初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

冷凍サンマ3尾とぷりぷりホタテ貝柱450g
冷凍サンマ3尾とぷりぷりホタテ貝柱450g
冷凍サンマ3尾とぷりぷりホタテ貝柱450g

お礼品ID:1310202

冷凍サンマ3尾とぷりぷりホタテ貝柱450g

冷凍さんまとぷりっと大ぶりで甘みが強いほたて
5.0
4
必要チケット15,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-14より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

冷凍さんまは、北海道で水揚げされたサンマを急速冷凍し、お刺身でも食べられます。
サンマをお刺身や焼きサンマ、煮付けなど様々な料理にしていただくのはいかがでしょうか。
※お刺身にする際は半解凍で処理すると身が崩れずに処理がしやすいです。
※焼きさんまの場合は、解凍後そのまま焼いてお召し上がり下さい。

冷凍ほたて貝柱は、北海道産のホタテを新鮮な状態で冷凍しております。使いたい分だけ解凍して下さい。
お刺身が一番のオススメですが、カレーライスやグラタンに入れることで、ホタテの出汁が料理を引き立たせます。                                

◆おすすめの食べ方・レシピ
冷凍さんま:お刺身、焼きさんま、煮付け、炊き込みご飯
冷凍ほたて貝柱:お刺身、カレーライス、ホタテフライ、炊き込みご飯

◆解凍方法
冷凍さんま:お刺身の解凍目安は冷蔵庫で約7~8時間。焼きさんまは冷蔵庫で自然解凍
冷凍ほたて貝柱:必要な分だけ、冷蔵庫で解凍後お刺身などで

◆保存方法
冷凍さんま:冷凍庫で保管
冷凍ほたて貝柱:冷凍庫で保管

■お礼品の内容について
・冷凍さんま[3尾入(1尾当たり約100g)]
  原産地:北海道/製造地:北海道厚岸町
  賞味期限:発送日から365日
・冷凍ほたて貝柱[450g×1パック(約20玉前後)]
  原産地:北海道/製造地:北海道厚岸町
  賞味期限:製造日から365日


■原材料・成分
冷凍さんま:さんま(刺身下し方パンフレット付き)
ほたて貝柱:ほたて

■注意事項/その他
※さんまを食べる際は小骨に注意してお召し上がり下さい。

【さとふるより】
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  磯田元気水産
カテゴリ  魚介・海産物    鮮魚  帆立(ホタテ)  さんま 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

北海道厚岸町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

たかさん

  • 2024年11月11日

秋刀魚もホタテも美味しかったです。 秋刀魚のさばき方も写真付きで同封されていて気遣いがとてもあたたかくて嬉しいです。刺身でもいただきました。ありがとうございました。

ゆうみんさん

  • 2024年09月14日

昨年、購入して良かったので、今年も頼みました。 秋刀魚は、塩焼きにしていただきましたが、大ぶりなので、食べ応えあります。 帆立は、お造りとバター焼きにしましたが、どちらもとても美味しかったです。

ゆうみんさん

  • 2023年11月19日

3人家族なので、丁度良いと思って頼みました。大ぶりの秋刀魚で、油が乗っていておいしかったです。焼いて食べたので、6匹でお造りにしてもいいなぁと思いました。 帆立もおいしかったです。これは、沢山あったので、お刺身とバター焼きでいただきました。 来年も、頼みたいです♪

メリモさん

  • 2023年10月07日

スーパーで見たことない大きさのさんまにびっくり!グリルからはみ出しそうなくらいです。脂も乗っていて本当に美味しかったです。ホタテも思っていた倍くらい大きいものがゴロゴロ入っていて、一個ずつ解凍出来るのでとっても便利ですごく美味しかったです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

北海道厚岸町のご紹介

  1. 北海道厚岸町

厚岸町は北海道の南東部に位置し、南は厚岸湾が深く進入して厚岸湖を抱き太平洋に面しており、北部の波状丘陵地帯には広大な酪農地帯が形成された人口約8,900人(令和3年4月1日現在)のまちです。

東北海道では最も早く開けたところで、松前藩によるアッケシ場所の開設は寛永年間(1624年~1643年)とされ、文化元年(1804年)には蝦夷三官寺の一つとして国泰寺が開設されるなど、東北海道開拓の玄関として、また、道東文化発祥の地として長い歴史を誇っています。

平成5年には厚岸湖・別寒辺牛湿原がラムサール条約に登録され、令和3年には厚岸霧多布昆布森国定公園の指定を受けるなど、豊かな自然環境に恵まれており、それらの豊富な地域資源を生かし、様々な特産品を生産しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 保健福祉の向上に関する事業

  2. 防災対策に関する事業

  3. 地域産業の振興に関する事業

  4. 観光振興に関する事業

  5. 環境対策に関する事業

  6. 教育振興に関する事業

  7. 指定しない

ページ上部へ