初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【京都 木津川市】小嶋織物が贈る壁紙(リネン:麻)で作ったトートバッグ(ベージュ)
【京都 木津川市】小嶋織物が贈る壁紙(リネン:麻)で作ったトートバッグ(ベージュ)
【京都 木津川市】小嶋織物が贈る壁紙(リネン:麻)で作ったトートバッグ(ベージュ)
【京都 木津川市】小嶋織物が贈る壁紙(リネン:麻)で作ったトートバッグ(ベージュ)

お礼品ID:1361740

【京都 木津川市】小嶋織物が贈る壁紙(リネン:麻)で作ったトートバッグ(ベージュ)

一本の糸づくりから製織、加工された壁紙で作ったトートバッグ
0.0
0
必要チケット51,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

小嶋織物では、天然素材の麻・綿そして木より生まれたレーヨン糸を使用し、製織から最終製品までの一貫生産で織物壁紙と織物ふすま紙を製造販売いたしております。その技術を生かした壁紙で作ったトートバッグは、非常にしなやかで、軽く持ちやすいのが特徴であります。素材の特性をそのまま生かし、昭和3年に創立してから約100年間培った伝統技術を取り入れた壁紙だからこそ味わえる魅力があります。和の素材を感じながら、是非一味違うトートバッグをご利用ください。

■生産者の声
経の糸はあなた 緯の糸はわたし
思わず嘆息をあげるような美しい織物。安らぎを与える温かい織物。
その美しい色や柄は、細い一本一本の経糸と緯糸が調和し、生み出されます。
私たちは、企業も同じだと考えています。
一人ひとりが経糸となり、緯糸となり、希望と夢にあふれた未来をみんなでつくる。
一人ひとりが強い意識を持ち、互いに資質を磨きあい、モチベーションを高めあい、発展してゆくそんな企業を目指し、丁寧に生産、製造しています。

■お礼品の内容について
・トートバッグ[1個]
  原産地:木津川市


■原材料・成分
表地:リネン(麻)、紙糸、クッション(ウレタン)、裏地:綿、持ち手:綿
縦30cm 横42cm 幅10cm 耐荷重 約12kg)
重さ:約240g

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

原材料の仕入れ、製織、検査・梱包

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  小嶋織物株式会社
カテゴリ  装飾品・工芸品  鞄・バッグ  トートバッグ・ショルダーバッグ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

京都府木津川市からのおすすめお礼品

京都府木津川市のご紹介

  1. 京都府木津川市

木津川市は、木津川に代表する豊かな自然や里山、恭仁宮跡をはじめ、府内で京都市に次ぐ数の国指定文化財を有するロマンあふれるまちとしての一面を持つ一方、最先端の研究機関が立地する関西文化学術研究都市の中核都市でもあります。

木津川市は、たくさんの魅力にあふれています。わたしたちが受け継いだ、大切な多くの宝物を後世に伝えていくためにも、皆さまの応援が必要です。

皆さまからの温かいご寄附を是非ともお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化財保全・活用事業(万葉の里メニュー)

  2. 教育・子育て支援事業(こども夢・未来事業)

  3. 生物多様性保全事業

  4. 観光振興事業

  5. 市長におまかせ

ページ上部へ