初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

きのこの詰め合わせSサイズ(1000g)
きのこの詰め合わせSサイズ(1000g)

お礼品ID:1351162

きのこの詰め合わせSサイズ(1000g)

舞茸、あわび茸、たもぎ茸、椎茸他1点のきのこセットです。
4.4
5
必要チケット8,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

全て農事組合法人 七会きのこ生産組合で生産のきのこです。
他では目にかかれないきのこも栽培しています。
その一部ですが、鮮度の良いきのこをお届けします。是非一度、ご賞味ください。

【キノコの種類】
舞茸、椎茸、あわび茸、たもぎ茸、はなびら茸
※季節によって品種が変わる可能性がございます。

■生産者の声
全てハウス内で 暖冷房機を駆使し1年を通して生産しています。
栽培期間中農薬を使用していないので安心、安全のきのこです。

■お礼品の内容について
・きのこの詰め合わせ[1000g]
  原産地:茨城県城里町
  賞味期限:発送日から7日


■注意事項/その他
※画像はイメージ画像となります。
※季節によって品種が変わる可能性がございます。
※きのこは鮮度が一番なので、長期保管はなるべく避けて、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元  株式会社 七会きのこ
カテゴリ  野菜  きのこ  しいたけ  その他きのこ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

茨城県城里町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.4

まいさん

  • 2024年11月19日

椎茸、しめじ、黒舞茸、あわび茸、たもぎ茸が入っていました。 キノコ鍋にして食べましたがどれもぷりぷりで美味しかったです。

つかりんさん

  • 2024年10月18日

二人暮らしなのでSサイズを選択しましたが、スーパーでは見かけないものも入っているので飽きることなく美味しくいただきました。 次回はMサイズを頼もうと思います

ありすさん

  • 2024年10月03日

想像以上の量、種類のきのこが届きとても幸せです!料理して食べるのが今からとても楽しみです!

ゆきこさん

  • 2024年05月31日

初めて注文しました。 これはいい! 炊き込みご飯、煮物、シンプルに焼いてもいいし、すぐ冷凍する作業も楽だし。 なによりおいしかったです。 また注文します。

ちょここさん

  • 2023年04月03日

きのこが梱包されてる状態が驚きましたが、本当に必要最低限なので資材ゴミが少なくて良かったです。お勧めレシピや、きのこの折り紙をラミネートした栞がかわいらしく気に入っています。あたたかみのある御礼状など同封されておりとても好感が持てました。 スーパーでは見られないとてもしっかりした立派なきのこと、黒舞茸がギッチリ入ってました。舞茸好きな方はお勧めします。お味噌汁にして頂きましたが、普通の舞茸とは風味が違いとても美味しいお味噌汁になりました。お勧めレシピや、舞茸ごはん、他のきのこも色々と試して食べるのが楽しみです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

茨城県城里町のご紹介

  1. 茨城県城里町

豊かな自然の実りに囲まれたまち しろさとへようこそ!

城里町のページをご覧いただき、ありがとうございます。城里町は茨城県北西部に位置し、一級河川の那珂川や「関東の嵐山」と呼ばれる御前山など、美しく豊かな自然が残る静かなまちです。

豊かな自然を生かして、日本一を受賞したお米「ななかいの里コシヒカリ」や古内茶、レッドポアローなど多彩な農産物がつくられています。また、キャンプやハイキング、ゴルフなどのアウトドアアクティビティで自然を満喫することができます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 生活基盤の充実及び生活環境の向上に関する事業

  2. 青少年の健全育成、教育及び文化の推進に関する事業

  3. 特産品の育成及び地域産業の振興に関する事業

  4. 保健・医療・介護及び福祉の向上に関する事業

  5. 自然環境及び景観の維持及び再生に関する事業

  6. 黒澤止幾生家保存活用に関する事業

  7. その他目的達成のために町長が必要と認める事業

ページ上部へ