初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

愛媛松山 鯛の漬けセット 10点
愛媛松山 鯛の漬けセット 10点
愛媛松山 鯛の漬けセット 10点
愛媛松山 鯛の漬けセット 10点

お礼品ID:1403833

愛媛松山 鯛の漬けセット 10点

日本有数の漁獲量を誇る愛媛県松山市産の鯛を使った天然真鯛の漬けセットです。
4.9
10
必要チケット10,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-30より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

真鯛は全国屈指の生産量を誇る愛媛県の県魚です。その天然真鯛を丁寧に骨抜き処理をし真空パックした切り身と漬け用のたれのセットにしました。
切り身を漬けだれに漬け込み、わさび、薬味を加えて、ご飯にのせて食べてもよし、お茶漬けにしてもおいしくいただけます。

■お礼品の内容について
・愛媛松山 鯛の漬けセット[冷凍切り身50g×10 タレ×10]
  原産地:愛媛県松山市/製造地:愛媛県松山市
  賞味期限:製造日から三か月


■原材料・成分
天然真鯛、しょうゆ(国内製造)、発酵調味料、鯛だし、砂糖、食塩/酒精、甘味料(カンゾウ、ステビア)、(一部に小麦・大豆を含む)

■注意事項/その他
切り身は流水解凍で解凍してください。
※画像はイメージです。使用画像の一部に他の具材等が写っておりますが、お届けするお礼品は、鯛の漬けセット×10です。

原材料の天然真鯛は愛媛県松山市産で原材料の70%を占める。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  株式会社あいさと
カテゴリ  魚介・海産物  鮮魚  その他魚介・加工品    その他魚介・加工品 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

お礼品レビュー

4.9

若葉さん

  • 2025年09月03日

漬けのタレが薄色のわりにすごくしっかりした味で、軽く和えるくらいで充分味がのりました。愛媛の他の自治体様でもお魚の漬けを頼んでどちらも同じくらい美味しかったですが、こちらの方がより「西っぽい見た目とお味」だと思いました。ごちそうさまでした。

ひろさん

  • 2025年05月18日

自宅で『宇和島鯛めし』を 堪能出来ました。

Mさん

  • 2025年02月23日

二度目ですが前回同様とても美味しいです。忙しい日、ご飯だけ炊けば良いので重宝します。またリピートします。

もものきさん

  • 2025年02月15日

美味しかったのはもちろん、量もよく解凍から料理まで簡単で良かったです。

うちさん

  • 2025年02月02日

注文後1月以内に届きました。 愛媛を感じる良い品物た

おいしー!さん

  • 2025年01月09日

食べやすいです。薬味を添えたら美味しい。

ひとみさん

  • 2024年11月02日

三切れ程度で1パックと小分けされていて、大変衛生的だし使いやすそうです。小分け用のタレも入っていましたし、解凍の仕方と食べ方のチラシも封入されていて親切です。 一つひとつは小さいけれど、たくさん食べたい時は2パック使用すればいいわけです。 しばらく堪能させていただきます。

okさん

  • 2024年05月07日

クール宅急便でコンパクトに送られてきます。解凍は水ですぐできてとても美味しかったです。薬味等を揃えると絶品です。コスパもかなり良いかと。唯一は一人前がやや少なめに感じました。

愛媛だいすきさん

  • 2024年02月26日

道後温泉で食べた鯛めしが大好きです。 冷凍の鯛だしどうかなという感じでしたが、鯛も予想以上に美味しく大満足でした。また、ひとり分ずつ小分けされていて、食べたい分だけ解凍できるので大変便利でした。リピートしたいと思います。

千ちゃんさん

  • 2023年10月11日

注文した時から 楽しみにしていたので届いたその日にいただきました。 鯛の漬け丼 美味しかったです。 タレが辛すぎず、甘すぎず ちょうど良い味付けでした。 鯛の解凍時間が短いので、食べたい時に直ぐに食べられるのが嬉しいです。  次は、宇和島式鯛めしにしていただきたいと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

愛媛県松山市のご紹介

  1. 愛媛県松山市

松山市は、愛媛県のほぼ中央にある松山平野に位置しています。

瀬戸内海に面し、雨雪が少なく、年間を通じて温暖で晴れの日が多い地域です。日照時間や潮風を受けたミネラルを豊富に含む土壌に恵まれていて、全国屈指の柑橘の産地となっています。

また、明治以降、政治・経済の中心都市として地方文化の拠点という役割を果たしており、俳人・正岡子規をはじめ、多くの文人や作品とも縁があります。『子規記念博物館』や『坂の上の雲ミュージアム』等の博物館では、現代もなお、彼らのあゆみを辿ることができます。

日本最古の湯として知られる『道後温泉』は、市を代表する建物の1つで、国の重要文化財にも指定されています。18本の源泉から汲み上げ、20度から55度の源泉をブレンドすることで42度程度の適温にしており、全国的にも珍しい無加温・無加水の源泉かけ流しのため、源泉の効果を十分に感じることができます。

また、国内でも数少ない江戸時代以前に建造された天守を有する現存十二天守の一つ『松山城』は、お城ファンのみならず、訪れた人たちを圧倒する名城です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 安心・安全な子育て環境の充実と整備のために

  2. 健全で豊かな心を育む教育のために

  3. 魅力ある農業・観光の振興のために

  4. 文化やスポーツで魅力あふれるまちにするために

  5. 誰もが健康で生き生きと暮らす地域の実現のために

  6. 豊かな自然・環境を次世代に引き継ぐために

  7. 災害等に強い安心・安全なまちをつくるために

  8. 大好きなまつやまのために

  9. SDGs未来都市 松山 こども夢ファンド

  10. 若者が愛着や誇りをもてるまちにするために

ページ上部へ