



お礼品ID:1378631
【IWASA】フォーマルバッグ職人が仕立てる 厳選した革を使用した本革フォーマルバッグ
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 配送指定に関するご注意
-
- ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
北欧の厳選された牛革を日本国内で加工した、フォーマルに相応しいと言われる黒の本革を使用したバッグです。
凹凸がとても浅く、よりフォーマルらしい上品さが生まれると言わる型押しを施しており、
フォーマルバッグに使用される革でも特に選ばれている加工のものを使用しています。
厳選した革を、熟練のフォーマルバッグ職人が「貼り合わせ」の技術を用いて仕立てたバッグは、
縫製の糸がほとんど無く、上品な印象を与えてくれます。
黒の本革バッグは、フォーマルなシーンから学校行事、
かしこまった席など幅広いシーンで使える汎用性の高さが魅力的なバッグです。
■生産者の声
~こだわりの町、東大阪~
モノづくりのまちとして知られる東大阪市は、
工業製品だけでなく、実はバッグの産地でもあり、熟練の職人が多く集まっています。
フォーマルバッグを作り上げるには、数ミリの誤差も許されない繊細な技術が必要です。
美意識を高く持ち、一つ一つ丁寧に仕立てるモノづくりへの職人たちのこだわりを、
岩佐のフォーマルバッグを通してぜひ感じてください。
■お礼品の内容について
・本革フォーマルバッグ[1本]
製造地:大阪府東大阪市
■原材料・成分
サイズ
高さ:約16cm(持ち手は含みません)
横幅:約25.5cm
マチ:約8.5cm
重さ:約545g
*ふくさ・念珠入れ・財布・スマホ等フォーマルシーンに必要なものが
きっちりと入るサイズです。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
バッグの裁断~仕立てを東大阪市にある職場で行っております。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
大阪府東大阪市からのおすすめお礼品
大阪府東大阪市のご紹介
河内平野のほぼ中央、大阪市と生駒山の間に位置し、都会の華やかさとみどり豊かな自然に包まれる“東大阪市”。
全国高等学校ラグビーフットボール大会の会場である東大阪市花園ラグビー場を有する「ラグビーのまち」として知られているほか、製造業の事業所密度が全国1位の「モノづくりのまち」、市内に近畿大学、大阪商業大学、大阪樟蔭女子大学、東大阪大学の4つの大学が位置し、約3万人もの学生が通う「大学のまち」でもあります。
ふるさと東大阪応援寄附金(ふるさと納税)では、人気の和菓子やスイーツ、モノづくりの技術を生かした製品など、市の魅力が詰まったお礼品を数多くご用意しています。
ふるさと納税を通じて、本市のことを知っていただくきっかけになれば幸いです。
ぜひ、東大阪市のページをご覧ください。
ふるさと納税の使い道情報
-
ラグビーのまち魅力増進施策
-
子どもをすこやかに育む施策
-
地域の特色を生かすまちづくり施策
-
高齢者・障害者の福祉に資する施策
-
豊かな環境の創造を推進する施策
-
市長におまかせ
