初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ハイパーボウル東鉢NO.4★但馬牛すき焼きペア宿泊・リフト券【大人ペア宿泊券+大人ペア1日券】
ハイパーボウル東鉢NO.4★但馬牛すき焼きペア宿泊・リフト券【大人ペア宿泊券+大人ペア1日券】
ハイパーボウル東鉢NO.4★但馬牛すき焼きペア宿泊・リフト券【大人ペア宿泊券+大人ペア1日券】
ハイパーボウル東鉢NO.4★但馬牛すき焼きペア宿泊・リフト券【大人ペア宿泊券+大人ペア1日券】

お礼品ID:1366228

ハイパーボウル東鉢NO.4★但馬牛すき焼きペア宿泊・リフト券【大人ペア宿泊券+大人ペア1日券】

この冬 二人でハイパーボウル東鉢・スカイバレイスキー場を滑りつくそう★
0.0
0
必要チケット140,000円分
お礼品発送予定時期
2025-09-02より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
受付期間外

次回入荷時期は未定です。

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

ハイパーボウル東鉢スキー場はペアリフトが4基ございます。また隣り合わせのスカイバレイスキー場とリフト券が共通で2倍楽しめます。
山頂からのオープンバーンは眺めも良く、広大です。コース整備も毎日入り、オフピステもあり、初級者から上級者まで滑走可能です。
スキー・スノボはもちろん、スクートなどのニューギアも滑走可能です(お問い合わせください)。
今シーズン、チビッコパークにサンキッド(スノーエスカレーター)!!駐車場からも近くすぐにゲレンデリフトです。
周辺にはレンタルショップ、お宿もありますので滞在できます。

◇営業期間 : 2024/12/21~2025/3/20(積雪状況により変更)

◇営業時間 : 平日8:30~16:40   土日祝8:00~16:40

◇アクセス : 北近畿豊岡自動車道〈八鹿氷ノ山IC〉より25分(タイヤチェーンをお忘れなく)

◇駐車料金 : 平日1,000円   土日祝1,500円

■お礼品の内容について
・但馬牛すき焼き【大人ペア宿泊券(中学生以上)】[1枚]
  サービス提供地:兵庫県養父市(ハイパーボウル東鉢スキー場 観光協会登録のお宿)
  使用期限:発行後から2025/3/20まで(積雪状況により変更)
・【大人1日券】(中学生以上)[2枚]
  サービス提供地:兵庫県養父市(ハイパーボウル東鉢スキー場)
  使用期限:発行後から2025/3/20まで(積雪状況により変更)


■提供サービス
ハイパーボウル東鉢スキー場★但馬牛すき焼きペア宿泊・リフト券付【大人ペア宿泊券+大人ペア1日券】★
寄付お申し込み受付後、上記ご利用券をお送りいたしますので、お宿とご利用日の調整をお願いいたします。

■注意事項/その他
※ご宿泊内容 : 但馬牛すき焼きプラン(1泊 夕食 朝食付き 大人2名分)
   《東鉢伏観光協会登録のお宿をご紹介いたします。お宿のご指定はできません。
     ご利用日の調整をお願いいたします。お宿により駐車料金がかかる場合がございます》

※1月21日(火)はトウハチスキー&スノボの日!

※お宿ご利用にはご予約が必要です。お宿をご紹介いたしますので、各お宿に直接お申し込みください。
 リフト券のご予約はいりません。積雪状況により営業できない場合がございます。事前にご確認をお願いいたします。
※お宿ご利用時、宿泊券をお持ちください。
※期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた場合はご利用頂けません。
※払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  ハイパーボウル東鉢スキー場
カテゴリ  旅行券・チケット  旅行券・宿泊券  体験チケット  宿泊券  スキーチケット・リフト券 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024-12-15~2025-02-28
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

兵庫県養父市からのおすすめお礼品

兵庫県養父市のご紹介

  1. 兵庫県養父市

「何かと読めないまち 養父(やぶ)市」。

兵庫県北部但馬地域の中央部に位置する養父市は、人口23,336人(令和元年8月末現在)兵庫県最高峰氷ノ山(標高1510m)や日本の滝百選「天滝」に代表される自然豊かなまちです。

2014年には国家戦略特区(中山間農業改革特区)に指定され、中山間地域の農業振興に取り組んでいます。また、特区の規制緩和を活かして、衰退する地域に歯止めをかけるため、様々な取り組みを展開しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)ともに生きる地域づくりに関する事業

  2. (2)ともに支え合う福祉のまちづくりに関する事業

  3. (3)ともに守り育てる伝統・伝承文化に関する事業

  4. (4)ともに創造する芸術文化に関する事業

  5. (5)ともに育む子育て支援に関する事業

  6. (6)ともに守る自然保護及び森林保全に関する事業

  7. (7)その他元気な養父づくりに資する事業

ページ上部へ