



お礼品ID:1320016
茨城県産 干し芋 紅はるか 1.2kg 個包装 中袋
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
日本有数のサツマイモの産地である「茨城県行方市産の紅はるか」を、贅沢に「干しいも」にしました。
工場直送で出来たてをお届けします。
さつまいもの素材本来の甘みを最大限に生かした、甘く濃厚な味わいが特徴の干しいもです。
生芋の蒸し工程から、製品包装工程まで衛生環境の整った工場で製造しております。
今回の製品は、工場直送にて出来たてを発送いたします。
■生産者の声
高糖度で肉質がしっとりとした干しいもは、黄金色が目に鮮やかで柔らかくしっとりしています。
一つ一つ丁寧に仕上げられた甘く濃厚でスイーツのような干しいもを、ぜひご賞味下さい。
■お礼品の内容について
・干しいも紅はるか(中袋)[200g×6袋 計1.2kg]
原産地:行方市
賞味期限:製造日から90日 ※発送日から60日以上のものをお届けします。
■原材料・成分
茨城県行方市産さつまいも(紅はるか)
■注意事項/その他
※画像はイメージとなります。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
茨城県行方市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
うっちーさん
- 2024年06月21日
味はおいしかったですが、少しスジが多かったのが、残念でした。まだ数袋開けてないので他に期待です
jl36さん
- 2024年03月17日
甘みが強く子供も大好きで、あっという間になくなってしまいました。おすすめです。
おかもとさん
- 2024年02月17日
子供でも食べやすいサイズ感でした
なかむらまささん
- 2024年02月13日
嬉しいです。
なかむらまささん
- 2024年02月13日
待ち遠しかったです。
みんこさん
- 2023年12月17日
見た目は良いのですが 食べてみると、かたくて芋の甘みもなく 残念です
Tさん
- 2023年12月02日
干し芋が大好きで、とても楽しみにしていましたが、とても残念でした。色は綺麗でしたが、とても硬かったです。皆さん「柔らかく、美味しい」との評価ですので、皆さんの家には美味しい干し芋が届いていいなぁと思いました。
てぃーばさん
- 2023年11月25日
久しぶりに干し芋が食べたいと思って選んだのですが、とても美味しくてハマりそうです!
竹森和子さん
- 2023年11月21日
干芋をふるさと納税で頼むのは今回が初めてでした。さとふるのサイトで干芋を検索していて、茨城県の行方市が干芋の名産地だと言う事も、初めて知りました。 さつまいもは好きですが、干芋は硬いイメージがあるので、買って食べる子とはめありませんでした。 ですが、今年は干芋もいいかな、と思い寄付を決めました。10月のある日、NHKのTV番組、あさイチで、干芋が体に良い食料だと紹介され、美味しい食べ方も併せて紹介されました。 それからは、干芋が届くのが待ち遠しくなったほどでした。 11月になり、約束通り干芋が届くと、昼食時にパンの傍らにに置き、ほんの少し、焦げ目がつく程度に焼いてたべてみました。 なんと、甘く、美味しいおやつになりました。 電子レンジでも20程温め、食べてみました。ぷっくり柔らかく、甘い美味しいお芋でした。 来年も、また、ふるさと納税で干芋を頼もうと、今から考えているところです。
ハヤシさん
- 2023年11月19日
めちゃくちゃ 甘くて美味しいです。 個包装になってて、食べたい分だけ 食べれます。 初めて さとふるで 購入しましたが、 とても良かったです。また 来年も購入させて頂きます。有り難うございました^ ^
茨城県行方市のご紹介
行方(なめがた)市へようこそ。
本市は、茨城県の東南部に位置し、北浦と霞ヶ浦という2つの大きな湖に面し、湖岸の一部が水郷国定公園に指定されるなど、美しい自然景観を有しています。
また、中央部は関東ロームから成り、その肥沃な大地と湖からは、たくさんの恵みや魅力ある価値が生み出されています。
これからも豊かな自然環境や歴史・文化を生かし、時代の流れに柔軟に対応できる持続可能なまちづくりを進めていきます。
ふるさと納税の使い道情報
-
未来を担うこどもを育む事業
-
力強い農畜水産業、商工業をつくる事業
-
地域医療、福祉の充実をさせる事業
-
文化的で住みやすいまちをつくる事業
-
市長が必要と認める事業