初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

久留里のたまご 10個とプリン3個 セット
久留里のたまご 10個とプリン3個 セット
久留里のたまご 10個とプリン3個 セット
久留里のたまご 10個とプリン3個 セット

お礼品ID:1395857

久留里のたまご 10個とプリン3個 セット

久留里のたまご白玉は房総半島の真ん中に位置する山の中の豊かな水と緑に囲まれた農場で産まれた玉子です
5.0
1
必要チケット7,000円分
お礼品発送予定時期
2025-09-28より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
発送される月指定可
2025年10月上旬~2026年9月下旬
冷蔵
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

植物性を中心に配合された飼料を与え生臭さを抑え、卵本来の上品な香りと甘みを引き出しました。アスタキサンチンを使用し程良い黄身の色でお料理の出来栄えを考慮して作られています。
食品としての衛生管理を徹底しているので、卵かけご飯等の生食にも適しています。
卵の賞味期限は生で食べられる期間なので、過ぎたら十分に加熱をしてお召し上がりいただけます。

■生産者の声
お好みのお召し上がり方で生でも加熱しても美味しくお召し上がりいただけるよう、
飼料を吟味し食品としての衛生管理を徹底し安心・安全・美味しい卵に仕上げております。
・黄身の色は自然界の色素であるアスタキサンチンを餌に添加し、お料理の出来栄えを考慮しております。
・植物性を中心とした飼料で生臭さを抑え、卵本来の上品な香りと甘みを引き出しました。

■お礼品の内容について
・久留里のたまご[10個]
  原産地:千葉県君津市
  賞味期限:製造日から2週間(産卵日を含む)
・菜の花たまごの舞プリン[3個]
  製造地:千葉県君津市
  賞味期限:出荷日+6日間


■原材料・成分
プリン(牛乳(国内加工))、クリーム、砂糖、バニラビーンズ(一部に卵、乳成分を含む)、カラメルソース別添(砂糖)

■注意事項/その他
〇久留里のたまご白玉
・採卵日の翌日に出荷します。
・白玉10個入り×1パック
・賞味期限:2週間(採卵日を含む)
・賞味期限内は生でもお召し上がり頂ける期間です。
過ぎてしまったらなるべく早く加熱調理してお召し上がり下さい。
・保存方法:製品到着後要冷蔵。(10℃以下)
・ドアポケットではなく温度変化の少ない奥の方に保存するのが理想です
・餌に抗生物質は一切使用していません。(法律で禁じられております)
※もしヒビが入っていたら、中身が出てくる程でなければお早めに火を十分に通してお召し上がりください。
※卵は工業製品ではございません
〇菜の花たまごの舞プリン
・舞プリン3個
・保存方法:製品到着後要冷蔵。(10℃以下)
・表面の茶系や黒い粒々はバニラビーンズ由来の物です。安心してお召し上がりいただけます。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元  株式会社菜の花エッグ
カテゴリ  卵・乳製品  菓子・スイーツ    プリン 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

千葉県君津市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

R&Mさん

  • 2023年10月26日

まず、たまごかけご飯にして、次に玉子焼きでいただきました。 プリンはとても濃厚で柔らかく、どちらもとても美味しかったです。ありがとうございました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

千葉県君津市のご紹介

  1. 千葉県君津市

千葉県のほぼ中央部に位置する君津市。東京湾に面する北西部では、世界に誇る製鉄所が操業し、JR君津駅を中心に自然と共生した住宅街が建ち並びます。内陸部には、東京湾アクアラインを使って都心から約60分でアクセスできるとは思えない、房総丘陵の大自然が広がり、思わず息を飲むような絶景を堪能することができます。

千葉県内で2番目に大きな市域を有している君津市。広大な市域と豊かな自然を活かした農業や畜産業が盛んです。ブライダル用のブーケなどで人気の花「水生カラー」は、全国でも生産量No1。さらに戦国時代からの歴史を残し、城下町として栄えた久留里地区の水は、千葉県内で唯一、平成の名水百選に選ばれており、名水仕込みの酒造りも盛んです。

そんな自然と人が共生する君津市に「住んでよかった」、「訪れてよかった」と言ってもらえるよう“夢と誇りの持てるまち”の実現を目指してまいります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 環境の保全に関すること

  2. 子育て支援及び福祉の充実に関すること

  3. 産業及び観光の振興に関すること

  4. 教育及び文化の振興に関すること

  5. 市長におまかせ

ページ上部へ