初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

國乃長 大吟醸&純米吟醸 清酒逸品セット(1800ml×各1本)
國乃長 大吟醸&純米吟醸 清酒逸品セット(1800ml×各1本)
國乃長 大吟醸&純米吟醸 清酒逸品セット(1800ml×各1本)

お礼品ID:1423277

國乃長 大吟醸&純米吟醸 清酒逸品セット(1800ml×各1本)

摂津富田郷で造った大阪の日本酒 吟醸香が香る、フルーティーな清酒の詰め合わせです。
0.0
0
必要チケット40,000円分
お礼品発送予定時期
2025-09-26より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

文政5年(1822年)から続く、大阪高槻摂津富田の酒蔵壽酒造が造る逸品。
第106回全国新酒鑑評会で金賞受賞しており、フルーティな香りと米の味わい深さを追求した國乃長大吟醸。
穏やかな香りと米の旨みを感じられ、食事に合うとんださけ特別純米酒。
壽酒造が誇る逸品清酒のセットです。

■生産者の声
日本酒(清酒)を造り始めたのは江戸時代末期の文政5年(1822年)、およそ200年の歴史を持つ酒蔵です。
常に「人々の生活に華を添える飲酒文化に貢献する」考えのもと、戦争のあった時代ですら一度も途切れずに、日本酒の製造を続けてきた先代の意思を受け継ぐ形で酒蔵を続けさせて頂いています。

「皆様の様々な嗜好に合わせて多種類の酒造りにチャレンジすること」
日本酒造りの伝統はしっかりと残しつつも、今を生きる方々の飲酒生活が少しでも豊かになるような新たな酒造りに挑戦することで、酒蔵を存続させ、地域文化の継承に繋げていきたいと考えています。

■お礼品の内容について
・國乃長 大吟醸[1800ml×1]
  製造地:高槻市
  賞味期限:製造日から1年
・國乃長 純米吟醸[1800ml×1]
  製造地:高槻市
  賞味期限:製造日から1年


■原材料・成分
國乃長 大吟醸:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
國乃長 純米吟醸:米(国産)、米こうじ(国産米)

■注意事項/その他
・容器はビンのため取扱いは注意してください。
・開封後はお早めにお召し上がりください。
・日の当たらない涼しい場所で保管し、開栓後はお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。

酒米の洗米、蒸米、発酵、醸造、瓶詰、梱包

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  壽酒造株式会社
カテゴリ  酒・アルコール  日本酒  純米吟醸  大吟醸 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

大阪府高槻市からのおすすめお礼品

大阪府高槻市のご紹介

  1. 大阪府高槻市

~暮らしをまるごと充実させていける街 「高槻市」へようこそ~

大阪市と京都市のほぼ中間に位置し、アクセス良好な高槻市は、仕事もお出かけも、選択肢がひろがる立地です。都会の街並み、豊かな自然、由緒ある歴史遺産など、多彩な魅力を感じられる街でもあります。

くつろぎをもたらしてくれるお店や公共施設などの憩いの場所、季節のイベント。オンもオフも、仕事も子育ても、高槻には暮らしをまるごと充実させていける環境が整っています。

ぜひ高槻の、いまを見に来てください。未来がふくらむ新しい時間がどんどん生まれています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ①都市機能・市民活動の充実に関する事業

  2. ②安全・安心のまちづくりに関する事業

  3. ③健康づくりと医療の充実に関する事業

  4. ④子育て・教育の充実に関する事業

  5. ⑤歴史・文化・スポーツの振興に関する事業

  6. ⑥福祉の充実に関する事業

  7. ⑦環境の保全及び創造に関する事業

  8. ⑧市長におまかせ

ページ上部へ