


お礼品ID:1300738
都城産馬刺し 赤身ブロック
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
霧島連山の裾野に広がる広大な都城盆地で育った美味しく新鮮な馬肉。(株)協同商事では都城市内の生産農家から生体の状態で1頭買いして、美味しさを皆様へお届けしております。
馬肉の各部位の中でポピュラーで食べやすいとされる「赤身」をブロックの状態でお届けいたします。また、馬刺しと大変相性の良い「醤油」と「生姜」の小袋もお付け致します。
お礼品の箱の中に「解凍の仕方」「上手な切り方」を同梱しておりますので、ご一読ください。
■お礼品の内容について
・都城産馬刺し赤身ブロック[150g×2]
原産地:宮崎県都城市/製造地:宮崎県都城市
賞味期限:発送日から冷凍保存にて30日
・さしみ甘口(こいくち醤油) (小袋)[5g×6袋]
製造地:大分県
賞味期限:発送日から30日
・おろし生姜(小袋)[2g×6袋]
製造地:高知県
賞味期限:発送日から30日
■原材料・成分
【都城産 馬肉】赤身
【こいくちしょうゆ(本醸造)】原材料:脱脂加工大豆(インド製造)、小麦、食塩、砂糖・異性化液糖/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(サッカリンNa、甘草、ステビア)、増粘剤(キサンタン)、保存料(パラオキシン安息香酸)
【生姜】原材料:生姜(中国産)、ジンジャーフレーク、醸造酢、食塩/酒精、pH調整剤、増粘剤(キサンタン)、酸化防止剤(V.C.)、香辛料抽出物
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
宮崎県都城市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
SAさん
- 2025年09月24日
可もなく不可もなく、いたって普通です。他県の馬刺し方が美味しかった。
濱次さん
- 2025年08月22日
友人に御中元として配送をお願いしました。奥さん、娘さんは馬刺しが大好きでしたが、友人は馬刺し嫌いで食感がダメと言っていた。配達完了後には、必ず私宛に(届いたよ、ありがとう)連絡があるのにない。怒ったのかと。後日再会すると、他の御中元と一緒になって分からなかったとのこと。しかし、馬刺しは、試しに一口食べて美味しかったから妻と娘と取り合いになったとの事。大変美味しかったとのことです。
お馬さんさん
- 2025年04月22日
クセがないのにクセになる美味しさです。
SUNさん
- 2024年12月26日
新鮮で柔らかくてとても美味しかったです。 九州の甘い醤油がついてて馬刺しにぴったりでした。
お馬さんさん
- 2024年07月27日
こちらの馬刺しは初めてでしたが、思ってた以上に美味しかったです。
カタヤマさん
- 2024年07月15日
初めて馬刺しをふるさと納税で食べましたが、こちらにして大正解!! 1パックでお腹いっぱいになりました! 毎年こちらでぜひ頼みたいと思いました!
柚木崎 尚さん
- 2024年05月06日
久々の馬刺し 大変美味しく鮮度も良かった
けんJさん
- 2024年02月17日
新鮮で美味しいく頂きました
なまらさん
- 2024年01月22日
味良し鮮度良しの一品でした
宮崎県都城市のご紹介
都城市は、宮崎県と鹿児島県の境に位置する、農業や農産加工業が盛んで、肉用牛、豚、鶏を合わせた畜産農業産出額が日本一を誇る畜産のまちです。
当市の牛、豚、鶏は、雄大な霧島連山の自然に囲まれた大地で生まれ、清らかな水、良質な飼料、農家の温かい愛情が注がれ、大切に育てられています。
また、日本一の出荷額を誇る焼酎は、霧島山麓で育つサツマイモや地下深くからくみ上げられた清らかな水などを原料に作られ、市内4つの蔵元が生み出す、吟味を重ねた味わい深い個性的な焼酎は、たくさんの人たちを魅了し続けています。
その結果、都城市は令和5年度ふるさと納税寄附受入額日本一となり、2年連続通算5度目の日本一は史上初となります。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.子育て支援
-
2.協働のまちづくりや中心市街地活性化
-
3.環境・森林の保全
-
4.スポーツ・文化振興事業
-
5.高齢者支援
-
6.災害支援、口蹄疫対策
-
7.人口減少対策
-
8.特に指定がない(市長におまかせ)