



お礼品ID:1319356
さんだかんの北海道・無添加フランクとウインナーセット
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
ボリュームたっぷりの粗挽きフランク2パックとバラエティー豊かなウインナー4種の詰め合せをお送りいたします。
北海道産の豚肉を原料に、長崎の天日塩「海はいのち」を加えて塩漬けにし、北海道遠軽町の「国産天然クローバー蜂蜜」、香辛料だけで味を付け、くるみのチップで燻した無添加で安心なソーセージです。
くるみの薫香はまろやかで、素材の味を引き立て、それぞれの味を十分にお楽しみ頂けます。
「粗挽きフランク」は1本70gとボリュームたっぷり。丸ごと焼いていただくと肉汁がじゅわっと溢れ出ます。
焼いた後マスタードを付けたり、カレーのトッピングやポトフに入れても美味しい。バーベキューでも大活躍です。
ウインナーは定番の4種類。「粗挽きウインナー」は胡椒とニンニクが効いてしっかりした味です。一番人気のウインナー。
「プレーンウインナー」はニンニク不使用の細挽き。あっさりとして食べやすく小さなお子様やご高齢の方でも美味しくお召し上がりいただけます。
中挽きの「ハーブウインナー」はパセリとマジョラムといったハーブを中心に味付け。すっきりとして癖が無く女性に人気の製品。
唐辛子を練りこんだ「チョリソー」は焼けば焼くほど辛くなる。辛みはあとからやって来ます。
【ソーセージの焼き方】
切れ目を入れず冷たいフライパンに並べて蓋をして焼きます。フランクは4分、ウインナーは3分したら返して蓋をしてフランクは4分、ウインナーは3分、反対側も焼きます。焼けたら油を加えて転がせば出来上がりです。
■生産者の声
「無添加のソーセージが作りたい」
その思いから、北海道内各地の豚肉を仕入れ、何度も失敗し、試行錯誤を重ねてようやく製品となった無添加ソーセージです。
シンプルに豚肉に塩、蜂蜜、香辛料だけで味を付けておりますので、肉感はしっかりしているのに後味がしつこくなく、どなたにでも安心してお召し上がりいただけます。
■お礼品の内容について
・粗挽きフランク[350g×2パック]
原産地:北海道/製造地:北海道深川市
賞味期限:製造日から21日
・粗挽きウインナー[140g]
原産地:北海道/製造地:北海道深川市
賞味期限:製造日から24日
・プレーンウインナー[140g]
原産地:北海道/製造地:北海道深川市
賞味期限:製造日から24日
・ハーブウインナー[140g]
原産地:北海道/製造地:北海道深川市
賞味期限:製造日から24日
・チョリソー[140g]
原産地:北海道/製造地:北海道深川市
賞味期限:製造日から24日
■原材料・成分
粗挽きフランク:豚肉、塩、蜂蜜、香辛料
粗挽きウインナー:豚肉、塩、蜂蜜、香辛料
プレーンウインナー:豚肉、塩、蜂蜜、香辛料
ハーブウインナー:豚肉、塩、蜂蜜、香辛料、パセリ、マジョラム
チョリソー:豚肉、塩、香辛料
特定原材料28品目:豚肉
■注意事項/その他
開封後はお早目にお召し上がり下さい。
蜂蜜を使用しております。1歳未満のお子様には与えないで下さい。
深川市で行っている製造加工工程:原料肉の仕入れ、塩漬、熟成、ミンチ、カッティング、充填、燻煙、ボイル、冷却、カット、真空包装、梱包
お礼品詳細
配送種別 | 冷蔵便 |
---|---|
提供元 | さんだかん燻製工房 |
カテゴリ | 肉 豚肉(加工品) ソーセージ・ウインナー |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア | 離島 |
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
北海道深川市からのおすすめお礼品
北海道深川市のご紹介
農業を基幹産業とする深川市のお米は、品質の高さが特徴で、収穫されたお米を籾のまま貯蔵し、出荷直前に精米を行うことで、いつでも美味しいお米をお届けいたします。
このほか、地元の農産物を使った加工品製造に取り組んでおり、原料から製造までオール地元産・りんごの微炭酸酒「ふかがわシードル」は老若男女問わず、幅広い方々に愛される商品となりました。
四季折々の自然に恵まれ、美味しく安全な食にあふれた「深川市」への応援をぜひお願いいたします。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.子育てを応援
-
2.特産品を育む
-
3.若者の働く場の確保
-
4.文化・スポーツの振興
-
5.市長におまかせ