初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

スモークサーモンといぶしどりのセット
スモークサーモンといぶしどりのセット
スモークサーモンといぶしどりのセット
スモークサーモンといぶしどりのセット

お礼品ID:1400264

スモークサーモンといぶしどりのセット

松山で作った、無添加スモークサーモンと愛媛県産鶏のいぶしどり2種セット
5.0
2
必要チケット10,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-02より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

無添加スモークサーモン:独自配合の調味液で漬込み、桜チップで仕上げた本格燻製です。
スライスカットしている為、解凍後そのままの状態で美味しくお召し上がり頂けます。

いぶしどり:愛媛県産の鶏むね肉を使用し、桜チップで丁寧に燻製しました。
燻製することで旨味を閉じ込め、しっとり柔らかく仕上がり、あっさりのプレーンと、スパイシーなグルメスパイスの2種です。
お好みの厚さにスライスしていただき、そのままお召し上がり頂けます。

どちらもお料理の具材として、お酒のおつまみ、オードブルとしてぴったりです!!

■お礼品の内容について
・スモークサーモン[100g×2p]
  原産地:チリ産/製造地:愛媛県松山市
  賞味期限:発送日から180日
・いぶしどり(プレーン)[250g×1p]
  原産地:愛媛県/製造地:愛媛県松山市
  賞味期限:発送日から180日
・いぶしどり(グルメスパイス)[250g×1p]
  原産地:愛媛県/製造地:愛媛県松山市
  賞味期限:発送日から180日


■原材料・成分
スモークサーモン
サーモントラウト(養殖(チリ産))、食塩、砂糖、たん白加水分解物、粉末醤油、水あめ、食用油脂、(一部に小麦・大豆・サケを含む)
いぶしどり(プレーン)
鶏むね肉(愛媛県産)、食塩、砂糖、たん白加水分解物、粉末醤油、水あめ、食用油脂・酸化防止剤(V・C)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む)
いぶしどり(グルメスパイス)
鶏むね肉(愛媛県産)、食塩、砂糖、ペッパー、赤ピーマン、マスタード、バジル、カラウェー、コリアンダー、たん白加水分解物、粉末醤油、水あめ、食用油脂・酸化防止剤(V・C)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む)

■注意事項/その他
※お申込内容の不備や、長期ご不在により、謝礼品が発送元へ返送された場合の、再発送は致しかねます。
※画像はイメージです。
※年末年始は通常より発送までにお時間をいただきます。

松山市で行っている製造工程:原材料の仕入、味付け、(いぶしどりのみ加熱)、乾燥、燻製、(スモークサーモンのみスライス)、パック詰、梱包

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  有限会社 トーカイ食品
カテゴリ    惣菜・加工品  鶏肉  燻製(スモーク)  その他鶏肉 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

愛媛県松山市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

いろはさん

  • 2025年09月14日

いぶしどり&スモークサーモンのセットです。 いぶしどりはとても柔らかくて美味しかったです。 スモークサーモンもすごく美味しくてリピ決定です。

宮武さん

  • 2025年01月05日

サーモンも鶏肉も絶品です♪ こちらの返礼がとても気に入り、毎年のように寄付させていただいています。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

愛媛県松山市のご紹介

  1. 愛媛県松山市

松山市は、愛媛県のほぼ中央にある松山平野に位置しています。

瀬戸内海に面し、雨雪が少なく、年間を通じて温暖で晴れの日が多い地域です。日照時間や潮風を受けたミネラルを豊富に含む土壌に恵まれていて、全国屈指の柑橘の産地となっています。

また、明治以降、政治・経済の中心都市として地方文化の拠点という役割を果たしており、俳人・正岡子規をはじめ、多くの文人や作品とも縁があります。『子規記念博物館』や『坂の上の雲ミュージアム』等の博物館では、現代もなお、彼らのあゆみを辿ることができます。

日本最古の湯として知られる『道後温泉』は、市を代表する建物の1つで、国の重要文化財にも指定されています。18本の源泉から汲み上げ、20度から55度の源泉をブレンドすることで42度程度の適温にしており、全国的にも珍しい無加温・無加水の源泉かけ流しのため、源泉の効果を十分に感じることができます。

また、国内でも数少ない江戸時代以前に建造された天守を有する現存十二天守の一つ『松山城』は、お城ファンのみならず、訪れた人たちを圧倒する名城です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 安心・安全な子育て環境の充実と整備のために

  2. 健全で豊かな心を育む教育のために

  3. 魅力ある農業・観光の振興のために

  4. 文化やスポーツで魅力あふれるまちにするために

  5. 誰もが健康で生き生きと暮らす地域の実現のために

  6. 豊かな自然・環境を次世代に引き継ぐために

  7. 災害等に強い安心・安全なまちをつくるために

  8. 大好きなまつやまのために

  9. SDGs未来都市 松山 こども夢ファンド

  10. 若者が愛着や誇りをもてるまちにするために

ページ上部へ