



お礼品ID:1350961
約3kg庄内梨 期間限定☆お楽しみ 樹上完熟☆農家直送 庄内梨の藤原 大分由布市特産品
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
県内では、
味と質のよさから長年にわたり
高い人気を得ている庄内梨です。
生産量が少なく、大分県由布市の誇る
希少性の高いブランド梨。
一番おいしい樹上完熟のタイミングで
いち早く産地より直接発送!!
全てクール便なので
すぐに美味しくお召し上がりいただけます。
※収穫時期によって発送可能な品種が異なります。
いちばん旬の時期の、美味しい品種をお届けしますのでお楽しみに!
【各品種のお届け時期の目安】
8月上旬 幸水
8月下旬 豊水
9月中旬 あきづき
9月下旬 新高
10月下旬 豊里
【おいしさの秘密】
■昼夜の寒暖差で格別の甘さ■
標高450メートルの山上にある園地は
昼夜の寒暖差が激しいため、
日中に十分な光合成をした梨は、
ぐっと冷え込む夜間に
エネルギーを糖分に変えて甘くなります。
■美味しい樹上完熟をもぎたて直送!■
和梨の果実はバナナのように
追熟はしません。(ちなみに洋梨は追熟が必要です)
一番美味しく実っているベストタイミングで収穫し、
いち早くお届けするので
もぎたてフレッシュな状態を召し上がることができます。
■自然の循環を大切に、農薬節減栽培に取り組んでいます■
剪定した梨の小枝や間伐した竹を炭化処理し
土壌改良剤として土に戻し
有機肥料を積極的に取り入れ
土壌を元気にすることで梨の木が病害虫に強くなるよう
作業をこまめに行っています。
また、草刈りの手間は大変かかりますが
生態系に配慮して除草剤は使用せず
産地基準に対して農薬使用量を40%以下に抑えています。
■各品種のおいしさを最大限に引き出す工夫をしています■
当園では、約11品種の梨を育てています。(うち5品種を出品しています)
一律に同じ管理をするのではなく
それぞれの個性に合わせた作業を行い
子育てをする気持ちで梨の木をサポートしています。
■生産者の声
〜猫好きの小さな梨農家〜
マワリテメクル楽しい梨園
庄内梨の藤原です。
猫6匹と暮らしています^^
丁寧につくりたいので少量しか収穫できませんが、
大切に育てたこの『庄内梨』をお届けして
『自然の恵みと喜びを分かち合いたい。』
ただそれだけの気持ちで、毎日楽しくこの梨山で梨の木に寄り添っています。
是非、この庄内梨をご賞味ください。
【保存方法】
新聞紙などで包んでからポリ袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。
梨は気温が高いと傷みやすく、乾燥すると水分が蒸発して食味が落ちてしまいます。
賞味期限にかかわらず、なるべくお早目にご賞味ください。
【食べ方】
梨はりんごのように1/4または1/8サイズのくし形にカットして食べるのが一般的。
基本的に軸側よりもお尻の部分のほうが糖度が高い傾向にあります。
そのためくし形にして軸側から食べると、最後まで甘味がしっかり感じられます。
■お礼品の内容について
・庄内梨[3kg1箱] (目安 幸水・豊水7~12玉 あきづき・新高・豊里5~8玉)
原産地:大分県由布市 庄内町
賞味期限:出荷日+5日
■注意事項/その他
・収穫時期によって発送可能な品種が異なります。品種の指定はできません。
・玉数、玉の大きさは指定できません。
・天候の影響等で発送日が前後する場合がございます。
・果皮に変色や色ムラが発生している場合がありますが、味や品質に問題はございません。
また、果肉の中に茶色い点が出ることがありますが、傷みではなく完熟の証です。
・長期保管はなるべく避けて、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
大分県由布市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
棚立さん
- 2024年10月22日
大きめの玉で、シャキシャキして歯応えもよく、水分も多くて美味しかったです。
さくさん
- 2024年10月07日
とても甘くて、美味しかったです! また来年もお願いしたいと思います
やっちゃんさん
- 2024年09月08日
美味しいです。 ネコが好きな私は 一緒に入っていたチラシもいい感じでした! リピートします
カマキリさん
- 2024年08月17日
9玉入っていました!ジューシーで美味しい梨が届きました。今年の初梨でした。ごちそうさまでした^ ^
あちゃまさん
- 2023年10月22日
はじめて庄内産のなしを選びました。届いた箱を持った時、本当に3キロかなそれより重いぞ!と感じました。手にもつと、指を開いて片手でやっと持てる大きさです。しっとりした感触から、梨の水分量が多いのが分かりました。梨をむくと染み出してくる果汁!シャリッとした歯ざわりと梨の爽やかな甘い果汁の旨みが口いっぱいに広がります。みずみずしい!また注文したいです。関東近隣の梨は暑さで腐ったり不作でした。九州の梨も美味しいですね!遠いところから運んでいただき、堪能しました。ご馳走様でした。
やっちゃんさん
- 2023年09月23日
庄内の梨安定の美味しさです。
うめさんさん
- 2022年11月04日
大玉の梨が、7玉入っていました! 梱包も丁寧で、贈答用でも喜ばれそうです。 味も、ジューシーで甘く、家族みんな大満足です!
大分県由布市のご紹介
由布市は、全国屈指の温泉地である由布院温泉を有し多くの観光客が訪れています。
大分県のほぼ中央に位置し、県都大分市と隣接し落ち着いた住環境を有する一方、秀峰由布岳や黒岳など1,000m級の山々が連なり、阿蘇くじゅう国立公園の一部にもなっています。また大分川の源流でもあり、豊かな水資源、豊富な湧水、温泉など豊かな自然に恵まれており、その自然と共生するなかで農林畜産業が営まれています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.市民が主人公となるまちづくり
-
1-1.大津留まちづくり協議会を応援する
-
1-2.谷むらづくり協議会を応援する
-
1-3.阿蘇野・直山まちづくり協議会を応援する
-
1-4.湯平まちづくり協議会(ゆのひらんプロジェクト)を応援する
-
1-5.地域を指定せずに、まちづくり協議会を応援する
-
2.自分らしく健康な暮らしをつづけていけるまちづくり
-
3.安心して笑顔で子育てができるまちづくり
-
4.観光産業、商工業、農業が連携し地域が潤うまちづくり
-
5.豊かな自然を守り、質の高い生活環境を実現するまちづくり
-
6.安心して暮らせる地域社会を実現するまちづくり
-
7.その他市長が必要と認める事業