初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

こだわりの「美らプリンアソート」130g×各4個(計12個入り)
こだわりの「美らプリンアソート」130g×各4個(計12個入り)
こだわりの「美らプリンアソート」130g×各4個(計12個入り)
こだわりの「美らプリンアソート」130g×各4個(計12個入り)

お礼品ID:1389869

こだわりの「美らプリンアソート」130g×各4個(計12個入り)

ギフトボックスに入れて配送!他とは一味違う沖縄のお土産や贈り物としても人気です。
0.0
0
必要チケット19,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

沖縄の「透き通った海水」と「白い砂浜」がそのままプリンになった!そんな感覚を覚える「美らプリン」
更に、ジュレ部分の中には思わずハッとする可愛い「星形ナタデココ」が3つも!
「美ら海の生き物を見つけた!」そんなワクワク感も演出。

久米島の「海洋深層水を使用したジュレ」と「雪塩を使用したカスタード」の珍しい2層プリン。
見た目の鮮やかさに負けない逸品です!また、楽しい食感で食べ応えも十分♪

定番の青いプリンに、限定販売のシークワーサーとライムをセットにしています。

食べるのがもったいないくらいの鮮やかなオーシャンブルー、グリーン、イエローはまさに沖縄の美ら海♪
かわいい・きれい・美味しいと評判で、「SNS投稿者」続出の話題沸騰の美らプリン。

見た目もさることながら、沖縄食材、味、食感の絶妙のバランスで徹底的にこだわった「美らプリン」を是非ともご堪能くださいませ!

■生産者の声
パティシエがこだわったオリジナリティー溢れるプリン。
二層式になっているのがとても印象に残る美らプリンは、上の層が、沖縄の「美ら海」をイメージとした 海洋深層水を使った鮮やかなカラーのジュレ。
下の層が、沖縄の白い「砂浜」をイメージとしたホワイトクリームカラーの塩カスタードプリン(雪塩使用)となった、 思わず海を泳いでいる感覚すら覚えるようなプリンとなっています。大切な方への贈り物などにもぜひご利用ください。

■お礼品の内容について
・美らプリン(ブルーハワイ)[130g×4個]
  製造地:沖縄県与那原町
  消費期限:製造日から冷凍で約1ヵ月(解凍後4日間)
・美らプリン(シークワーサー)[130g×4個]
  製造地:沖縄県与那原町
  消費期限:製造日から冷凍で約1ヵ月(解凍後4日間)
・美らプリン(ライム)[130g×4個]
  製造地:沖縄県与那原町
  消費期限:製造日から冷凍で約1ヵ月(解凍後4日間)


■原材料・成分
・ブルーハワイ味
乳等を主要原料とする食品(国内製造)砂糖、卵、ブルーハワイシロップ、食塩リン酸塩(Na)、香料、乳化剤、pH調整剤、糊料、(加工澱粉、増粘多糖類)、着色料(青1,カロチン)、酸味料 ※一部に卵、乳成分を含む

・シークワーサー味
乳等を主要原料とする食品(国内製造)砂糖、卵、シークワーサージュース(沖縄県産)、ナタデココ、ゲル化剤(増粘多糖類)、乳化剤 ※一部に卵、乳成分を含む

・ライム味
乳等を主要原料とする食品(国内製造)砂糖、卵、ライムシロップ、食塩、リン酸塩(Na)、香料、乳化剤、PH調整剤、糊料、(加工澱粉、増粘多糖類)、着色料(青1、カロチン)、酸味料 ※一部に卵、乳成分を含む

■注意事項/その他
※解凍後はお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  琉球pudding
カテゴリ  菓子・スイーツ  プリン 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

沖縄県与那原町からのおすすめお礼品

沖縄県与那原町のご紹介

  1. 沖縄県与那原町

与那原町は、沖縄本島の東海岸南部、県都那覇市から9kmの地点に位置しており、南東に南城市、西に南風原町、北に西原町と3市町村に隣接しております。

与那原町の伝統でもある「与那原大綱曳」は、沖縄三大大綱引きの一つで、最も華やかで力強いことでも有名です。豊作祈願の神事として始まったと言われており、第23回ふるさとイベント大賞内閣総理大臣賞を受賞するなど、現在まで440年間引き継がれています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自然環境保全及び景観の維持、再生に関する事業

  2. 福祉のまちづくりに関する事業

  3. 未来を担う子どもの教育及び少子化に関する事業

  4. 与那原町観光振興に資する事業

  5. その他 活気あふれる与那原町にするために町長が認める事業

ページ上部へ