初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

北海道産 ビーフジャーキー6袋 30g×6袋 ジャーキー つまみ 牛肉100% 牛【A011-27】
北海道産 ビーフジャーキー6袋 30g×6袋 ジャーキー つまみ 牛肉100% 牛【A011-27】
北海道産 ビーフジャーキー6袋 30g×6袋 ジャーキー つまみ 牛肉100% 牛【A011-27】
北海道産 ビーフジャーキー6袋 30g×6袋 ジャーキー つまみ 牛肉100% 牛【A011-27】

お礼品ID:1445764

北海道産 ビーフジャーキー6袋 30g×6袋 ジャーキー つまみ 牛肉100% 牛【A011-27】

お酒のおつまみ、お子様のおやつにもぴったり
4.6
5
必要チケット10,000円分
お礼品発送予定時期
2024-2-28以降、お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

大自然の風味が香る本物の味をお届けします。自然豊かな恵まれた環境が広がる池田町に本社加工場を置き、衛生的な設備が整っている加工工場で、ハムやソーセージ、ローストビーフなど様々な加工製品を生産しています。

北海道産の牛肉を原料として十勝ワインを加え熟成乾燥させました。
まろやかな風味にスパイスの持ち味を生かしました。
ワイン・洋酒のおつまみやお子様のおやつ等、じっくりご賞味ください。

■お礼品の内容について
・ワインビーフ[30g×6枚]
  原産地:北海道/加工地:北海道池田町
  賞味期限:出荷日+88日


■原材料・成分
ワインビーフ:原材料の牛肉は北海道産で原材料の80.73%を占める。

■注意事項/その他
※開封後はお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  十勝池田食品 株式会社
カテゴリ    牛肉(加工品)  ビーフジャーキー 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2023-10-01〜
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

北海道池田町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.6

ヨウコさん

  • 2025年08月20日

子供たちが気に入ってあっという間に食べてしまうので、リピートしました。美味しいです!

ともさん

  • 2025年04月12日

しっかりした歯ごたえのジャーキーです!よく噛むとほぐれて脂と肉の旨味が拡がります ワインの香りが他のジャーキーとは違う風味を出していてアルコールとよく合います。私はラム酒と合わせて頂きました!

新井章文さん

  • 2024年11月27日

一般のビーフジャーキーと違い、薄くのしたような形状でパッキングされていました。少しスパイシーな風味でしっとりジューシーでした。少量で食べ切りサイズですが、よく味わってゆっくり頂いています。

石井さん

  • 2024年07月29日

酒の肴には最高です♪ 思った以上に油乗ってます

すのうさん

  • 2024年06月18日

お酒が好きなのでつまみとして頼んでみました。結論お酒との相性バッチリ!干肉好きにもしっかり刺さる美味しいジャーキーです。やや脂感が強いなぁと感じました。好みですが私は少し苦手で星4としました。脂が好きな方は間違いないと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

北海道池田町のご紹介

  1. 北海道池田町

池田町は、十勝平野の中央やや東よりに位置している人口約6,300人(令和4年4月末日時点)の小さなまちです。

50年以上前に度重なる自然災害で財政の苦境を脱却するためにブドウの栽培からワインの醸造、販売まで町の職員が手がける自治体初の経営のワイナリー。

町内のほぼすべての飲食店がワインを提供し十勝ワインが愛されています。「いけだ牛」や「嶋木牧場の乳製品」などの特産物も全国的に評価が高く、地産地消にこだわるグルメの町からの贈り物を是非ご賞味ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 町政一般に関する事業

  2. 子どもの育成及び教育、夢づくりなどに関する事業

  3. 福祉及び医療などに関する事業

  4. 町営事業としてのワインづくり、ワイン文化の継承などに関する事業

ページ上部へ