はご家庭でも焼きやすいようにカットしておりますが、どうしても厚みが不揃いになる場合があるので訳ありとしております。
■生産者の声
佐賀牛認定店にくのともるです、お目にかけていただきありがとうございます。佐賀牛の本場唐津から心を込めて出荷させていただいております。佐賀牛は全国の中でも上位レベルの黒毛和牛です、味は深く脂は甘く美しい霜降りと艶です。上質な佐賀牛を生産者さんに恥じないよう全国の皆様に喜んでいただけますよう心を込めて出荷させていただきます。【佐賀牛とは】JAグループ佐賀管内肥育農家で飼育された黒毛和種で、(社)日本食肉格付協会の定める牛取引規格の肉質(5段階評価)である「5」等級および「4」等級のBMS(12段階評価、さしの入り方)「No.7」以上を「佐賀牛」と呼んでいます。
■お礼品の内容について
・佐賀牛 ロースステーキ[300g×2枚]
原産地:佐賀県/製造地:佐賀県唐津市
賞味期限:発送日から31日
■注意事項/その他
・本品は冷凍になっております。解凍の際はできれば冷蔵庫の一番冷気が強い場所(一番冷たい場所)にて一晩かけてゆっくりと解凍してください。そうすることによってお肉の負担が少なく解凍できます。
・到着後早めにお召し上がりください。
※牛肉の特性上表面の色が暗褐色(黒く茶色い色)になる場合がございます、これは牛肉のタンパク質であるミオグロビンに原因があります、お肉が重なり合った場所が色が変わる現象と一緒です、品質には問題ありません(真空から開けない場合のみ)、真空袋を切ってお肉を取り出して解凍していただけると緩和する場合がございます。(赤身のお肉の方がより変色しやすくなります)
※画像はイメージです。
※牛の個体により形や色が不揃いになる場合もございますが何卒ご容赦ください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
佐賀県唐津市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ゆうさん
- 2025年02月02日
本当によいお肉だと思います 細かいサシでスジもほとんどなく、肉全体によい脂が行き渡ってる感じです 付け合わせの野菜を焼くために脂身を少し切り取ってフライパンで熱し脂を出しました ほんの少しの脂身でたっぷりのオイルが出て、野菜を焼いたら高級肉の匂いが一杯! お肉自体は全体が甘く、柔らかくとてもボリューミーでした 50代の夫婦で食べたので、半分でもお腹いっぱいで、1枚300gはちょっと多かったかなと思います 若い方にはちょうどいいのでしょう 600gでこの寄付額はお安いと思います またリピして、今度は翌日のランチ用に少し取り分けて焼こうかなと思います
大阪府民さん
- 2024年12月25日
美味しくいただきました。
momoさん
- 2024年10月14日
ウマイ! さすが佐賀牛。期待以上です。 こんなでかい肉はじめてでした。 ありがとうございます。
イチさん
- 2024年05月04日
2人で一度に1枚がちょうど良くて、2度楽しめるのがサイコーです。味も抜群。
佐賀県唐津市のご紹介
九州の北西部に位置する唐津市は、古来から大陸との交流が盛んに行われ、『大陸への玄関口』として発展してきました。
東西約36km、南北約30kmの広大な面積を有し、国の特別名勝“虹の松原”、玄界灘の荒波が創り出した国の天然記念物“七ツ釜”、豊臣秀吉の朝鮮出兵の前線基地“名護屋城跡”、唐津神社の秋季例大祭“唐津くんち”、伝統的工芸品“唐津焼”、日本三大朝市“呼子の朝市”など、自然・歴史・文化に溢れています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.ふるさとの自然環境を保護する事業
-
2.ふるさとの文化遺産を保存・整備する事業
-
3.ふるさとの青少年の健全育成に資する事業
-
4.障がい者・高齢者に優しいまちづくり事業
-
5.その他(1〜4のいずれかの事業、又は市の発展に寄与する事業)