



お礼品ID:1421300
レビューキャンペーン実施中!シャリッ!!と葛バー(20本セット)
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【レビューキャンペーン実施中】
期間中に対象返礼品へレビュー投稿いただくと、先着250名様限定で「お茶2種類(各1包)」をプレゼント!
◆寄附申込期間 :2025年7月1日(火)~2025年9月30日(火)まで
◆レビュー投稿期間:2025年8月1日(金)~2025年10月31日(金)まで
◆プレゼント内容 :「お茶」2種類各1包(種類はお選びいただけません)
※ レビューキャンペーンの詳細は、返礼品に同梱されているチラシをご覧ください。
◆本企画は予告なく終了する場合はございます。予めご了承ください。
「本キャンペーンに関する問い合わせ先」 羽島市役所 総務部管財課(058-392-1119)
溶けても溶けない不思議なアイスバー。
和菓子の素材として使用される「葛(くず)」を使った、フルーツたっぷりの冷たいアイスです。
葛を使用しているのでヘルシー志向の方にも。
味は、みかん、白桃、フルーツミックス、パイナップル、マンゴー、はちみつレモン、いちご、サルピス、レッドドラゴンフルーツ、サイダーの10種類。
各2本づつ合計20本をセットにしてお届け!!
■生産者の声
シャリッ!!と葛バーのおいしい召し上がり方
オススメは解凍5~6分後、少し解けて、くずのシャリシャリッとした食感が味わえる頃が食べごろです。
■お礼品の内容について
・葛バー いちご[2本]
製造地:岐阜県羽島市
賞味期限:発送日から6ヶ月
・葛バー はちみつレモン[2本]
製造地:岐阜県羽島市
賞味期限:発送日から6ヶ月
・葛バー マンゴー[2本]
製造地:岐阜県羽島市
賞味期限:発送日から6ヶ月
・葛バー パイナップル[2本]
製造地:岐阜県羽島市
賞味期限:発送日から6ヶ月
・葛バー フルーツミックス[2本]
製造地:岐阜県羽島市
賞味期限:発送日から6ヶ月
・葛バー 白桃[2本]
製造地:岐阜県羽島市
賞味期限:発送日から6ヶ月
・葛バー みかん[2本]
製造地:岐阜県羽島市
賞味期限:発送日から6ヶ月
・葛バー サルピス[2本]
製造地:岐阜県羽島市
賞味期限:発送日から6ヶ月
・葛バー レッドドラゴンフルーツ[2本]
製造地:岐阜県羽島市
賞味期限:発送日から6ヶ月
・葛バー サイダー[2本]
製造地:岐阜県羽島市
賞味期限:発送日から6ヶ月
■注意事項/その他
到着後はお早めに冷凍庫で保管して下さい。
※画像はイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
岐阜県羽島市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ひろさん
- 2025年09月23日
子供が、とても喜んでいます。
つかさん
- 2025年09月03日
食べてみたかったので、購入。小さい子供も喜んでました。溶けずに最後まで安心して食べられました。
らむさん
- 2025年08月21日
様々な味が楽しめ、葛バーなので溶けにくい。普通のアイスとは違う、もちっとした食感で美味しいです。家族で葛バーにはまったので、またリピートさせていただきたいと思います。
ゆうさん
- 2025年06月25日
申し込みから1週間程度で届きました。 シャリッともちの食感が面白く、とてもおいしいです。 10種類20本入りなので色々な味がたくさん楽しめ、親も子どもも大満足でした。 子どもはパイナップルがお気に入りで2本とも食べていました。私は、色々なフルーツの味がするフルーツミックスがお気に入りです。 またリピートしたいです!
岐阜県羽島市のご紹介
羽島市は岐阜県の南部に位置し、東は木曽川を境として愛知県に接し、北は岐阜市、羽島郡、西は長良川を隔てて海津市、安八郡に接し、南は木曽川、長良川に囲まれています。
水と緑に恵まれた街「羽島市」は、温暖な気候で四季折々に彩られ、住む人、訪れる人をやさしく包みこみます。
東海道新幹線岐阜羽島駅、名神高速道路岐阜羽島インターチェンジを併せ持つ「岐阜県の表玄関」羽島市は、このような自然豊かな地で、交通の要衝として大きく発展しています。
中部圏での経済・文化両面に果たす役割も極めて大きく、今、最も注目される都市の一つとして数えられています。
また、子育て支援に力を入れており、待機児童は0。安心して結婚・妊娠・出産・子育てができるよう、切れ目のない支援を提供しています。
経済的な発展を目指すだけでなく、住んでいる方にも優しいまちであるよう、移住・定住にも力を入れています!!
ぜひ、この機会に羽島市へお越しください。
ふるさと納税の使い道情報
-
ともに支える 健やかに暮らせるまち <健幸・福祉>
-
ともに拓く 学び育むまち <子育て・学修>
-
ともに創る 活力・にぎわいのあるまち <産業・交流>
-
ともに助け合う 安全・安心なまち <市民生活>
-
ともに築く 便利で快適なまち <都市基盤>
-
市長におまかせ