


お礼品ID:1416369
希望の島 国産ライム 1kg 小玉~中玉
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
◆純情いちばん島育ち◆
瀬戸内海の西方、穏やかな自然に育まれた希望の島『中島』
キラキラときらめく太陽の恵みをいっぱいにうけたライム。
『お口に広がる瀬戸内海』
そんな光景が浮かぶ、ライムづくりを目指しております。
『夢をのせて、希望をのせて』
懐かしくて、温かくて、ほんわかする希望の島の製品をお届けします。
【島ライム】について
希望の島のライムは『タヒチライム』を扱っております。
香りが強く、果汁たっぷり。種がありません。
サイズはやや小ぶりの物が多いです。(1玉が60~100g程度)
爽やかなパンチの効いたライムの香りをお楽しみください。
【ご利用方法】
・焼酎(甲類)+炭酸水+ライム=ライムサワー
・ジン+トニックウォーター+ライム=ジントニック
・ジン+炭酸水+ライム=ジンリッキー 等の、カクテルとして
・炭酸水+ライム=ライムウォーター
・エスニック料理、ドレッシングやぽん酢の代わり等、幅広くお使い頂けます。
■お礼品の内容について
・ライム サイズ不揃い[1kg(10~18玉前後)]
原産地:愛媛県松山市
賞味期限:発送日から14日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
愛媛県松山市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ライム大好きさん
- 2024年11月09日
中サイズくらいの新鮮なライムが16個ほど届きました。 ミネラルウォーターに入れて飲むとスッキリした味わいで美味しくて、毎日カットして入れて楽しんでます。 また来年も頼みたいです。
Mさん
- 2024年11月09日
大粒で綺麗なライムがコンパクトなパッケージいっぱいに入っていました!皮まで安心して食べれるとのことだったので、皮ごとお水に入れてライムウォーターにしてます。たくさんあったので半分は悪くなる前にシロップ漬けにしてライムソーダにしました。
日野 美恵子さん
- 2024年11月04日
皮がサビサビのものが届くと思いきや、綺麗なもぎたてのものが届きました カクテル好きの友人にお裾分けして、とても喜ばれました せっかくなので、ライムを使った料理を検索して、セビーチェを作りました ジュースは料理に、絞った皮はカクテルで 楽しんでいます
愛媛県松山市のご紹介
松山市は、愛媛県のほぼ中央にある松山平野に位置しています。
瀬戸内海に面し、雨雪が少なく、年間を通じて温暖で晴れの日が多い地域です。日照時間や潮風を受けたミネラルを豊富に含む土壌に恵まれていて、全国屈指の柑橘の産地となっています。
また、明治以降、政治・経済の中心都市として地方文化の拠点という役割を果たしており、俳人・正岡子規をはじめ、多くの文人や作品とも縁があります。『子規記念博物館』や『坂の上の雲ミュージアム』等の博物館では、現代もなお、彼らのあゆみを辿ることができます。
日本最古の湯として知られる『道後温泉』は、市を代表する建物の1つで、国の重要文化財にも指定されています。18本の源泉から汲み上げ、20度から55度の源泉をブレンドすることで42度程度の適温にしており、全国的にも珍しい無加温・無加水の源泉かけ流しのため、源泉の効果を十分に感じることができます。
また、国内でも数少ない江戸時代以前に建造された天守を有する現存十二天守の一つ『松山城』は、お城ファンのみならず、訪れた人たちを圧倒する名城です。
ふるさと納税の使い道情報
-
安心・安全な子育て環境の充実と整備のために
-
健全で豊かな心を育む教育のために
-
魅力ある農業・観光の振興のために
-
文化やスポーツで魅力あふれるまちにするために
-
誰もが健康で生き生きと暮らす地域の実現のために
-
豊かな自然・環境を次世代に引き継ぐために
-
災害等に強い安心・安全なまちをつくるために
-
大好きなまつやまのために
-
SDGs未来都市 松山 こども夢ファンド
-
若者が愛着や誇りをもてるまちにするために