初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【A5ランク・霜降り】佐賀牛すじ肉 約1kg
【A5ランク・霜降り】佐賀牛すじ肉 約1kg
【A5ランク・霜降り】佐賀牛すじ肉 約1kg

お礼品ID:1374541

【A5ランク・霜降り】佐賀牛すじ肉 約1kg

佐賀牛の牛すじを使った煮込み料理やカレーは格別。ビーフシチューに赤ワイン煮などにもおすすめです!
4.5
17
必要チケット12,000円分
お礼品発送予定時期
2025-09-04より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

A5ランクの佐賀牛すじ肉を大満足の約1kgお届け!
A4ランク以上の高品質さが特徴の佐賀牛の中でも、「A5ランクのみ」を存分に楽しみたい方におすすめの一品。やわらかく旨みのあるお肉は、美しい霜降りが特徴です。

脂身の甘さと、コク深い味わいが特徴です。
コラーゲンを豊富に含み、旨みが凝縮されています。
運動量の多い部位なので一般的に固いお肉という印象があるかもしれませんが、じっくり火を通すとトロトロのお肉が出来上がります。

佐賀牛の牛すじを使った煮込み料理や牛すじカレーは格別。
ビーフシチューに赤ワイン煮など、華やかなお料理にもおすすめです!

■お礼品の内容について
・佐賀牛霜降りすじ肉[約1kg(500g×2パック)]
  原産地:佐賀県/加工地:長崎県
  賞味期限:出荷日+冷凍30日

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  meat shop FUKU
カテゴリ    牛肉(精肉)  黒毛和牛  佐賀牛 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

佐賀県吉野ヶ里町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.5

ざるるさん

  • 2025年06月08日

まず、量がかなりありました!切り落としでいろんな形のお肉が入っているので、大きいものは焼肉に、小さいものは煮込みで使いました。赤身のすじ肉ですが黒毛和牛なので脂が甘くて美味しい! お料理好きの方におすすめなお得お肉ですね

ゆんさん

  • 2025年05月06日

昨年、牛すじの味噌煮込みにして美味しかったので。還元率は落ちたが今年も美味しそうな牛すじが届いた。 脂と赤身のバランスには個体差があるが、煮込み系なら問題なし。

ゆうさんさん

  • 2025年04月03日

画像とは全く違います。画像の商品の掲載の仕方を感がて下さい。あまりにもひどすぎます。詐欺に近いです。

やまもとさん

  • 2025年01月27日

良質な筋肉でカレーや肉じゃが何にでも使えてワンランク上がる美味しさ

やまもとさん

  • 2025年01月27日

良質な筋肉 カレーや肉じゃが何にでも使えてワンランク上がる美味しさ

ひこべってさん

  • 2024年07月25日

ちゃんと写真と同じような感じのものが届きました。十分な脂身があり、煮込むととてもやわらかくなり美味しかったです。用途は限られるかもしれませんが、こちらは是非リピートしたいです。

ゆんさん

  • 2024年07月15日

きれいな牛すじで、2パックに分けて届きました。早速煮込みにしましたが、とろとろで口の中でとろけるようでした。

たむさん

  • 2024年06月18日

牛すじカレーに使用しました。 さすがのランクの高さ、こんなに霜降りの牛すじ見たことありません。めちゃくちゃコクのある高級牛すじカレーになりました。 夫にも好評だったのでリピします!!

たぬきさん

  • 2024年02月14日

牛すじ大根のおでんにすると最高ですね

ここさん

  • 2024年01月05日

めちゃ贅沢なすじ肉でした。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

佐賀県吉野ヶ里町のご紹介

  1. 佐賀県吉野ヶ里町

佐賀県吉野ヶ里町は、人口約16,500人の小さな町です。しかし、日本を代表する遺跡「吉野ヶ里遺跡」や、栄西禅師が日本で初めてお茶栽培を始めた霊仙寺の「茶樹栽培発祥の地」など、歴史と自然を活かしたまちです。特産品であるお米や珍しいイタリア野菜をはじめとした農産物。また、交通アクセスの良さを活かした企業誘致により多くの企業から魅力あふれる返礼品をご用意しております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. よいまちであり続けるために。

  2. しっかり頼みます。未来を担う子どもの教育及び少子化対策に資する事業

  3. のどかなふるさとを永遠に。

  4. がんばるぞ!運動も勉強も。

  5. リクエストは任せます。

ページ上部へ