



お礼品ID:1301797
十勝ワイン 町民用ロゼワイン 6本セット
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 配送指定に関するご注意
-
- ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
キャンベル種の北海道産らしい酸味とフルーティーな味わいは、まさに「ブドウのお酒」がイメージできる国内でも希少の”辛口”ロゼワインです。
味わい:辛口
おすすめの料理:肉料理、和食
町民用ロゼワインは、池田町民に限って提供していた「町民還元用ローゼワイン」を改名したものです。
池田町民だけが購入する権利を持ち、格安で飲むことができました。
当時、馴染みの薄かったワインを楽しむ習慣が生まれ食文化の向上へと発展しています。
現在は池田町民以外の方でも購入いただけるようになりました。
◆町民用ロゼワインの美味しい楽しみ方◆
キリッとひやしてスッキリ爽快!
池田町伝統の飲み方「ロゼロック」!
冷えたジョッキに氷を入れて、町民用ロゼワインを注ぐだけ!
■お礼品の内容について
・町民用ロゼワイン[720ml×6本]
原産地:北海道/製造地:北海道池田町
■原材料・成分
ぶどう(北海道産)/酸化防止剤(亜硫酸塩)
アルコール分:11.5度
■注意事項/その他
※お届けのビンテージ(年号)が画像と異なる場合がございます。ビンテージ(年号)の指定は受け付けておりません。
※保存中に沈殿物を生じることがありますが、天然物ですので品質上問題はありません。
※飲酒は20歳になってから。
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
北海道池田町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
大植崇さん
- 2025年06月07日
美味しいワインありがとうございます。毎 年購入しています。
菊地まおさん
- 2025年01月19日
飲み鉄で、氷を入れてジョッキで飲むデイリーワインと紹介されていました。ホント、ベランダでの家飲みにぴったりです。どんなお食事にも合います!
ビールはガソリンさん
- 2024年11月27日
すっきりとした辛口、ほのかな酸味がお気に入りです! これからも、このロゼワインを楽しむために、池田町にふるさと納税します!! 人気が出過ぎて、手に入れづらくなることを心配しています…
こうちゃんさん
- 2024年10月22日
食事を選ばないので、どんなものにも、合わせられます。ちょっとおしゃれな食事をしたい時に、登場すると食卓が、華やかになります。
原のりこさん
- 2023年11月18日
スッキリ辛口で飲みやすいです。 もっと欲しい(笑)
井内 健治さん
- 2023年07月22日
毎年美味しく頂いてます。
三宅啓二さん
- 2023年03月05日
町民用で,なかなか入手できないワインということでワクワクしていました。 飲んでみて,あっさりとした飲み口で,酸味があって,飲みやすかったです。 常時,飲んでいらっしゃる町民の方々が羨ましいです。 ロゼワインに加えて,白や赤があればと思います。
T.T.さん
- 2022年12月15日
他を邪魔せずすっきり飲めます。 飲み比べセットなどで飲んでみて、好みの人にはいいかもです。
北海道池田町のご紹介
池田町は、十勝平野の中央やや東よりに位置している人口約6,300人(令和4年4月末日時点)の小さなまちです。
50年以上前に度重なる自然災害で財政の苦境を脱却するためにブドウの栽培からワインの醸造、販売まで町の職員が手がける自治体初の経営のワイナリー。
町内のほぼすべての飲食店がワインを提供し十勝ワインが愛されています。「いけだ牛」や「嶋木牧場の乳製品」などの特産物も全国的に評価が高く、地産地消にこだわるグルメの町からの贈り物を是非ご賞味ください。
ふるさと納税の使い道情報
-
町政一般に関する事業
-
子どもの育成及び教育、夢づくりなどに関する事業
-
福祉及び医療などに関する事業
-
町営事業としてのワインづくり、ワイン文化の継承などに関する事業