- TOP >
- 自治体一覧 >
- 茨城県牛久市 >
- 雑貨・日用品
- 花・観葉植物 >
- 家具・インテリア
- 花 >
- その他家具・インテリア
- 造花・プリザーブドフラワー >
- ファブリックリースモノトーン系 直径約25cm×1個




お礼品ID:1409256
ファブリックリースモノトーン系 直径約25cm×1個
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 配送指定に関するご注意
-
- ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
花は生もの。散る瞬間を連想させる儚くも美しいその姿は人々の心に安らぎや癒しを与えることができるものだと思っています。花を見て「綺麗だ」と感じることはありませんか?そんな美しさを少しでも長い間お楽しみいただけるようリースにファブリックと造花を使用し一つ一つ手作りで思いを込めた製品です。たとえ造花であっても経年劣化や季節、装飾場所に応じて様々な効果が得られる製品です。お手に取っていただいた方にとって一つでもいい影響が訪れることをお祈り申し上げます。
お手に取っていただいた方が何を感じるか。そこに我々製作者の意図は関係がないと思っています。Wingrinが大切にしているのはどんな感じ方であれ皆様の笑顔が引き出せる製品を創造することです。綺麗と思って欲しい、美しさを感じて欲しい。その思いがないとは言いません。しかし、それは製作者側のエゴであり、本来お伝えしたいことではありません。万人に共通するのは笑顔になっている時人は幸せを感じているのではないでしょうか。小さな一歩でもいい。些細な幸せを皆様に感じていただきたいという思いは製作に携わる人間全員の想いです。
■生産者の声
一つのリースが完成するまでに熟年のスタッフの技が詰まっています。より美しく、より鮮やかにと工夫が施されていますが、一番お伝えしたいのは同じものは2つと存在しないこと。そして製品一つ一つに関わった人たちの想いが乗っているということです。この製品があなたに取って特別な一つになることができれば幸いです。
実はこのリース、障がいをお持ちの方が一部製作に携わっています。花を見た時に感じる感情は人それぞれですが、どんな人であっても美しいものを目にした時、綺麗だなと心で感じた時、胸の中で何かが動くと思っています。障がいをお持ち、そうでない、若者、ご年配の方、男性、女性に関わらずお手に取っていただいた方に想いを伝えたい!そんな想いを持って制作できる仲間たちと製作に励んでいます。
■お礼品の内容について
・ファブリックリース(モノトーン系)[直径約25cm×1個]
原産地:日本/製造地:茨城県牛久市/加工地:茨城県牛久市
■原材料・成分
ファブリック×造花のリースとなります。
モノトーン系でのご提供となります。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。使用画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けするお礼品は、モノトーン系です。
牛久市:製造、加工、梱包、発送
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 株式会社Wingrin |
カテゴリ | 雑貨・日用品 花・観葉植物 家具・インテリア 花 その他家具・インテリア 造花・プリザーブドフラワー |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
茨城県牛久市からのおすすめお礼品
茨城県牛久市のご紹介
東京・品川から常磐線で約50分の牛久市は、成田、茨城空港へのアクセスも良好で、ギネス認定の世界最大の青銅製立像である「牛久大仏」や、日本初のワイン醸造場「牛久シャトー」など、観光資源に恵まれています。
市内随一の美景である牛久沼のほとりには、明治から昭和にかけて活躍した画家「小川芋銭」のアトリエである雲魚亭(小川芋銭記念館)があり、芸術にゆかりのある地でもあります。
また、うしくかっぱ祭りなど、特色あるイベントが多数開催され、多くの人で賑わいます。
地元の美味しい特産品も豊富な牛久市へお越しください。
ふるさと納税の使い道情報
-
(1) 健康づくり及び福祉に関する事業
-
(2) 環境の保全に関する事業
-
(3) 生活安全に関する事業
-
(4) 産業の振興に関する事業
-
(5) 都市基盤整備に関する事業
-
(6) 教育及び文化芸術に関する事業
-
(7) その他市長が定める事業