初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【道産豚】生プラセンタサプリメント ~アンケシ~ 1袋60粒入
【道産豚】生プラセンタサプリメント ~アンケシ~ 1袋60粒入
【道産豚】生プラセンタサプリメント ~アンケシ~ 1袋60粒入
【道産豚】生プラセンタサプリメント ~アンケシ~ 1袋60粒入

お礼品ID:1317404

【道産豚】生プラセンタサプリメント ~アンケシ~ 1袋60粒入

純度100%フレッシュ生プラセンタサプリメント!
5.0
2
必要チケット11,500円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
発送される月指定可
2025年9月上旬~2026年8月下旬
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

赤ちゃんを育て上げるプラセンタを、高品質サプリメントとして製品化しました

・徹底した生産管理と有効成分の失活を防ぐための生プラセンタ特殊製法で製造しています。
・胎盤から抽出したプラセンタエキスを、こだわりの高濃度100%で製品化しています
・水、増量剤、防腐剤、石油化学製品は使っていません
・加熱処理や酵素分解はしていません
・北海道の広い台地で大切に育てられている良質の胎盤が原料です

■プラセンタとは?
プラセンタ(Placenta)とは胎盤のことです。胎盤は受精後、胎児をはぐくむために子宮内に作られる臓器です。胎盤には各種成長因子、生理活性物質(サイトカイン)が含まれ、サイトカインは生体防御反応において中心的役割をもつと共に、多彩な生体機能調整に関与すると言われています。また胎盤には各種アミノ酸、核酸、ビタミン、ミネラル、ムコ多糖類、酵素などの栄養素が豊富に含まれていると言われています。

■お礼品の内容について
・生プラセンタサプリメント ~アンケシ~[1袋60粒入]
  原産地:北海道
  製造地:北海道白老町
  加工地:北海道白老町
  賞味期限:製造日から3か月

■原材料
  プラセンタエキス粉末
  カプセル/ゼラチン

■ご使用方法
・健康食品として1日1~4粒を目安に摂食ください。

■ご使用上の注意
・お身体に異常が生じた場合はすぐに使用を中止してください。
・過剰摂取はしないでください。
・お子様の手の届かないところで保管してください。

※冷蔵庫保管でできるだけ早く摂食願います。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  白老プラセンタ株式会社
カテゴリ  美容  その他  その他美容  その他 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

北海道白老町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

真美子さん

  • 2024年07月08日

毎晩のんでいます。50近いですが、肌が白くなり若返っているような気がしています。良質なプラセンタがふるさと納税で購入できて嬉しいです。

あみさん

  • 2023年05月18日

すぐに発送いただきました。丁寧に作られていることが感じられる、とても良い商品だと思います。 毎日2粒ずつ飲んで数日ですが、カサついていた目の周りがしっとりして、目の下のクマが目立たなくなってきたように思います。 思った以上の効果に驚いています。飲み続けて更なる効果が楽しみです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

北海道白老町のご紹介

  1. 北海道白老町

自然があふれ、先住民族「アイヌ」の歴史と文化が息づくまち白老町。美しい森と太平洋に囲まれ、「白老牛」「虎杖浜たらこ」などの特産品や競走馬の生産地としても知られ、夏はキャンプやカヌー、冬はワカサギ釣りやスケートなど、季節によって様々なアウトドアが楽しめます。

また、2020年には北海道初の国立博物館となる国立アイヌ民族博物館と体験型フィールドミュージアム、国立民族共生公園等から構成される「民族共生象徴空間(愛称:ウポポイ)」が開設され、アイヌ文化復興・創造の拠点として多くの来訪者でにぎわうことが見込まれております。さらに、豊富な湯量と4種類の泉質をもつ「温泉」、全国有数の透明度を誇る「倶多楽(クッタラ)湖」、幕末の歴史を今に伝える国定史跡「仙台藩白老元陣屋跡」など、見どころ満載の白老町へ是非お越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 指定なし

  2. 「元気な白老の子どもたち(ゲンキッズ)の育成」のために

  3. 「貴重な開拓の歴史やアイヌ文化の伝承、その他文化活動」のために

  4. 「ふるさとの味を伝え育てる食材王国づくり(一次産業の育成)、地域産業の振興」のために

  5. 「元気な町民活動・協働のまちづくり」のために

  6. 「誰もがキラキラと安心して暮らせるまち(キラ老い)づくり」のために

  7. 「いつまでも残したい、ふるさとの景観・みどりの保全、住みよい環境づくり」のために

ページ上部へ