初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

信州のふるさと野菜たっぷりとろける本格手作りチーズピザ大人気老舗レストランの3種食べ比べセット
信州のふるさと野菜たっぷりとろける本格手作りチーズピザ大人気老舗レストランの3種食べ比べセット
信州のふるさと野菜たっぷりとろける本格手作りチーズピザ大人気老舗レストランの3種食べ比べセット

お礼品ID:1324898

信州のふるさと野菜たっぷりとろける本格手作りチーズピザ大人気老舗レストランの3種食べ比べセット

長野の自然を感じるシェフ手作りの自然派クラフトピザ!別荘族御用達の老舗洋食レストラン定番メニュー
5.0
2
必要チケット10,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込みより1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

ログハウスダイニングNOROでは、ピザの生地は少し厚めに、チーズはゴーダとマリボーをブレンドするのがこだわりです。
じっくり煮込んだトマトをベースにつくるソース。
ピザを彩る野菜は、ふる里の御代田町で生産されたものを使い、森の中でレストランを営みながら、心をこめてピザを焼いております。
ピザをつくり続けて40年、ぜひご賞味ください。
チーズ、生地、野菜、ピザソース、梱包、どれも手を抜かず、心をこめてピザをつくりお届けしています。

【おすすめポイント】
こだわりのお取り寄せピザ(ピッツァ)は大人にも子供にも大人気の食べ物です。
おすすめの美味しい食べ方はトースターです。釜焼きや薪窯にも負けない食感をお楽しみいただけます。
マルゲリータやマリナーラや4種のチーズのクアトロフォルマッジなどたくさんの種類がありますが、 モッツァレラチーズではなくゴーダとマリボーを使うのがシェフのこだわり。
国産素材をふんだんに使って小麦にもこだわった別荘族御用達洋食店の味は、本場高級行列店にも負けない安心の老舗の味です。
手作り品質で安心安全。オーブントースター等簡単な調理でお召し上がれいただけます。

《主なふる里の野菜》
ブロッコリー、モロッコいんげん、トマト、青じそ、じゃがいも、トウモロコシ、ズッキーニなど
※季節によりきのこ

■生産者の声
ログハウスダイニングNOROおススメのお召し上がり方

《召し上がり方》
オーブンか簡易のトースターでチーズが溶けるくらい温めてください。(オーブンは250℃くらいに温めておきます)

■お礼品の内容について
・ふる里野菜たっぷりピザ[直径23センチ×3枚]
  製造地:長野県御代田町
  賞味期限:出荷日+5日


■原材料・成分
・生地(小麦粉、動物油脂、植物油脂、酵素、乳化剤、ビタミンC、イースト、食塩、砂糖)、
 原材料の一部に小麦、乳成分を含む※卵を含む製品と共通の設備で製造している粉を使用
・トマトソース(玉ねぎ、トマト、トマトピューレ、ベーコン、塩、こしょう、にんにく、セロリ、ローリエ)
・チーズ(乳製品)
・季節の野菜(ブロッコリー、モロッコいんげん、トマト、青じそ、じゃがいも、トウモロコシ、ズッキーニなど)
※季節によりきのこが入ります

■注意事項/その他
※到着後、なるべくお早めにお召し上がりください。
※すぐにお召し上がりいただけない場合は、冷凍していただくことで1ヶ月程度は保存可能です。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元  ログハウスダイニングNORO&野の風工房
カテゴリ  惣菜・加工品  ピザ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

長野県御代田町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

momoさん

  • 2025年01月24日

想像していたよりもサイズが大きく、食べ応えのあるピザでした。2人で1枚ぐらいで丁度いい量かも。 味もとても美味しく、お店の味を家庭で楽しめました。 御代田町は子育て支援で頑張られているので、返礼品関係なく応援しています!

deshimaruさん

  • 2022年12月31日

毎年、御代田町に寄付しておりますが、今回が1番満足感を感じられる返礼品に感じました! 味がとても良く、3種類それぞれ全く異なる良さがあります! 個人的にはバジル(青葉)は別添えに出来ると尚良かったです!

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

長野県御代田町のご紹介

  1. 長野県御代田町

~長野県御代田町へようこそ~

御代田町は、日本屈指の活火山である標高2,568mの浅間山の南麓に広がる地域にあります。気候は年間を通して涼しく、降水量が比較的少ないため、優れた高原野菜(レタス、白菜、キャベツ)の産地として全国に知られています。その他には精密機械工業、食品加工と製造業が盛んであり、北陸新幹線や上信越道など、首都圏とのアクセス環境も整っており、利便性と環境面に恵まれた、暮らしやすい自然豊かな高原の町です。そして、人口増加率は長野県下でもトップクラスを誇り、年少人口や生産年齢人口の比率も高く、若い世代が多く暮らす町となっています。

また、毎年7月の最終土曜日には「信州・御代田龍神まつり」が開催されます。御代田町の夏の一大イベントです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. まちづくり全て(町長におまかせ)

  2. 2. 安全で快適な環境・循環型のまちづくりに関する事業

  3. 3. 希望と安心の持てるまちづくりに関する事業

  4. 4. 次代を担う人を育み文化のかおるまちづくりに関する事業

  5. 5. 個性あふれ競争力のある産業振興のまちづくりに関する事業

  6. 6. 龍神まつり開催に関する事業

  7. 7. 浅間国際フォトフェスティバル PHOTO MIYOTA開催に関する事業

ページ上部へ