


お礼品ID:1402067
【冷凍】いちじく2kg 品種:バナーネ (白いちじく1kg入×2袋)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【白いちじく バナーネ品種について】
青くて小さな果実ながら、非常に高糖度に実る白いちじく・バナーネ品種。
その見た目と、収穫後の日持ちが良くないという事から、一般的な流通・販売チャンネルがほとんど無いことから、知名度はそう高くありません。
ただ、このバナーネ品種を本当に美味しいと感じている生産者やユーザーも根強くいるのも事実です。
そんな希少品種の無花果(イチジク)を知っていただきたいです。除草剤不使用。
【お召し上がり方】
・水洗いし、凍ったままでカット、シャーベット状でそのまま。
・1cm角にカットし、レンジで5~10分。コンポート風で。
■お礼品の内容について
・いちじく[1kg入×2袋(袋詰時計量) ※1袋あたり約12~20果入]
原産地:和歌山県有田郡広川町
賞味期限:発送日から6ヶ月
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※要冷凍-18℃以下で保存してください。
【お召しあがり方】
お召しあがる前には、水洗いして下さい。
果皮の傷が気になる場合は、水洗い後に軽くこすっていただければ、外皮が簡単に剥けますので取り除いて下さい。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
和歌山県広川町からのおすすめお礼品
和歌山県広川町のご紹介
広川町は和歌山県の中心に位置し、海・山・川がそろう町で春には桜が咲き乱れ、夏には西広海岸が多くの家族連れで賑わいます。そんな自然豊かな町で生まれる特産品には作り手の愛情が込められており「有田みかん」は広川町の名産品の一つです。また、広川町は「稲むらの火」の逸話でも有名で、「稲むらの火の館」や国の史跡にも登録されている「広村堤防」など歴史を感じられる町でもあります。
ふるさと納税の使い道情報
-
稲むらの火の館管理運営寄附金
-
快適で便利なまちづくりに関する事業
-
健康と福祉のまちづくりに関する事業
-
地域でつくる安全・安心のまちづくりに関する事業
-
みんなでつくる活力あるまちづくりに関する事業
-
魅力ある教育と文化継承のまちづくりに関する事業
-
日本遺産を活用したまちづくりに関する事業