初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【郷土の伝統の味】自家製麺 沖縄そばミックス4食セット(三枚肉かまぼこ2食+本ソーキ2食)
【郷土の伝統の味】自家製麺 沖縄そばミックス4食セット(三枚肉かまぼこ2食+本ソーキ2食)
【郷土の伝統の味】自家製麺 沖縄そばミックス4食セット(三枚肉かまぼこ2食+本ソーキ2食)
【郷土の伝統の味】自家製麺 沖縄そばミックス4食セット(三枚肉かまぼこ2食+本ソーキ2食)

お礼品ID:1333193

【郷土の伝統の味】自家製麺 沖縄そばミックス4食セット(三枚肉かまぼこ2食+本ソーキ2食)

みよ家人気の2品を楽しめるセット!自家製生麺や出汁はお子様にも安心して食していただけます!
4.8
5
必要チケット13,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-01より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

沖縄そばは600年の歴史があり、今や県民のソウルフードとなって久しくなりました。
みよ家ではその麺を自家製麺にすることにより益々おいしくすることに成功しました。モチモチ感があり歯ごたえのある生麺はとても評判が良く、老若男女を問わず人気があります。
出汁は羅臼昆布と枕崎鰹節を使い、化学調味料を使わないため、体に良い旨味で根強い支持を得ております。
三枚肉とソーキはオリジナルのタレに一晩寝かせてから煮立てているため、甘味と醤油が見事に溶け込んだ味になっております。
蒲鉾(かまぼこ)は隣村の漁港から揚がってくる新鮮な魚を主原料にしており、あっさり味ながらも奥深い舌触りの食感です。
麺と出汁と具材の三位一体がみよ家の旨さの秘密です。

生麺(150g)×4
出汁(400ml)×4
香油(約0.3g)×4
3枚肉(2個)×2
かまぼこ(2枚)×2
ソーキ(2個)×2

■生産者の声
町内の自家製麺店として、毎日麺をつくり、具材を仕込み、作り立てを発送しています。
伝統の味を守ると共に一人でも多くの人に喜んでもらえるように、心を込めてがんばっています。

■お礼品の内容について
・沖縄そばミックス4食セット[生麺〔150g×4〕出汁〔400ml×4〕三枚肉〔2枚×2〕かまぼこ〔2枚×2〕ソーキ〔2個×2〕]
  製造地:沖縄県/加工地:沖縄県
  賞味期限:出荷日+6日


■原材料・成分
・麺:小麦粉、かんすい、塩、なたね油
・出汁:羅臼昆布、カツオ、椎茸、ネギ、生姜、にんにく、なたね油、塩、醤油、とうがらし、ごま油
・三枚肉:豚バラ肉、醤油、砂糖
・蒲鉾(かまぼこ):魚肉、塩、砂糖、卵白、調味料、みりん、ごぼう、人参、馬鈴薯澱粉、タピオカ澱粉
・ソーキ:骨付き豚カルビ、醤油、砂糖
・香油:ネギ、生姜、椎茸、にんにく、なたね油、ごま油、とうがらし

■注意事項/その他
到着後3日以内が旨味満点になります。
※画像は盛付例です。製品にネギ、ショウガは含まれません。
※年末年始は通常より発送までにお時間をいただきます。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元  みよ家
カテゴリ    そば 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

沖縄県嘉手納町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.8

ショーンさん

  • 2022年12月10日

一言で食べた瞬間に美味しいと感じる沖縄そばでした。 麺は生麺でコシがしっかりあり、スーパーやお土産コーナーにある茹でた状態で売られている沖縄そばの麺とは味、風味、そして食感も全く異なりました。 スープは、袋の封を開けた瞬間、カツオ節の風味がしっかり香り、スープを食すると一番だしのように、雑味のない鼻にぬけるカツオの旨みを感じました。 具のソーキや三枚肉の味がしっかり付いて、とても柔らかかったです。三枚肉に皮が付いているのは、なかなか食べられないので、嬉しかったです。 かまぼこも美味しかった! 今度は返礼品でなく、普通に注文したいです。

とうばばさん

  • 2022年12月03日

お嫁ちゃんのお里の食べ物なので 孫の離乳食に食べさせたくて 無添加のものを選びました 優しいお味ですが 麺は、コシがあり美味しくいただきました

とうばばさん

  • 2022年12月03日

お嫁ちゃんのお里の食べ物なので 孫の離乳食に食べさせたくて 無添加のものを選びました 優しいお味ですが 麺は、コシがあり美味しくいただきました

タクーさん

  • 2022年11月22日

かなりあっさりめな味でした。 付属の油を入れるとかなり味変でした おいしかったです

沖縄そば一番さん

  • 2022年10月29日

普通は、粉末化学調味料(化調)の沖縄そばが流通しておりますが、 化調を使用していなく、元祖の沖縄北部の沖縄そばを思いだしました。 麺もうちたてを冷蔵しているため、沖縄そばの香(かおり)も楽しめました。 再度、リピートをいたします。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

沖縄県嘉手納町のご紹介

  1. 沖縄県嘉手納町

嘉手納町は、沖縄本島の中部に位置し、県都那覇市からは北へ約23kmの地点にあります。また、町域の約82%が、嘉手納基地として接収されており、まちづくりなどに大きな制約を受けています。

本町は、中国へ渡って甘藷(いも)を持ち帰り、多くの人を飢饉から救った沖縄産業の恩人のひとりである「野國總管」の生誕の地として知られています。その他、産業まつりやハーリー大会、エイサーまつりなど年間を通して様々なイベントが開催され、賑わいをみせています。

本町では、平成28年で町制施行40周年を迎え、これからも「ひと、みらい輝く交流のまち かでな」の将来像の実現に向けてまちづくりに取り組んでいきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 福祉・保健・子育て支援に関すること。

  2. 人材育成・文化振興・平和行政に関すること。

  3. 産業・地域の活性化に関すること。

  4. 安全なまちづくり・環境美化に関すること。

  5. 希望なし

ページ上部へ