初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ネギトロ 80g×5パック【KYF123】
ネギトロ 80g×5パック【KYF123】
ネギトロ 80g×5パック【KYF123】
ネギトロ 80g×5パック【KYF123】

お礼品ID:1349942

ネギトロ 80g×5パック【KYF123】

ネギトロを食べきりサイズの個包装にした1食80g×5パックセット。
4.6
134
必要チケット6,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-01より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
発送される月指定可
2025年10月中旬~2026年9月下旬
冷凍
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

マグロのネギトロを個食用に仕立てました。
1食80gのドーム型に形成しています。
個包装にてお届けするので 食べたい時に食べたい分だけ解凍してお召し上がりいただけます。
凍ったまま器に移して一晩おくと ちょうどよい食べごろになります。
お急ぎの場合は袋のまま流水解凍して お召し上がりください。

■お礼品の内容について
・ネギトロ(マグロたたき)[400g(80g×5個)]
  加工地:高知
  賞味期限:製造日から3ヶ月


■注意事項/その他
※画像はイメージです。使用画像の一部に他の具材等が写っておりますが、お届けするお礼品は、ネギトロ 80g×5パックです。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  興洋フリーズ株式会社
カテゴリ  魚介・海産物  その他魚介・加工品  その他魚介・加工品 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

高知県芸西村からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.6

ささん

  • 2025年09月17日

サイズがちょうどよく冷蔵庫に入れても嵩張らない大きさで、ちょうどいい量入っている。

mさん

  • 2025年09月14日

めっちゃ手軽に贅沢できてうれしい!

フミフミさん

  • 2025年09月06日

解凍に少し時間がかかりますが、食べたら納得の美味しさでした。あっさり食べられるのが嬉しいです。

muさん

  • 2025年08月29日

球体で届きますが意外とひとつひとつに量があって大満足でした。5パックなので冷凍庫の幅をとらないのも嬉しいです!

ぴりさん

  • 2025年08月13日

初めて頼みましたが美味しくてリピ確です!

まるさん

  • 2025年07月21日

冷凍庫に嵩張らずに置いておくことができます。 あと1品欲しいな、や今日は疲れた日にこれがあればぱぱっとご馳走をいただけるので本当幸せです。 こちらリピ確です!

ももしかさん

  • 2025年05月19日

味は申し分ないです。量もネギトロ丼1杯分しっかりあって満足できます。星をひとつ減らしたのは、ボール状なので、解凍時にムラがあるためです。中心部だけまだ固かったりキンキンに冷えていたりということがありました。

ひみこさん

  • 2025年04月06日

もったり系のネギトロでした!粒感を求める人には向いてないかもしれませんが、私は大満足です!

トロロさん

  • 2025年03月23日

脂身がすごいのにくどくなくてちょうどいい量でした

きみいさん

  • 2025年03月10日

美味しかったです。 少ないかなと思ったけど一人前も丁度よかった。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

高知県芸西村のご紹介

  1. 高知県芸西村

2004年、芸西村は合併をしないと決めました。

私たちはこの村に愛着と誇りを持っています。

白く輝く砂浜と風に揺れる青々とした松原が続く「琴ヶ浜」、昔ながらの製法で伝承される「黒砂糖づくり」、日本一の農村を目指して整備された芸西平野の「ビニールハウス群」。

先人たちが築き、守ってきた多くを次の世代に受け継ぐため、村民のみなさんと共に工夫して課題に立ち向かっています。芸西村の挑戦に、皆様の応援をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 未来のための事業(教育・育児支援)

  2. 人が輝くための事業(医療・福祉)

  3. 暮らしの安全に(産業・観光・防災)

  4. 自然を守る事業

  5. よりよい村づくりに必要な事業

ページ上部へ