



お礼品ID:1361749
丸ぼうろ理由あり(140枚)
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
サイズ・形・その他、社内規格にはずれた丸ぼうろの理由あり品を大満足の140枚!
■お礼品の内容について
・丸ぼうろ理由あり品[140枚]
製造地:長崎県佐世保市
消費期限:製造日から3ヵ月
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
長崎県佐世保市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
よっしーさん
- 2025年09月07日
何度もこの丸ぼうろ目当てに寄付しています。訳ありと書いてありますが、丸ぼうろ自体は正規なものと全く変わりありません。美味しさは保証します。あと、何といってもこの量です。11,000円で140枚です。物価高のこの時代、コスパ最高です。丸ぼうろは食べると止まらなくなります。一度に5枚、6枚と食べてしまいます。そんな時この量は、躊躇することを吹き飛ばしてくれます。ヘルシーなお菓子なこともお勧めの1つです。みなさまも是非寄付してご賞味下さい
はちわれさん
- 2025年06月15日
はじめて頼みましたが、量にビックリ! 味も美味しいです!
そらさん
- 2025年05月10日
昔懐かしい素朴な味。 昨年に引き続き2回目。同僚や家族におすそわけ。喜ばれます!
タカさん
- 2025年04月10日
ちょっと硬いけどトースターで焼くと柔らかく香ばしくなり美味しかったです。 小腹が減った時に丁度いい感じです。
よっしーさん
- 2025年04月05日
今年に入り2度目の寄付です。140枚で11000円の高コスパです。訳ありとなってはいますが、商品自体(味・品質)は正規品となんら変わらず美味しいです。一気に10枚近く爆食いしましたが、全く減った感じがしません。こんなにありますが、あっという間になくなること必須です。お勧めの商品です。
こめおさん
- 2025年03月29日
理由ありとのことですが美味しく頂けた上、ボリュームたっぷりで満足でした!
よっしーさん
- 2025年03月21日
毎年寄付してします。物価高騰などの影響で寄付額は少しアップし、容量も10枚少なくなりましたが、それでも11000円で140枚はこれ以上ない位コスパが良く、大変満足しています。訳あり品ですが、味や触感は通常の商品と全く違いはありません。みなさまにも是非おすすめしたい商品です。
ヤナイマコトさん
- 2025年01月27日
この商品、2年連続2回目。何故ならばタップリあるから!毎日食べても140日。 来年も注文必至。
福田和昭さん
- 2024年12月21日
ふるさと納税を始めてから、ずっと継続して購入している商品ですが、変わらない優しい味でとても重宝しています。 今後も継続して、商品を出して行ってもらえると嬉しいです。
MINEさん
- 2024年12月20日
本当にびっくりするくらい丸ぼうろがたくさん届きました。 夫の大好物なので、試しに購入したら、 大喜びでした。 優しい味で食べ飽きない。 柔らかさもとても好みの味で美味しいです。 1度に2.3枚ペロリと食べてしまいます。 また来年もリピートします^_^
長崎県佐世保市のご紹介
佐世保市は、長崎県の北部、日本本土最西端に位置し、西海国立公園「九十九島(くじゅうくしま)」に代表される豊かな自然に恵まれた街です。古くは旧海軍の軍港が置かれた港まちであり、戦後は米海軍基地と自衛隊基地が置かれ、港にまつわる文化を所々に見ることができます。また、日本最大級のテーマパーク「ハウステンボス」や西海国立公園「九十九島」をはじめとする観光都市としても知られており様々な顔を持つ魅力あふれる街です。
ふるさと納税の使い道情報
-
子どもたちが健やかに育ち誰もが生涯を通じて学び合うSASEBOの“ひとづくり”
-
地域の特性を生かした魅力と活力あふれるSASEBOの“しごとづくり”
-
快適な生活を守り多様な交流を支えるSASEBOの“まちづくり”
-
誰もが安心して心豊かで元気に暮らせるSASEBOの“くらしづくり”
-
選ばれるまちSASEBOを創る“市長おまかせ”