初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

三河木綿シルク綿巻そば殻枕(M4)
三河木綿シルク綿巻そば殻枕(M4)
三河木綿シルク綿巻そば殻枕(M4)
三河木綿シルク綿巻そば殻枕(M4)

お礼品ID:1281502

三河木綿シルク綿巻そば殻枕(M4)

全国技能グランプリで内閣総理大臣賞を受賞した匠が、上質な天然素材を使用して手作りした枕の逸品です。
0.0
0
必要チケット30,000円分
お礼品発送予定時期
2025-08-21より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

伝統の縞模様三河木綿を使用し、上質な国産そば殻をもめん綿やシルク(真綿)で巻いて三層構造に仕上げた手作り枕。
肌触りの優しいシルクやもめん綿で通気性の良いそば殻を匠の技で仕立て上げ、人に優しい理想の枕を追求しました。
頭をしっかり支え、気持ち良く熟睡できる枕です。
枕側面のファスナーを開けて中袋の口を引き出し、そば殻を出し入れする事により枕の高さや形をお好みに合わせて調整する事ができます。
取扱説明書付

■生産者の声
古くから木綿わたの生産地である三河地方で生まれた三河木綿。
長く育まれてきた伝統の縞模様が長年の文化を感じ、現代にも通用するデザイン性の高さが人気の綿織物です。
その生地を使用して、第25回全国技能グランプリ寝具職種で最優秀技能者に贈られる「内閣総理大臣賞」を受賞したふとんの匠が、
上質な天然素材だけを厳選して作り上げた手作り枕の逸品です。
人の体や、地球環境にも優しい寝心地をお楽しみ下さい。

■お礼品の内容について
・三河木綿シルク綿巻そば殻枕[1個]
  原産地:田原市他/製造地:田原市/加工地:田原市
  使用期限:製造日から10年


■原材料・成分
サイズ 35cm×60cm 高さ約7cm(高さ調整可能)
三河木綿(三河地方)綿100%        重さ100g
シルク・もめん綿(田原産他)         重さ200g
特選そば殻(北海道産 熱湯洗浄・消臭・抗菌)重さ1000g
製品総重量 1300g

■注意事項/その他
天然植物繊維やシルク(真綿)を使用して手作りした枕のため、天日干しなど定期的なお手入れをお願いします。
枕の中のそば殻を手で押しながら移動させることで、部位ごとにご自分の好みの高さや形を変えることが出来ます。
※画像はイメージです。お届けは「三河木綿シルク綿巻そば殻枕」1点となります。

三河木綿シルク綿巻そば殻枕製造工程
①自社製綿機で原綿からもめん綿(コットン)を製造
②三河木綿生地の裁断・縫製
③縫製した側生地にもめん綿(コットン)を入れシルクを巻いて仕上げる
④最後に中袋にそば殻を入れて出来上がり。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  ふとんのコクボ
カテゴリ  雑貨・日用品  寝具   

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

愛知県田原市からのおすすめお礼品

愛知県田原市のご紹介

  1. 愛知県田原市

田原市は愛知県南部の渥美半島に位置し、ほぼ半島全域を市域としています。美しい海と緑豊かな自然に恵まれ、年間を通して日照時間が長い地域です。このような条件から農業が盛んで、温室メロン、トマト、花きなどの施設園芸をはじめ、キャベツ、ブロッコリー、スイートコーン、スイカなどの露地栽培、さらに乳牛、肉牛、養豚などの畜産もあり全国有数の農業地帯として全国の皆様に安全・安心な農産物をお届けしております。また、三河湾側の臨海部には多くの企業が進出し、農商工バランスのとれたまちとなっています。

このような中、田原市では「うるおいと活力のあるガーデンシティ」を目指し、市民と協働で構想実現に向け努力しております。また、市外から多くの方々が田原市を訪れ、さらには定住していただけるようにするため、サーフタウン構想を掲げ、推進しております。さらには安全・安心な農産物を全国にお届けするため、環境保全型農業の実現などにも力を注いでおります。

このような田原市の取り組みを応援していただける「応援団」として「ふるさと納税」を募集しております。

多くの皆様からのご支援をお待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)「サーフタウン構想」を応援

  2. (2)「世界に誇れる花のまちづくり」を応援

  3. (3)「おいしい野菜や肉、美しい花」を応援

  4. (4)「伊良湖岬と三つの海」を応援

  5. (5)「津波災害に強いまちづくり」を応援

  6. (6)「未来を創る人材育成」を応援

  7. (7)「健康都市たはらの推進」を応援

  8. (8)「地域の助け合い」を応援

  9. (9)「渡辺崋山と地域の誇り」を応援

  10. (10)「都市機能の維持」を応援

  11. (11)「国際化・多文化共生のまちづくり」を応援

  12. (12)「100年先のまちづくり」を応援

ページ上部へ