初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

液晶モニター 23.6型または23.8型フルHD(1920×1080)USB-C給電リファビッシュ品
液晶モニター 23.6型または23.8型フルHD(1920×1080)USB-C給電リファビッシュ品
液晶モニター 23.6型または23.8型フルHD(1920×1080)USB-C給電リファビッシュ品
液晶モニター 23.6型または23.8型フルHD(1920×1080)USB-C給電リファビッシュ品

お礼品ID:1388437

液晶モニター 23.6型または23.8型フルHD(1920×1080)USB-C給電リファビッシュ品

テレワークなどでも便利な大画面液晶モニターです。便利なUSB-C給電に対応しています。
5.0
2
必要チケット65,000円分
お礼品発送予定時期
2025-08-18より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

テレワークなどでも便利な液晶モニターです。解像度はフルHD(1920×1080)となります。
HDMI端子を装備していますのでPCなどと接続して使用することが可能です。
23.6型ワイドまたは23.8型ワイドの画面で、テレワークなどでセカンド画面として使用すると非常に業務の生産性が向上します。便利なUSB-C給電機能(最大65W)を搭載。

*本製品はリファビッシュ品(再生品)となります。初期不良などの理由で新品として提供が出来ない製品を再生し提供するものです。ほぼ新品となり、1年間の保証も付きます。
*動作には問題ありませんが、液晶使用上のドット抜けや軽度の本体傷などがある場合があります。
*同等スペックの製品から提供できる製品を発送しますが、製品名の指定は出来かねます。予めご了承下さい。
*お申し込みから発送までにお時間をいただく場合がございます。

■お礼品の内容について
・液晶モニター 23.6型または23.8型フルHD(1920×1080)USB-C給電リファビッシュ品[1台]
  加工地:千葉県いすみ市


■注意事項/その他
サイズ(約)=幅55.6×奥行17×高さ41.9cm コード長(約)=1.5m 重さ(約)=3.3kgディスプレイサイズ=23.6型ワイドまたは23.8型ワイド 解像度=1920×1080ピクセル 電源=100/12V(AC/DC) 消費電力36W(最大) 中国製 ●ACアダプター・HDMIケーブル・USB Type-Cケーブル付。1年間保証書付。スタンドは寄付者様取付。※同等のスペックの製品に変更する場合があります。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  株式会社JAPANNEXT
カテゴリ  家電製品  パソコン・周辺機器 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

千葉県いすみ市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

タケルさん

  • 2024年11月28日

職場でのマルチモニター用の手頃なモニターを探していたところ、ふるさと納税の返礼品でも良さげなものが何種類か。21.5インチと迷いつつ23.8インチのこちらにしました。USBtypeC1本で映像出力、PCへの給電ができてすっきりするのがとてもいいです。

名無しさん

  • 2024年06月01日

リモートワークでMacBook Proの外部モニターで使えるものを探していました。USB TypeCに対応しており、問題なく接続して使えました。HDMI端子を備わっており、子供がSwitchのモニターとしても使っています。複数の用途で使えるので便利です。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

千葉県いすみ市のご紹介

  1. 千葉県いすみ市

いすみ市は、温暖な気候と肥沃な耕地に恵まれ四季折々の農作物が豊かに実る「田園都市」です。近くの砂浜には毎年アカウミガメが産卵に訪れ、田んぼにはコハクチョウも舞い降りる、自然が豊かなまちです。主な産業は農業で、内陸部で米、野菜の生産や畜産などが行われています。漁業は近海に良好な漁場を有し、水揚げ量日本トップクラスを誇るイセエビやたこなど、様々な種類の海の幸が揚がっています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 市長が特に必要と認める事業(いすみ鉄道応援プロジェクト・いすみ有機農業プロジェクトなど)

  2. 2 人口減少に歯止めをかける事業(移住・定住の促進、関係人口の拡大、子育て・教育施策の充実)

  3. 3 地域経済の発展で雇用を拡大する事業(農水産業の人材確保・育成、地域資源を生かした経済の活性化)

  4. 4 幸せに暮らすために必要な生活インフラの整備を進める事業(地域防災力の向上、生活利便性の確保)

ページ上部へ