初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

深川銘菓「ウロコダンゴの和菓子詰め合わせ(ウロコダンゴ、ウロコダンゴ羊羹、ぷち羊羹いろいろ)」
深川銘菓「ウロコダンゴの和菓子詰め合わせ(ウロコダンゴ、ウロコダンゴ羊羹、ぷち羊羹いろいろ)」
深川銘菓「ウロコダンゴの和菓子詰め合わせ(ウロコダンゴ、ウロコダンゴ羊羹、ぷち羊羹いろいろ)」
深川銘菓「ウロコダンゴの和菓子詰め合わせ(ウロコダンゴ、ウロコダンゴ羊羹、ぷち羊羹いろいろ)」

お礼品ID:1330177

深川銘菓「ウロコダンゴの和菓子詰め合わせ(ウロコダンゴ、ウロコダンゴ羊羹、ぷち羊羹いろいろ)」

大正2年発売開始、伝統のウロコダンゴと和菓子の詰め合わせ
5.0
1
必要チケット10,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後2~3週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

深川市で100年の伝統を持ち、昔ながらの製法でやさしい味わいにファンも多い「ウロコダンゴ」。
ウロコダンゴの風味を活かし、米粉のもちもちとした食感が特徴的な「ウロコダンゴ羊羹」。
赤ワイン・食べるお茶・コーヒー・日向夏・大納言の5種類の味が手軽に楽しめる「ぷち羊羹いろいろ」をセットでお届けいたします。

中でも「ウロコダンゴ」は、米粉と小麦粉、砂糖を練り合わせ高圧蒸気で蒸しあげたシンプルな和菓子で、珈琲や緑茶のおともにぴったりです。
深川市民に長らく親しまれてきた逸品を、ぜひご賞味ください。

■生産者の声
昔、空っぽになった貨車にニシンを積み込んだ列車がこの地深川駅を何度も走り抜ける様を見ていく中で、貨車に張り付いたニシンの鱗が菓子の三角形と似ていたことから「ウロコダンゴ」と名をつけました。
個性的な名前とは裏腹に、米粉と小麦粉そして砂糖を練り合わせ、高圧蒸気で蒸し上げたシンプルな和菓子です。
そのため、添加物も保存料も一切使用しておりません。もちもちとした食感とほのかで深い甘みをぜひご堪能ください。

■お礼品の内容について
・和菓子(ウロコダンゴ)[1箱10個入り]
  製造地:北海道深川市
  賞味期限:製造日から15日
・和菓子(ウロコダンゴ羊羹)[140g×3]
  製造地:北海道深川市
  賞味期限:製造日から6か月
・和菓子(ぷち羊羹いろいろ)[50g×5個]
  製造地:北海道深川市
  賞味期限:製造日から6か月


■原材料・成分
【ウロコダンゴ】
米粉(国内製造)、小麦粉、砂糖、生あん、抹茶、寒天
【ウロコダンゴ羊羹】
黒糖羊羹:砂糖、いんげん豆、黒糖、水飴、米粉、寒天
小豆羊羹:砂糖、小豆、水飴、米粉、寒天
抹茶羊羹:砂糖、いんげん豆、水飴、米粉、寒天、抹茶、煎茶
【ぷち羊羹いろいろ】
赤ワイン:砂糖(国産)、小豆、赤ワイン、水飴、寒天
小倉:砂糖(国産)、小豆、水飴、寒天
日向夏:砂糖(国産)、いんげん豆、日向夏ピューレ、水飴、寒天、クエン酸、着色料
食べる茶:砂糖(国産)、いんげん豆、水飴、寒天、緑茶、煎茶、抹茶
コーヒー:砂糖(国産)、いんげん豆、コーヒー、水飴、寒天

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元  株式会社深川物産館
カテゴリ  菓子・スイーツ  羊羹  その他和菓子 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

北海道深川市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

小泉勉さん

  • 2025年08月09日

色々な種類の羊羹、どれも美味しく頂きました、有難うございました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

北海道深川市のご紹介

  1. 北海道深川市

農業を基幹産業とする深川市のお米は、品質の高さが特徴で、収穫されたお米を籾のまま貯蔵し、出荷直前に精米を行うことで、いつでも美味しいお米をお届けいたします。

このほか、地元の農産物を使った加工品製造に取り組んでおり、原料から製造までオール地元産・りんごの微炭酸酒「ふかがわシードル」は老若男女問わず、幅広い方々に愛される商品となりました。

四季折々の自然に恵まれ、美味しく安全な食にあふれた「深川市」への応援をぜひお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.子育てを応援

  2. 2.特産品を育む

  3. 3.若者の働く場の確保

  4. 4.文化・スポーツの振興

  5. 5.市長におまかせ

ページ上部へ