



お礼品ID:1328752
シャインマスカット3房とグラン クリュ キュヴェ マティス※2023年9月以降発送
次回入荷時期は未定です。
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
〈シャインマスカット × シャンパン〉
シャインマスカットとぶどうから作られたシャンパンの相性は抜群です。
シャンパンのおつまみとして、例えばシャインマスカットと生ハムやチーズと合わせて召し上がるのがおすすめです。
また、カットしたシャインマスカットをグラスにいれてシャンパンを注ぐと、ぶどうの美味しさを幾重にもお楽しみいただけます。
MARUYAMA FARMの最高品質シャインマスカットと懇意にしていただいている業者様にご用意いただいた
シャンパンをセットにした返礼品をご用意させていただきました。
〈製品の特徴について〉
◆シャインマスカット 3房
ひと粒の玉が大きく、パンパンに張らせた実の濃さと甘さが特徴のぶどうです。
品質に徹底してこだわっており、一本の木に対して房数を制限して少なくし生産しています。
MARUYAMA FARAMのぶどうの中でも、徹底して品質にこだわった上位10%のシャインマスカットをお届けします。
★上位10%の高品質である理由
・1房サイズが700g以上
・1玉20g以上
・糖度19度以上
◆シャンパーニュ グラン クリュ キュウ゛ェ マティス 750ml
グラン クリュ格付けのアンボネ村のピノ ノワールをメインに、シャルドネをブレンドしたヴィンテージ シャンパーニュです。
果汁はキュヴェ(一番搾り)100%です。発酵とマロラクティック発酵は、タンクで行なっています。
冷却過程を経て、ろ過と清澄をします。
36~60ヶ月熟成させます。
ナッツやトーストの香りが強く広がり、たくましく、丸いボディを持つシャンパーニュです。
花火をあしらったプリントボトルに詰められています。
■生産者の声
MARUYAMA FARMはぶどうの生産量日本一(※)を誇る山梨県で60年以上続くぶどう農家です。
東京ドーム1個分の広さの農園で、ぶどうの生産量県内トップを誇り、
パートを含む70人のメンバーで、ぶどうの生産、梱包、出荷、販売すべてを一気通貫して行っています。
(※)令和3年産ぶどうの結果樹面積、10a当たり収量、収穫量及び出荷量/農林水産省調べ
■お礼品の内容について
・シャインマスカット[3房(1房サイズが700g以上)]
原産地:山梨県山梨市
消費期限:出荷日+5日
・シャンパーニュ グラン クリュ キュウ゛ェ マティス [750ml × 1本]
原産地:フランス
■原材料・成分
アルコール度数:12.0%
製品サイズ:88×88×317mm
原産国名:フランス
内容量:750ml
産地(地方):シャンパーニュ
味わい:辛口
品種:ピノ・ノワール80% シャルドネ20%
■注意事項/その他
〈シャインマスカット〉
・果物は性質上、味わいや大きさ、重みに個体差がございます。
・配送の影響で房から粒が落ちている可能性がございます。
・配送時期は、天候や生育状況などにより1日に収穫できる数が限られているため、前後する可能性がございます。
・生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※デリケートな果実ですので、輸送中の揺れなどにより、房落ちなどが起こる場合があります。品質に問題ない範囲での房落ちについては何とぞご了承いただけますようよろしくお願いします。
※粒の大きさは天候等により多少の変化がございます事をあらかじめご了承ください。
※長期不在によりお受け取りいただけなかった場合の再送はいたしかねます。
〈シャンパン〉
・よく冷やしてから抜栓してください。
・20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
山梨県山梨市からのおすすめお礼品
山梨県山梨市のご紹介
山梨市は秩父多摩甲斐国立公園にそびえる雄大な山々に抱かれ、甲武信ヶ岳を源とする笛吹川沿いに広がる自然豊かなまちです。
また、笛吹川とその支流の琴川、鼓川、日川、重川がもたらす肥沃な土地の恩恵を受け、なだらかな斜面や平坦地に広がる「桃」や「ぶどう」の果樹園は、美しい景観をおりなすとともに、国内でも有数の生産量を誇ります。
ふるさと納税の使い道情報
-
メニュー1 市街地や生活インフラの整備
-
メニュー2 地域資源を生かした産業経済の活性化
-
メニュー3 子育て・学校教育・福祉の充実
-
メニュー4 使途の指定なし
