



お礼品ID:1357047
MORITO杉のキャンプテーブル 一枚板 持ち手・耳付き 折り畳み式脚
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
森庄が丹精込めて育てた杉を贅沢に一枚板で使用したローテーブルです。一枚板の耳部分は地場の伝統産業である「磨き仕上げ」で制作しています。
シンプルなMORITOロゴがデザインのアクセントになり、おしゃれな雰囲気を演出します。大人一人で軽々と持つことができ、リビング使用はもちろんアウトドアや店舗など様々なシーンでご使用いただけます。
<ブランド> MORITO
<サイズ> 高さ約30cm/幅90cm前後 奥行30~40cm 厚み約3cm
<重量> 3kg~kg
<仕上げ> サンダー仕上げ 無塗装
※天然素材を使用しており、画像と同じ木の柄はございません。オリジナルの製品をお楽しみください。
【お手入れについて】
・杉は水分を吸いやすい特徴があり、表面の汚れが目立ちます。ご容赦ください。・もしコーヒーなどの跡が残ってしまったら、すぐに拭き取り台所洗剤(中性の洗剤)を少し薄めてフキンにとり、トントンしていただけますと少しの汚れで治まります。
【経年変化について】
・直射日光が当たり続ける場所や屋外での使用は木材の経年変化を早め、割れや反りの原因になりますので長時間の使用はお控えください。
・MORITOのテーブルは大切に使うことによる経年変化も楽しんでいただきたいテーブルとなっております。ご購入後乾燥に伴い変形する可能性があります
■生産者の声
いつもありがとうございます。MORITOは森と暮らしの森よりの家具を製造しています。いつでも加工場に遊びに来てくださいね。
■お礼品の内容について
・MORITO杉のキャンプテーブル 一枚板 持ち手・耳付き 折り畳み式脚[1台]
原産地:奈良県/製造地:奈良県宇陀市
使用期限:出荷日+5年
■原材料・成分
奈良県産杉及び折り畳みアイアン金物
■注意事項/その他
【ご使用上の注意】
・テーブルとしてのみご使用ください。
・天板の上に乗ったり飛び跳ねるなどの行為もしくは重量物を乗せる事で想定以上の荷重がかかると事故につながる可能性があります。
・調整は十分行っておりますが、設置場所によってガタつきが生じる時は脚の底にフェルトやゴムなどを付けてご対応ください。
・アイアンの折り畳み脚は流通品を使用しております。
・傷がついた部分は木の樹皮やささくれが指に刺さることがあります。特にお子様はお気をつけください。
※画像はイメージです。お届けするのは、MORITO杉のキャンプテーブル1台のみです。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 林業家 森庄 |
カテゴリ | 雑貨・日用品 スポーツ・アウトドア用品 アウトドア用品 キャンプ用品 |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
奈良県宇陀市からのおすすめお礼品
奈良県宇陀市のご紹介
奈良県の北東部に位置する宇陀市は、大和高原と呼ばれる緑豊かなまちです。
女人高野として有名な室生寺や又兵衛桜、万葉人柿本人麻呂が魅了されたかぎろひ、水の分配を司る水分神社など、歴史と自然が暮らしの中に息づいています。また、伊勢本街道の宿場町として栄え、当時のにぎわいぶりを伝える街並みは、古の旅人の思いを今も伝えています。
平成18年1月の合併によって「宇陀市」となってからは、日々新たな歴史を刻んでいます。
その原動力となっている「宇陀力(うだぢから)」をより伸びやかに、そしてたくましくするため、みなさまからのご支援をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.医療又は福祉の充実に関する事業
-
2.観光の振興に関する事業
-
3.教育の振興に関する事業
-
4.歴史、文化の保存活用に関する事業
-
5.自然環境の保全に関する事業
-
6.防災対策の推進に関する事業
-
7.災害の復旧に関する事業
-
8.感染症の対策に関する事業
-
9.その他