初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【仙台名物牛たん焼き】べこ政宗の牛たん味くらべセット350g
【仙台名物牛たん焼き】べこ政宗の牛たん味くらべセット350g

お礼品ID:1341273

【仙台名物牛たん焼き】べこ政宗の牛たん味くらべセット350g

創業より半世紀を超える精肉店が作った牛たんの詰合せです。
0.0
0
必要チケット11,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-04より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
受付期間外

次回入荷時期は未定です。

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

牛たんの柔らかい部分を8mmに厚切りし、両面に切れ目を入れて食感を良くしました。定番の塩味は藻塩を使用した自社製塩だれでマイルドに仕上げました。
味噌味は地元の仙台味噌を使用した特製みそだれに漬け込みました。味付け済みですので、解凍しフライパンかホットプレートで焼くだけで仙台名物の味をお楽しみいただけます。

■生産者の声
【美味しい焼き方のポイント!】
●冷凍でお届けしますので、常温に戻してから焼きはじめてください。
●調理器具(フライパンやホットプレート)は充分に加熱してからに肉だけをのせてください。(たれは入れないでください。)
●焼き過ぎは固くなりますのでご注意ください。
(フライパン使用の場合)
1)フライパンは充分に加熱してください。加熱が足りないと肉がフライパンにはりつき焦げ付きの原因となります。
2)油は薄めにひいてください。油が多いと肉の旨みが溶け出して風味を落としてしまいます。
3)焼き始めたら、強火で肉汁が逃げないよう表面を焼き固めてください。
4)火が中に通り始めると、肉の表面に入れている切れ目から肉汁が出てきますので、裏返してください。
5)同じように切れ目から肉汁が出てきたら「ミディアムレア」状態です。もう少し火を入れたい時は、火を止めて余熱で火を入れてください。
※ご注意:牛たん味噌は、肉にみそだれが直接付着しないよう不織紙が入れてありますので、外してから焼いてください。

■お礼品の内容について
・牛たん味くらべセット[牛たん藻塩160g×1]
  加工地:宮城県富谷市
  賞味期限:発送日から180日
・牛たん味くらべセット[牛たん味噌190g×1]
  加工地:宮城県富谷市
  賞味期限:発送日から180日


■注意事項/その他
※画像はイメージです。お届けするお礼品は「牛たん味くらべセット350g」のみとなります。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  株式会社 秋茜
カテゴリ    牛肉(精肉)  牛タン 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2023-01-10
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

宮城県富谷市のご紹介

  1. 宮城県富谷市

~懐かしさと新しさに出会えるまち 富谷市~

富谷市は、宮城県の中部、仙台市の北隣に位置し、江戸時代には奥州街道の宿場町として栄えました。
全国的に人口減少傾向にある中、若い子育て世代を中心として人口増加を続けており、平成28年10月10日には市制を施行しました。

また、令和3年5月には、宿場町の面影が残る地区に、宿場町の歴史や文化を伝える観光交流拠点施設「とみやど」をオープンしました。

「スイーツのまち」や「マーチングが盛んな音楽のまち」など、多様な魅力が発見できるまち、それが富谷です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.子どもにやさしいまちづくり事業

  2. 2.富谷市民図書館基金事業

  3. 3.とみやスイーツ基金事業

  4. 4.自治体におまかせ

ページ上部へ