初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【新らしい遊べる絵本】IKONIH 森の小さな絵本劇場
【新らしい遊べる絵本】IKONIH 森の小さな絵本劇場
【新らしい遊べる絵本】IKONIH 森の小さな絵本劇場
【新らしい遊べる絵本】IKONIH 森の小さな絵本劇場

お礼品ID:1440975

【新らしい遊べる絵本】IKONIH 森の小さな絵本劇場

新感覚の遊べる劇場型絵本。遊びながら読書&読み聞かせ。岡山ならでは、“ももたろう”で登場!
0.0
0
必要チケット74,000円分
お礼品発送予定時期
2023/11/24から順次発送 ※2023/11/24以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 (お届け日時指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お届け日指定可
時間帯指定可
2025/9/26~2025/10/27
指定した時間帯にお届け
※お届け先の住所によりご指定可能な日が変わります。
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

木箱が劇場にトランスフォーム!劇場にはヒノキでできたももたろうのキャラクターたちがコマになり登場!
絵本のストーリーに合わせてコマで様々な遊びを体験できます。読み聞かせなど親子のコミュニケーションにおすすめな製品です。
物語を進めていくと、様々な遊びができて木の大切さも学べます。

魅力…絵本のキャラクターデザインは岡山県出身の柴犬クリエーター、湖中そうさん。湖中さんならではの柴犬が登場!
品質…天然ヒノキを使用した商品です。こだわりの無塗装品
収納方法…中身の絵本はA4サイズで、木箱ごと本棚に収容可能です※本棚のサイズにもよります
材質…天然ヒノキ/ブラックウォールナット(犬1匹)
詳細サイズ…縦256×横331×高85(mm)

■生産者の声
岡山県は日本トップクラス※のひのきの産地です。中でも県北で出荷される美作檜(みまさかひのき)は上質で香り高いブランドとして人気があります。
当該製品はIKONIHブランドの岡山限定製品です。
塗料を使用しておりませんので、無垢の素材を指・脳で感じられる素晴らしい製品となっております。

※岡山県ホームページ 2019年木材輸出の現状(全国)より

■お礼品の内容について
・IKONIH 森の小さな絵本劇場 ちょっとやさしいSDGsなももたろう[1個]
  原産地:岡山県/製造地:ベトナム/加工地:ベトナム/サービス提供地:岡山県美作市(企画地)


■原材料・成分
サイズ:縦256×横331×高85(mm)
原材料:国産桧、アメリカ産ブラックウオールナット(犬1匹のみ)

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
天然素材の為、画像同様の木目模様はご指定いただけません。
保管は直射日光の当たらない場所、高温多湿な場所、高い湿度から急激な乾燥を伴う場所での保管は変色や歪み、チジミ、割れなどの原因になることがありますので避けてください。
上記以外でも無垢素材ですので多少の寸法変化など起こりますので予めご了承ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  福島製材
カテゴリ  雑貨・日用品  おもちゃ・ぬいぐるみ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2023-11-24〜
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 一部の地域では配送日時をご指定いただいても、ご指定の日時に配送できない場合があります。 詳細はこちら

岡山県美作市からのおすすめお礼品

岡山県美作市のご紹介

  1. 岡山県美作市

美作市は岡山県の北東部、兵庫県と鳥取県の県境に位置しております。平成17年に5町1村が合併して現在の美作市となりました。

市内には美人の湯として知られる湯郷温泉や剣豪宮本武蔵の生誕地、F1開催実績のある岡山国際サーキットや女子サッカーチームの岡山湯郷ベルの本拠地があったりと「スポーツといで湯のまち」と言われています。

主な特産品は桃やぶどう、イノシシ肉やシカ肉といったジビエ料理があります。他にも作州黒の黒豆や近年ではもち麦やえごまといったスーパーフードも注目されています。

豊かな山々の緑と清らかな川の流れなど、美しい自然と景観に恵まれています。

ふるさと納税を通じて美作市のファンになっていただけたら幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.地域産業の振興及び観光の振興に関する事業

  2. 2.子育て支援に関する事業

  3. 3.高齢者の生活支援に関する事業

  4. 4.教育環境の整備及び歴史・伝統・地域文化の振興に関する事業

  5. 5.環境の保全及び景観の保全・活用に関する事業

  6. 6.定住促進及び集落対策に関する事業

  7. 7.市政一般への活用を希望(協働推進・交流事業、その他まちづくりのために市長が必要と認める事業)

ページ上部へ