初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

博多和牛 黄金カレー(冷凍)(直方市)
博多和牛 黄金カレー(冷凍)(直方市)
博多和牛 黄金カレー(冷凍)(直方市)
博多和牛 黄金カレー(冷凍)(直方市)

お礼品ID:1403804

博多和牛 黄金カレー(冷凍)(直方市)

これでもかというほど博多和牛が入ったカレーです!
0.0
0
必要チケット13,000円分
お礼品発送予定時期
2025-11-18より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

精肉店が作ったカレーですので、肉の量が多めになっています。
切れ端のあまり肉とはいえ、サシの入った柔らかい高級博多和牛の色んな部位を投入してそれぞれがトロトロになるように、かなり時間をかけて作られています。
袋からお皿に盛る際に、肉の塊がドバっと落ちてきますよ。

仕上がりまで、3日間。
その後は、24時間の冷温熟成を経て、さらに煮込んであるので、カレー全体が、肉トロな触感になっております。
辛さは控えめながらも、食べるとほんのり体がポカポカしてきます。

専用スパイス付きですので、お好みで足していただけます。
こちらも辛さは控えめですが、一気にスパイスの香りが広がり、そのままのカレーとは一味も二味も異なった風味になります。

黄金カレーの名前の由来は、その色からきています。
博多和牛の脂がカレーのルーに融合することにより、皿とルーの境目に浮き出る黄金色の液体が浮かび上がるのです。
お皿に移すとキレイなアーチを描き、ごはんと絡む事でさらにおいしいカレーになります。

肉の油と聞いて、少しクドいのでは?と思われるかもしれませんが、こちらの博多和牛の油はサラサラしており、食べても食べても口の中油っぽさが残りません。

【お召し上がり方】
・(お湯で温める場合)封を切らずに熱湯の中に入れて4~5分程度沸騰させて下さい。
・(レンジで温める場合)耐熱容器に移し、ふんわりとラップをかけ、500Wで2分加熱してください。

■生産者の声
【博多和牛】は、福岡県内の博多和牛生産者として登録された農家が大切に育てた和牛です。主に九州の子牛を産地から購入して、概ね20ヶ月間もの期間丁寧に育てられています。福岡県内産の稲わらを主食とした良質な飼料で育てられたやわらかくてジューシーな美味しさが評判のお肉です。

■お礼品の内容について
・博多和牛 黄金カレー(冷凍)[200g×4袋]
  原産地:福岡県/加工地:福岡県
  賞味期限:製造日から冷凍で180日間


■原材料・成分
牛肉(福岡県産)、野菜(玉葱)、豚脂、小麦粉、でんぷん、砂糖、食塩、カレーパウダー、ソテーカレーペースト、オニオンパウダー、脱脂粉乳、トマトパウダー、チーズ、香辛料、チャツネ、野菜エキス、デキストリン、粉末ソース、醤油加工品、ピーナッツバター、ガーリックパウダー、酵母エキス、チキンエキス、加工デンプン、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香料、香辛料抽出物、(原材料の一部にオレンジ、りんご、小麦、大豆、乳を含む)

■注意事項/その他
長期保管はなるべく避けて、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  株式会社くしだ企画(直方市)
カテゴリ  惣菜・加工品  カレー・シチュー  カレー 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

福岡県直方市からのおすすめお礼品

福岡県直方市のご紹介

  1. 福岡県直方市

直方市は、父なる福智山と母なる遠賀川に代表される豊かな自然に恵まれたまちで、元大関魁皇の出身地として有名です。江戸時代は直方藩の城下町として、明治以降は石炭業や鉄工業が栄えるなど、歴史深いまちでもあります。自然と歴史が織り成す直方をぜひ応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. こども未来プロジェクト

  2. 笑顔咲くにぎわい満開プロジェクト

  3. 歴史・文化を活かした新たな価値創造プロジェクト

  4. 健康・福祉の充実プロジェクト

  5. 産業・経済活性化プロジェクト

  6. 豊かな自然との共生プロジェクト

  7. 市長におまかせまちづくり

  8. 地域の安全安心プロジェクト

ページ上部へ