初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

消臭炭シート ダブルストップ レギュラー 80枚×4袋 ペットシーツ 犬用 抗菌
消臭炭シート ダブルストップ レギュラー 80枚×4袋 ペットシーツ 犬用 抗菌
消臭炭シート ダブルストップ レギュラー 80枚×4袋 ペットシーツ 犬用 抗菌
消臭炭シート ダブルストップ レギュラー 80枚×4袋 ペットシーツ 犬用 抗菌

お礼品ID:1384001

消臭炭シート ダブルストップ レギュラー 80枚×4袋 ペットシーツ 犬用 抗菌

2層の吸収体で消臭炭をサンドした「ダブルシート構造」採用!
4.8
14
必要チケット19,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後2~3週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

ふんわりワンポイント吸収でおしっこをすばやく吸収し濡れ足ストップ!
炭のパワーでニオイ粒子をキャッチし消臭します!
小型犬のオシッコ3回分(約90cc)を安心吸収!

■お礼品の内容について
・消臭炭シートダブルストップレギュラー[80枚×4袋]
  製造地:茨城県茨城町


■提供サービス
シートサイズ44×33cm
入数:80枚
箱入数:4袋
メーカー:シーズイシハラ株式会社

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  (株)ジョイフル本田ひたちなか店
カテゴリ  その他  ペット用品 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

茨城県茨城町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.8

こだまさん

  • 2025年06月25日

無事に届きました。ありがとうございました。

いかさん

  • 2025年05月01日

毎日つかうので助かります

keycoさん

  • 2025年04月04日

以前はアマゾンで箱買いしていましたがさとふるで見つけてからはコチラにお願いしております。 納税も出来て返礼品がコチラでリピートしています。 長時間でも安心で足濡れしない厚さと吸収力が断然です!!

かつろんさん

  • 2025年01月14日

いつもシートが無くなると大型店へ買い出しに。 これだけストックがあるとしばらくは買いに行く手間が省けて楽ちんです。 シートもそんなに悪くないので助かります!

ゆさん

  • 2024年12月28日

ペットショップで買うのは持って帰るのも大変なのでありがたいです!消耗品嬉しい!

ポメさん

  • 2024年12月17日

このシートを前のワンコから愛用し続け15年以上です。ふるさと納税に出ているのを見つけラッキーでした。 品物は安心の厚さで足濡れ無しですよ。

mjさん

  • 2024年11月04日

犬がいると必ず必要なものなので、この返礼品は助かります。

レイさん

  • 2024年09月01日

犬を飼ってる人は必需品なので購入出来て良かったです

やんさん

  • 2024年08月18日

ペラペラじゃないかと心配しましたが、ちゃんと厚めの足ペタ対応で良かったです。小型犬なので、1年もちそうです。

大好き茨城町さん

  • 2024年07月20日

無事に届きました。ありがとうございます。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

茨城県茨城町のご紹介

  1. 茨城県茨城町

茨城町は、茨城県のほぼ中央に位置し、水と緑の豊かな自然と、うるおいのある生活環境に恵まれた田園都市です。

当町は、豊かな水や平坦で肥沃な土地、農耕に適した気候条件を生かし、米をはじめ、メロンやイチゴ、トマト、ニラ、栗など多様な農産物が生産されています。さらに、当町のシンボルでもある涸沼は、平成27年5月に国際的に重要な湿地としてラムサール条約湿地に登録され、まさに「世界の涸沼」となっています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. その他目的達成のため町長が必要と認める事業

  2. 水と緑の保全などの環境に関する事業

  3. 人材育成に関する事業

  4. 伝統文化の継承や文化財保護に関する事業

  5. スポーツの振興や健康増進に関する事業

  6. 農業振興や観光などの地場産業に関する事業

  7. 住民の福祉に関する事業

ページ上部へ